
T20-6 聖霊の神殿
お前のためにチームがあるんじゃねぇ。チームのためにお前がいるんだ!!安西監督(井上雄彦「スラムダンク」より)今回はテキスト第二十章から「聖霊の神殿」という一節をご紹介します。T2-3 祭壇はどこにある?では、修正の過程の第一段階として身体を神殿とみなすということが述べられます。「Perceiving the body as a temple is only the first step in correcting this distortion, because it alters only part of it. 身...

T20-4 方舟に入る
今回はテキスト第二十章から「箱舟に入る」という一節をご紹介します。これまでも、犠牲や共有の概念に関連してたびたび出てきましたが、本節では、与えることについての聖霊の解釈とエゴの解釈の違いが出てきます。与えることに関してのエゴの解釈は、私たちが何かを与えれば、その人は自分の与えたものを失うという法則が作用するというものです。これに対して、聖霊の解釈は、私たちは、何かを与えても、それを失わない、むしろ...

T20-2 百合の花の贈り物
今回はテキスト第二十章から「百合の花の贈り物」という一節をご紹介します。T2-3 祭壇はどこにある?が参考になると思います。磔刑を目的とするエゴに従うなら、自分や他者の身体が内に祭壇を備える神殿となり、祭壇に裁きという荊が供えられることになります。復活を目的とする聖霊に従うなら、兄弟との関係性が神殿となり、相手の心を祭壇として、祭壇に優しい赦しという百合の花が供えられることになります。他者は本当は自ら...

T19-1 癒しと信頼
今回はテキスト第十九章から「癒しと信頼」という一節をご紹介します。友人を信用しないのは、友人に欺かれるよりもはるかに恥ずべきことである。ジャン・パウル「癒し」というと、私たちは身体の癒しをイメージしがちです。コースも癒しの成果として身体の癒しが起こることは否定しませんが、それは心が癒された結果でしかありません。身体の健康と病気は、心が身体をどう知覚するかに完全に依存しているので、身体を癒しの対象と...

T18-8 小さな庭園
泡それ自体が泡にとどまるかぎり、見かけ上は分離しています。にもかかわらず、泡が水以外の何でありうるでしょうか?そして、泡が弾けたとき、それはどこに行くのでしょうか?それは海に帰るのです。ラメッシ・S・バルセカール今回はテキスト第十八章から「小さな庭園」という一節をご紹介します。身体は、本来無限なものである愛に制限を課すために生み出された柵であり、エゴは、天国全体からただ柵で囲んで断片化しただけのこ...

T18-1 現実の代用
もし人が自分の道から逸れたとしたら、その人にはありとあらゆる困難が襲い掛かり、人生は生存を賭けた戦いの連続に変わる。魂にとってそれは本当の悲劇である。ヴァジム・ゼランド今回はテキスト第十八章から「現実の代用」という一節をご紹介します。分離の錯覚という原初の誤りによって、偽りの世界が出現して、神の子と真理の間を遮って張られるスクリーンとなり、そのスクリーンに誤りが投影されて、すべてがあべこべに逆転し...

T17-7 信頼を呼び起こす
The truth is the truth whether you agree with it or not. あなたがそれに同意しようがしまいが、真理は真理のままだ。The truth is not subject to your interpretation.真理があなたの解釈に従うことはないからだ。Gary Renardゲイリー・レナード今回はテキスト第十七章から「信頼を呼び起こす」という一節をご紹介します。信頼は真理と直結し、不信は幻想と直結することが語られます。信頼-真理不信ー幻想信じようが信じまい...

T17-5 癒された関係
成果を上げる者は、新しい活動を始める前に必ず古い活動を捨てる。ピーター・ドラッカー今回はテキスト第十七章から「癒された関係」という一節をご紹介します。2.「It is the old, unholy relationship, transformed and seen anew. 神聖な関係は、旧来の不浄な関係を変容させて新たに見ることです。」神聖な関係は、従来の特別な関係の目的が、エゴのための不浄なものから聖霊の神聖な目的、つまり、その関係性の中で神聖な瞬間...

T16-6 真の世界への架け橋
If you give your life as a wholehearted response to love, then love will wholeheartedly respond to you. もしあなたが自分の人生を心の底から愛に応えるために捧げるなら、そのとき、愛は心を満たすようにあなたに応えてくれるでしょう。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソン今回はテキスト第十六章から「真の世界への架け橋」という一節をご紹介します。特別な関係の罠にかからないよう聖霊からの助けを受けるうえ...

T16-4 愛の幻想と愛の実相
Love yourself first and everything else falls into line. まず自分自身を愛しなさい。そうすれば、ほかのすべてのことは落ち着くべきところに落ち着くでしょう。You really have to love yourself to get anything done in this world.あなたが本当に自分自身を愛さなければ、この世界で何事も成し遂げることはできないからです。Lucille Ballルシル・ボール今回はテキスト第十六章から「愛の幻想と愛の実相」という一節をご紹...

T14-10 奇跡の平等性
The way of the miracle-worker is to see all human behavior as one of two things: either love, or a call for love.奇跡を起こす者は、あらゆる人の行動をふたつのこととしてみなすという方法によって奇跡を起こします。ひとつは、愛、そしてもうひとつは愛を求める呼び声です。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソン I will never attend an anti-war rally. If you have a peace rally, invite me.私は決して反戦集...

T14-3 無罪を自覚する決意
今回はテキスト第十四章から「無罪を自覚する決意」という一節をご紹介します。7.「Teach him that, whatever he may try to do to you, your perfect freedom from the belief that you can be harmed shows him that he is guiltless. みんなに次のように教えてください。すなわち、たとえ兄弟があなたに何をしようとしたところで、あなたが自分が傷つきうるとは微塵も信じない自由な境地にいることによって、その兄弟に彼は罪...

T13-11 天国の平安
今回は、テキスト第13章から「天国の平安」という一節をご紹介します。天国には平安のみがあります。しかし、平安の対極としての葛藤や紛争が絶えないこの世界では、天国の平安は想像もつきません。天国には光のみがあります。しかし、この世界では、光を遮る障害が影を作り、光の対極である闇があるように見え、光のみの世界は想像もできません。光を遮る障害が影を投ずるように、心が分離幻想を抱きエゴに寄生されると、平安の...

T13-10 罪悪感からの解放
怒りや落胆を感じたら、ただこう尋ねなさい。「なぜ、私は怒っているのか。なぜ、自己防衛の必要を感じているのか?何を怖がっているのだろうか」自分にこう問い続けると、怒りと恐怖心の源がうっすら見えてきます。これらの感情の層を抜け出したら、自分自身に尋ねます。「さて、私の罪とはいったい何か」あなたはいったい何の罪のことを言っているのでしょう。人生におけるあらゆるネガティブな感情は、自分の無意識の”罪悪感・...

T13-7 真の世界の幕開け
神秘学は、すべての人の魂に根をはることのできる、二つの思考内容から芽生えるのでなければならない。・・・二つの思考内容とは、第一に、可視的な世界の背後には不可視な世界があり、はじめは感覚とその感覚に結びついた思考にとって隠された世界であるということ、第二に、人間の中にまどろんでいる能力を開発すれば、この隠された世界に参入することが万人にとって可能であるということである。ルドルフ・シュタイナー(「神秘...

T13-3 救済への恐れ
Our deepest fear is not that we are inadequate.私たちが最も深く恐れているのは、自分が無能だということではありません。Our deepest fear is that we are powerful beyond measure.私たちが最も深く恐れているのは、私たちには計り知れない力があるということです。It is our Light, not our Darkness, that most frightens us.私たちを最も恐れさせるのは、私たちの光であり、私たちの闇ではないのです。Marianne Williamson...

T12-7 内面を見る
You have to learn how to turn the tables on the ego. あなたはどのようにしてエゴと形成逆転するかを学ばなければならない。The only way to forgive what is within is to forgive what seems to be without.外にあるように思えるものを赦す唯一の方法は、内にあるものを赦すことだ。Gary Renardゲイリー・レナード今回はテキスト第十二章から「内面を見る」という一節をご紹介します。不可視のものは目に見えませんが、不可視...