
S1-4 他者とともに祈る
あらゆる誘惑のなかでいちばん強い誘惑は、要するに本来の自分とはまるで異なったものでありたいと望み、かつ自分の到達できない、また到達してはならないような規範や理想を追うことです。ヘルマン・ヘッセBe — don't try to become在るのだ。なろうとしてはならない。Oshoバグワン・シュリ・ラジニーシIt is better to be hated for what you are than to be loved for what you are not.本当の自分ではない偽りの自分であること...
0

T24-5 あなたの中にいるキリスト
平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが、すなわち非凡なのである。アンドレ・ジッド今回はテキスト第二十四章からあなたの中のキリストという一節をご紹介します。私たちの中にいるキリスト私たち人の子、エゴ・身体というアバターの中にいる神の子キリスト、それがコースが語りかけている相手です。A Course of Love: The Course, the Treatises, the Dialogues, Including Dialogue Unveiled (Mari Perron 著)では、...
0

レッスン45「神は大いなる心だ。その神の心で私は考える」
神の到来を待ち望む者は、自分が神の御手の中に現在いることがわからない。神と幸福は不離一体であるという信念を抱いて、あらゆる幸福を現在のこの一瞬の中に注ぎ込むことだ。アンドレ・ジッドレッスン45です。今日のテーマは「神は大いなる心だ。その神の心で私は考える」です。私たちはみな唯物論の信者となるよう育成される私たちは、現に、自分の内心で思うことは身体という肉の壁の中で、自分の脳内だけで単独に思考してい...
0