There Is No Spoon

S3-4 癒しの神聖さ

S3-4 癒しの神聖さ

真実のアートマンである、変転することなきブラフマンの中には「最高の真理」を悟った暁には、この宇宙は存在しなくなるだろう三つの時の区分にて、「蛇」は「縄」の中に見られず蜃気楼の中には、水は一滴でさえ存在しないのだシャンカラ(「完訳『ヴィヴェーカ・チューダーマニ』識別の秘宝」378ページ)Peace I leave with you; my peace I give to you. 私は、私の平安をあなたがたに与えることで、あなたがたに平安を残してゆ...

0
S1-5 はしごの終わり

S1-5 はしごの終わり

Love your enemies and pray for those who persecute you.汝の敵を愛し、汝を迫害する者のために祈れ。Matthew 5:44イエス・キリスト(マタイ福音書第5章44節)Jesus said, "Love your brother as your own soul. Protect them like the pupil of your eye."イエスは言われた。「あなたの兄弟を自分の魂のように愛しなさい。彼らを自分の目の瞳のように守りなさい。」Gospel of Thomas 25イエス・キリスト(トマスによる福音書...

0
S1-1 真の祈り

S1-1 真の祈り

思考を無理に変えようとしないでください。条件付けを逆にしようとして、「私は今現在、愛すべき存在だ」というアファメーションを繰り返したりしないように。ただ気づくのです。「私は今、愛すべき存在ではないと感じている。無価値だと感じている。不当に扱われていると感じている。過去に起きた悪い出来事が、また起きるのではないかと怯えている。」と。・・・別に構わないのです。恥じることは何もありません。これ以上縮み上...

0
W2ST-7.聖霊ってなに?

W2ST-7.聖霊ってなに?

聖なるものは、二極対立から自由であり、あらゆる葛藤からも自由です。自分と兄弟の善はひとつであり同じものであると悟るとき、あなたは聖なるものに対して開かれます。聖なるものとは、つねに共有されるものです。それは特定のあるものにだけ属するというものではありません。そういう特権的独占物はすべて、恐怖心が生み出したものです。あらゆる判断評価は、恐怖心が生み出したものです。イエス・キリスト(ポール・フェリーニ...

0
T5-intro 癒しと全体性

T5-intro 癒しと全体性

The Rich and the Kingdom of God裕福な者と神の王国Just then a man came up to Jesus and asked, “Teacher, what good thing must I do to get eternal life?”ちょうどそのとき、ある男がイエスのところにやってきて尋ねた。「先生、永遠の命を得るために私はどんなよいことをしなければならないでしょうか。“Why do you ask me about what is good?” Jesus replied. イエスは「あなたはなぜ私に、よいことについて尋ねるのか」...

0
T3-6 価値判断と権威問題

T3-6 価値判断と権威問題

Do not judge, or you too will be judged. 人を裁いてはならない。さもなければ、あなたもまた裁かれてしまうであろうから。For in the same way you judge others, you will be judged, and with the measure you use, it will be measured to you.というのも、あなたが他者を裁くのと同じ方法であなたは裁かれることになり、あなたが用いた物差しがあなたを裁くために用いられることになるからである。Matthew 7-1イエス・キリ...

0
T24-7 出会いの場

T24-7 出会いの場

When one's expectations are reduced to zero, one really appreciates everything one does have.人の期待値が「ゼロ」にまで下がれば、人は本当に自分が現に持っているすべてのものに感謝の念を抱くはずだ。Stephen William Hawkingスティーヴン・ホーキングJesus and Salome イエスとサロメ Jesus said, "Two will recline on a couch; one will die, one will live."イエスは言われた。「ふたりが寝椅子で休む。ひとりは死に...

0
T24-6 恐れからの救い

T24-6 恐れからの救い

あなたはこれまで、自分自身の罪悪感と恐怖心の混じり込んだ愛をあなたに注いだ人たちから、いわば条件つきの愛を学んできました。それがあなたのモデルでした。恥じるには及びません。そうだな、と気づけばよいのです。あなたは子ども時代からずっと、人が好意的な反応を示したときだけ、自分には価値がある、というふうな自己評価の仕方を条件づけられてきました。自分の価値は、外部のものによって確立されると学んできました。...

0
T22-6 神聖な関係の光

T22-6 神聖な関係の光

兄弟姉妹とあなたの対等性を祝福することを学んでください。そのことによって、あなたは私とも対等になるのです。私を対等なものとみなしたとき、私とあなたの交流は見違えるように進むことでしょう。あなたが兄弟姉妹をハートに迎え入れるとき、あなたは私に対しても扉を開いたことになります。私が愛しく思わないような兄弟姉妹はいないからです。私は相手を害した人と、害された人、両方の魂を覗き込みます。どちらも愛されたい...

0
T18-8 小さな庭園

T18-8 小さな庭園

泡それ自体が泡にとどまるかぎり、見かけ上は分離しています。にもかかわらず、泡が水以外の何でありうるでしょうか?そして、泡が弾けたとき、それはどこに行くのでしょうか?それは海に帰るのです。ラメッシ・S・バルセカールWe ourselves feel that what we are doing is just a drop in the ocean. 私たちがしていることは大海の中の一滴にすぎないと、私たちは感じます。But the ocean would be less because of that missin...

0
T14-10 奇跡の平等性

T14-10 奇跡の平等性

Some people come in our life as blessings. Some come in your life as lessons.私たちの人生に、ある人々は祝福を与えるために登場し、別の人々は教訓を与えるために登場します。Mother Teresaマザー・テレサThe way of the miracle-worker is to see all human behavior as one of two things: either love, or a call for love.ミラクル・ワーカーが奇跡を起こす方法は、人の行動のすべてを、愛、もしくは愛を求める呼び声、...

0
T13-11 天国の平安

T13-11 天国の平安

この世に平和をもたらす努力をしないことを助言する。努力をすれば、古く廃れゆく運命の幻想を持続させることになる。子どもが古くなったおもちゃに飽きて片づけるようにしなさい。「でも、それは人生を否定することになりませんか?」幻想に人生は存在しない。あなたの質問は、抵抗の表れである。それは、この世がある意味現実であるに違いないというあなたが深いところで信じている観念を現している。この世は、分離という幻想で...

0
T13-10 罪悪感からの解放

T13-10 罪悪感からの解放

怒りや落胆を感じたら、ただこう尋ねなさい。「なぜ、私は怒っているのか。なぜ、自己防衛の必要を感じているのか?何を怖がっているのだろうか」自分にこう問い続けると、怒りと恐怖心の源がうっすら見えてきます。これらの感情の層を抜け出したら、自分自身に尋ねます。「さて、私の罪とはいったい何か」あなたはいったい何の罪のことを言っているのでしょう。人生におけるあらゆるネガティブな感情は、自分の無意識の”罪悪感・...

0
T13-7 真の世界の幕開け

T13-7 真の世界の幕開け

神秘学は、すべての人の魂に根をはることのできる、二つの思考内容から芽生えるのでなければならない。・・・二つの思考内容とは、第一に、可視的な世界の背後には不可視な世界があり、はじめは感覚とその感覚に結びついた思考にとって隠された世界であるということ、第二に、人間の中にまどろんでいる能力を開発すれば、この隠された世界に参入することが万人にとって可能であるということである。ルドルフ・シュタイナー(「神秘...

0
T11-1 父性という贈り物

T11-1 父性という贈り物

So look at your brother, this day.今日、あなたの兄弟を見てください。Look at any of them, and all of them, and simply say--兄弟の誰を見ても、彼ら全員に、ただこう言うのです。"I would give everything to you, in gratitude, for all of it is mine.「万物はことごとく私のものなのだから、感謝の印に、私はすべてをあなたにあげましょう。For I have the gift of the Fatherhood of God, which is God Itself.というの...

2
T5-4 教えと癒し

T5-4 教えと癒し

わたしが、『もういっぽうのほおを向けるように』と言ったのは、兄弟に対して、あなたにはわたしを傷つけることはできないことを示しなさい、という意味だったのです。あなたを傷つけることができなければ、相手はあなたを攻撃した罪悪感を負わずにすみます。そして罪悪感がなければ、自分を罰する必要もありません。 ほおを向けるとき、あなたはもう一度なぐってもいい、と挑発しているのではありません。傷つけるなどという行為...

0
T5-2 神に代わって語る声

T5-2 神に代わって語る声

I think that if you live long enough, you realize that so much of what happens in life is out of your control — but how you respond to it is in your control.私は思うのです。ある程度長く生きていれば、人生で起こることの大半は自分のコントロール外にあるということがわかってきます。けれど、その出来事にどう向き合うかは自分のコントロール内なのだと。Hillary Diane Rodham Clintonヒラリー・クリントンCome to m...

0
T1-5 完全さと霊

T1-5 完全さと霊

No one is useless in this world who lightens the burden of it to anyone else.この世に生きる価値のない人などいない。人は誰でも、誰かの重荷を軽くしてあげることができるからだ。Charles John Huffam Dickensチャールズ・ディケンズ汝の欲せざるところを、人に施すことなかれ。孔子(論語より)Jesus saw some infants being nursed at the breast. イエスは、嬰児が母の乳を吸い子守りされているのを見られた。He said to ...

0
T9-4 赦しについての聖霊の計画

T9-4 赦しについての聖霊の計画

感謝とは、神の愛をあらゆるものに見るという選択です。この選択をしたら、どうしたって惨めにはなりようがありません。感謝の選択が幸福につながるのは、不平不満の選択が不幸と絶望につながるのと同じくらい確かなことです。ある態度は自分を助け、上昇させます。別の態度は、価値を引き下げ、破壊します。人生にどちらの態度で応じるか、その選択次第であなた自身の感じ方は違ってきます。絶望の中に住んでいるのは、あなたがも...

0
T8-6 神の宝物

T8-6 神の宝物

What profit is there for one to gain the whole world and forfeit his life?たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失うなら、彼にどんな益があるというのか。What could one give in exchange for his life?どんな代償を支払おうとも自分の命を買い戻すことはできないのだから。THE GOSPEL ACCORDING TO MARKイエス・キリスト(マルコによる福音書第8章36、37節)The Parables of the Hidden Treasure and the Pearl隠された...

0
T14-4 贖罪におけるあなたの役目

T14-4 贖罪におけるあなたの役目

誰も他人を無理やりに目覚めさせることはできません。誰でも条件つきの愛をやり取りすることの不毛さを経験するときがやってきます。分離とコントロールが耐え難く辛いものになるまでは、そういう愛にしがみついています。どれくらいで耐えられなくなるかは人によって違いますが、誰でもいつかは限界に達します。ですから、人にお説教をするのではなく、ただ愛を及ぼすようにと私は言うのです。それを受け入れる準備のできた人は、...

0
T10-1 神の中に目覚める

T10-1 神の中に目覚める

Every child comes with the message that God is not yet discouraged of man. すべての子どもたちは、神はまだ人類に落胆していないというメッセージを携えてやってくる。Rabindranath Tagoreラビンドラナート・タゴールJesus replied: Love the Lord your God with all your heart and with all your soul and with all your mind.’ イエスは答えられた。「主であるあなたの神をあなたの全身全霊をこめて愛しなさい。」This is ...

0
T23-1 相容れない信念

T23-1 相容れない信念

自分自身を知るということ―この大切なことを私たち人間は無視しがちです。自分自身を知ることこそ、何かを築きあげることができる唯一の土台なのです。ジッドゥ・クリシュナムルティ讃歌在るのは神のひとり子そしてあなたと彼のみ彼からあなたは受け取りあなたは彼に与える自分自身を見るときは思い出すがよい兄弟を見るときも思い出すがよい恐れて顔を背けるとき次のことだけを思い出すがよい主体と客体愛するものと愛されるもの...

0
T15-8 唯一の真実の関係

T15-8 唯一の真実の関係

No one is useless in this world who lightens the burden of it to anyone else.この世に役に立たない人はひとりもいない。人は誰でも、ほかの誰かの重荷を軽くしてあげることができるからだ。Charles John Huffam Dickensチャールズ・ディケンズJesus said, "Whoever blasphemes against the father will be forgiven, and whoever blasphemes against the son will be forgiven, but whoever blasphemes against the holy spir...

0
T13-8 知覚から知識へ

T13-8 知覚から知識へ

Hear me well.よく聞きなさい。Perception ALWAYS arises from the belief that you ARE something which you ARE NOT.知覚はつねに「あなたはあなたではない何かである」という信念から生じてきます。Indeed, the summation of this course could line in the next sentence or two.本当に、このコースの要点は、つぎの数行の文章で述べることができます。Your belief that you ARE something which you ARE NOT is always the be...

0
T7-5 癒しと心の不変性

T7-5 癒しと心の不変性

判断から受容への移行、分離から同調への移行こそ、ヒーリングの真髄です。この移行ができないときには、「マインド・身体」領域において、「不快感・病気」への条件が整っています。あなたがたはみんな、この不快感から快感、閉鎖からオープン、不信から信頼への移行を学ぶ必要があります。イエス・キリスト(ポール・フェリーニ著「無条件の愛 キリスト意識を鏡として」より)今回は、テキスト第七章から、「癒しと心の不変性」...

0
T6-5B 平安を得るための方法

T6-5B 平安を得るための方法

Blessed are the peacemakers, for they shall be called sons of God.幸いなるかな、平和ならしむる者、その人は神の子と唱えられん。Matthew 5:9イエス・キリスト(マタイによる福音書第5章9節)今回はテキスト第六章、第五節の聖霊のレッスンから、平安を得るための方法について述べる一節をご紹介します。平安を持っているには、それを学ぶために平安を教えなさい「B. To Have Peace, Teach Peace to Learn ItB 平安を持っ...

0
T26-8 救いはもう、済んでいる

T26-8 救いはもう、済んでいる

「ご主人さま、」ライオンは静かにいった。「ファンタージエンは物語の国だということを、ご存じないのですか? 物語は新しくても大昔のことを語ることができるのです。過去は、物語と共に成立するのです。」「それならペレリンもずっと前からあることはあったというのかい?」バスチアンはわけが分からなくなっていった。「ご主人さまが名前をおつけになったその瞬間から、ペレリンはずっと大昔からあるのです。」グラオーグラマ...

0
T1-2 啓示と奇跡はどう違うの?時間とはどんな関係にある?

T1-2 啓示と奇跡はどう違うの?時間とはどんな関係にある?

Music is ... A higher revelation than all Wisdom & Philosophy.音楽こそ、どんな叡智や哲学よりも高みにある啓示なのだ。Ludwig van BeethovenベートーヴェンOhne Musik wäre das Leben ein Irrtum.Without music, life would be a mistake.音楽のない人生なんて、まともな人生とは呼べない。Friedrich Nietzscheフリードリヒ・ニーチェ, Twilight of the IdolsNext to the Word of God, the noble art of music is the greates...

0
T1-3 贖罪と奇跡

T1-3 贖罪と奇跡

Which of you, if your son asks for bread, will give him a stone? いったい誰が、パンを欲しがる我が子に石を与えたりするでしょうか。Or if he asks for a fish, will give him a snake?子が魚を欲しがるのに蛇を与えたりするでしょうか。If you, then, though you are evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your Father in heaven give good gifts to those who ask him!浅ましいあなたが...

3
T11-2 癒しへの招待

T11-2 癒しへの招待

Everyone we meet will either be our crucifier or our savior, depending on what we choose to be to them.私たちの出会うすべての人たちは、私たちが彼らにどう対応するかという選択次第で、私たちを磔にする者にもなれば、私たちの救い主にもなります。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンJesus said; Fortunate is the lion eaten by a human, for lion becomes human. Unfortunate is the human eaten by a lion, ...

0
T2-2 防衛としての贖罪

T2-2 防衛としての贖罪

The Atonement was designed BEFORE the separation.(Remember the words of time-"before"and "after".)贖罪が構想されたのは、分離の前だった。(「前」と「後」という言葉を用いるのはあなたが時間という観点で思考することに便宜上合わせてのことで時間に意味はないことを思い出しなさい)You are the creation of God--Eternal, complete, whole, and free.あなたは神の創造物であり、永遠に完璧で欠けるところがなく自由な存...

4
T25-2 闇からの救い主

T25-2 闇からの救い主

兄弟を引きずり降ろすことことによっては天国に行けません。しかし、兄弟を背負って連れて行こうとしても、やはり天国には行けないのです。あなたがたはひとり残らず、自分自身の無実を見出す手立てが与えられているからです。ただ、兄弟の在り方を認め、その旅を祝福しなさい。助けを求められたら、喜んで助けなさい。しかし、彼が自分でなすべきことを肩代わりしてはいけません。境界を超えて成長しようと思うなら、まず適切な境...

0
T18-3 夢の中の光

T18-3 夢の中の光

人の魂は主のともし火である。旧約聖書「箴言」第20章27節兄弟よ、あなたに言います。「数え上げるのをやめよ。言い訳するのをやめよ。扉が閉ざされているふりをするのをやめよ。私は戸口のところに立っている。手を伸ばして私の手を取りなさい。そうすれば、私とあなたとで扉を開けて共に通り抜けることができるだろう。」私は無条件の愛への扉です。あなたがそこを通り抜ければ、あなたもまた扉になるのです。イエス・キリス...

0
T27-3 あらゆる象徴を越えて

T27-3 あらゆる象徴を越えて

あなたはいつも自分の人生で、兄弟の存在を重く考えすぎています。たとえば、自分の問題をすべて兄弟のせいにし、私にしたように十字架にかけます。かと思えば、台座に乗せて敬い、私にしたように、ひたすら崇めたてまつるのです。兄弟をあなたと対等の存在として見るのは昔から難しかったようですね。あなた自身を愛するように隣人を愛しなさいと私が説いたとき、それはいろいろな状況に使える簡潔なルールとなるように意図したも...

0
T13-1 罪がないということは死はないということ

T13-1 罪がないということは死はないということ

Love is within us. 愛は私たちの内にあります。It cannot be destroyed, but can only be hidden.愛を滅することはできません。できるのは愛を隠すことだけです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソン111 Jesus said: “The heavens and the earth will roll up before you. イエスは言われた。「天と地はあなたの前で巻き上げられるであろう。The living who come from the Living will know neither fear nor death, for...

0
T31-2 キリストと歩む

T31-2 キリストと歩む

Do not wait for leaders; do it alone, person to person.リーダーを待つのはやめなさい。一人で、人から人へと行えばいいのですMother Teresaマザー・テレサWhoever wants to be a leader among you must be your servant, and whoever wants to be first among you must be the slave of everyone else. あなたたちの中で指導者たらんと望む者は、自分たちのしもべとならなねばならない。そして、あなたたちの中の首領たらんと...

0
レッスン361から365「この神聖な瞬間を私はあなたに捧げようと思います。あなたが舵取りしてください。というのも、私は、あなたの導きが私に平安を与えてくれると確信して、あなたに従うつもりだからです」

レッスン361から365「この神聖な瞬間を私はあなたに捧げようと思います。あなたが舵取りしてください。というのも、私は、あなたの導きが私に平安を与えてくれると確信して、あなたに従うつもりだからです」

あらゆる悲しみ、苦しみを愛で置き換えてください。あなたが攻撃されていると感じたら、その攻撃には「ノー」と言い、でも攻撃し返さないことです。自分が誰かを攻撃していたら、それに気づいて、償ってください。罪悪感から次の攻撃をしないことです。今この瞬間に、問題点を修正します。あなたが愛を与えれば与えるほど、多くの愛を惹きつけるようになります。それはあなたが愛することによって、愛の波動の中にいるからです。あ...

2
最終レッスン

最終レッスン

プレッシャーを楽しいと思った時、その人間は本物になれます長嶋茂雄小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道だ。イチロー目覚めのプロセスには、華々しくてかっこうのよいところはありません。目覚めている人は、精神世界の有名指導者になったりしません。そういう人はただ空想を増殖させたりしないのです。そしてその人の持つ権威と自由に気づいた、ごくわずかの弟子だけがそれを認めます。世間にもて...

0
レッスン354「平安の中で目的を確信して、キリストと私はふたり一緒に立っています。そして、キリストが私の中にいるように、キリストの中にはキリストの創造主が在ります」

レッスン354「平安の中で目的を確信して、キリストと私はふたり一緒に立っています。そして、キリストが私の中にいるように、キリストの中にはキリストの創造主が在ります」

Jesus answered, “I did tell you, but you do not believe. イエスは彼らに答えられた、「私は確かにあなたがたに告げたのに、あなたがたは信じようとしない。The works I do in my Father’s name testify about me, but you do not believe because you are not my sheep.私がわが父の名においてなすすべてのわざが、私のことを証ししている。それでも、あなたがたが信じないのは、あなたがたが私の羊でないからである。My sheep...

0
レッスン347「怒りは、必ず価値判断して裁くことから生じる。価値判断こそ、奇跡を自分から遠ざけたままにしておくために、私が自分自身に対して用いようとする武器なのだ」

レッスン347「怒りは、必ず価値判断して裁くことから生じる。価値判断こそ、奇跡を自分から遠ざけたままにしておくために、私が自分自身に対して用いようとする武器なのだ」

あなたを虐げる人たちを解放して自由にしてあげなさい。彼らのために祈り、祝福を贈るのです。償わせてやるという思いで自分に縛り付けないでください。愛と励ましの言葉をもって、彼らを穏やかに立ち去らせるのです。そうすれば、自分自身をも解放したことになるのがわかるでしょう。イエス・キリスト(「無条件の愛 キリスト意識を鏡として」より)レッスン347です。「怒りは、必ず価値判断して裁くことから生じる。価値判断...

0
レッスン345「私は今日、奇跡だけを与えることにする。というのも、私はその奇跡を自分の許へと戻してもらうつもりだからだ」

レッスン345「私は今日、奇跡だけを与えることにする。というのも、私はその奇跡を自分の許へと戻してもらうつもりだからだ」

兄弟との関わり合いは、あなたが自分の中の何を赦さなければならないかを見せてくれるでしょう。イエス・キリスト(ポール・フェリーニ著「無条件の愛 キリスト意識を鏡として」より)レッスン345です。「私は今日、奇跡だけを与えることにする。というのも、私はその奇跡を自分の許へと戻してもらうつもりだからだ」が今日のレッスンです。まず、奇跡ってなに?をご覧ください。「己」が真の自己であるなら、利己的であること...

0
T13-5 愛と恐れ

T13-5 愛と恐れ

愛という反応だけが、恐怖心を無力にできます。信じられないのでしたら、試してごらんなさい。あなたが恐怖心を起こさせる誰か、あるいはそういう状況を愛してみれば、恐怖心は消えてしまうでしょう。これは本当です。それは愛が恐怖心の解毒剤であるからというよりも、むしろ恐怖心は「愛の不在」だからです。ですから、愛が現れたところに、恐怖心は居座ることはできません。イエス・キリスト(ポール・フェリーニ著「無条件の愛...

0
レッスン343「私は、神の慈悲と平安を見出すために犠牲を払うことを求められてはいない」

レッスン343「私は、神の慈悲と平安を見出すために犠牲を払うことを求められてはいない」

この世界における暴力や侵害は、あなたがたが犠牲者あるいは迫害者になることを拒否すれば、なくなります。イエス・キリスト(ポール・フェリーニ著「無条件の愛 キリスト意識を鏡として」108ページ)レッスン343です。「私は、神の慈悲と平安を見出すために犠牲を払うことを求められてはいない」が今日のレッスンです。まず、奇跡ってなに?をご覧ください。M13 犠牲の真の意味とは?、T15-7 必要のない犠牲、レッスン323...

0
レッスン342「私は赦しがすべての物事に差し延べられるようにする。というのも、そうすることで、赦しは私に与えられることになるからだ」

レッスン342「私は赦しがすべての物事に差し延べられるようにする。というのも、そうすることで、赦しは私に与えられることになるからだ」

非難したい物事を進んでよく見てください。それこそ、罪悪感を脱ぎ捨てる手っ取り早い道です。あなたが誤りだと思うものでも人でも、それはあなたが自分自身の誤っていると思っている箇所を見せてくれているだけです。兄弟よ、それはあなたの罪悪感なのです。もっとよく見てください。でなければ、それはあなたの人生を蝕み続けます。幻想の思い込みを真実にしないようにしてください。自分の判断・批判を正当化するのをやめてくだ...

0
レッスン339「私は、何であれ自分の求めるものを受け取ることになる」

レッスン339「私は、何であれ自分の求めるものを受け取ることになる」

幸福は分かち合うように作られている。ラシーヌ(ジャン・バティスト・ラシーヌ Jean Baptiste Racine,)92 Jesus said: “Seek and you shall find. Yet those things you asked me about before and which I did not tell you I am willing to reveal now, but you no longer ask”.イエスは言われた。「探しなさい、そうすれば、見出すであろう。ただし、以前にあなたがたが私に尋ねたけれど、私がそのときにはあなたがたに話し...

0
レッスン333「赦しがこの地上での対立という夢を終わらせる」

レッスン333「赦しがこの地上での対立という夢を終わらせる」

A peacemaker is not merely someone who protests against the war;ピースメイカーとは、単に戦争に抵抗する人を言うのではない。he is one who is inwardly so yielded to Christ in spirit and purpose that He can be called a "son of God."ピースメイカーとは、彼が「神の子」と呼ばれうるほどまで、内面において本当に自らの霊と目的をキリストに明け渡した者を言うのだ。Where he goes, God goes and where God goes, he g...

0
T18-9 ふたつの世界

T18-9 ふたつの世界

ふたつの世界があるように見えるでしょうが、実際はひとつだけです。恐怖心は愛の不在に過ぎません。欠乏は豊かさの不在にすぎません。不平不満は感謝の不在にすぎません。もともと豊かさの中に存在していなかったものだけが欠乏するのです。そもそも存在しなければ、不在になったと言っても意味がないではありませんか。これは隠れんぼのゲームに似ています。誰かがまず隠れます。誰でしょう?あなたでしょうか、私でしょうか。も...

0
レッスン319「私は、世界の救済のために来た」

レッスン319「私は、世界の救済のために来た」

自分自身にたっぷりの同情を持ってください。小さな一歩から進みます。自分自身の思考と感情を癒すことから始めます。あなたが自分の批判的な考えや分離の感情を癒すたびに、宇宙の中のすべての心とハートがそれを感じます。あなたのヒーリングはあなただけではなく、全存在に及ぶのです。あなたが平和になれば、世界の平和はすでに内在するものとなります。あなたに他人に対する責任があるとしたら、このことだけです。つまりあな...

0
レッスン316「私が自分の兄弟たちに与える贈り物はすべて、私のものだ」

レッスン316「私が自分の兄弟たちに与える贈り物はすべて、私のものだ」

Cultivate the habit of being grateful for every good thing that comes to you, and to give thanks continuously. あなたに訪れるよきことすべてに感謝する習慣、それも絶えまなく感謝し続ける習慣を養いなさい。And because all things have contributed to your advancement, you should include all things in your gratitude.そして、どんな物事もあなたが成長するために役立つのだから、あなたが感謝を捧げる対象には万物...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (8)
    書籍 (3)
    朗読 (2)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (3)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (236)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (9)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)