There Is No Spoon

S2-Intro 赦し 序文

S2-Intro 赦し 序文

The art of being wise is the art of knowing what to overlook.賢明である秘訣は、何を無視すべきかを見極める術を会得することにある。William Jamesウィリアム・ジェイムズForgiveness is the fragrance that the violet sheds on the heel that has crushed it. 赦しは、自分を踏み潰した靴底にすみれが残す香りのようなものだ。Mark Twainマーク・トウェイン赦しと祈りは姉妹この序文では、祈りの姉妹である赦しについて語ら...

0
T30-6 赦しを正当化するもの

T30-6 赦しを正当化するもの

One person who has mastered life is better than a thousand persons who have mastered only the contents of books, but no one can get anything out of life without God. ただたくさんの本に書かれた知識だけ習得した千人よりも、人生を生きることで叡智を会得した一人の人物のほうが優れている。しかし誰も、神なしには人生から何も得ることはできない。Meister Eckhartマイスター・エックハルトThe most beautiful people...

0
T14-11 真理テスト

T14-11 真理テスト

The greatest use of life is to spend it for something that will outlast it.人生の最も偉大な使い方は、人生より長く残るもののために人生を費やすことだ。William Jamesウィリアム・ジェイムズSuccess is the sole earthly judge of right and wrong.成功とは、単に地上の尺度で良し悪しを判断したものにすぎない。Adolf Hitlerアドルフ・ヒトラー共同体感覚は、心の正常さと幸福のバロメーターであり、導きの星である。アル...

0
レッスン212(レッスン192の復習)

レッスン212(レッスン192の復習)

It is our attitude at the beginning of a difficult task which, more than anything else, will affect its successful outcome. 難しい課題に取りかかる際の私たちの態度が、ほかの何にもまして、その結果の成功に影響を及ぼす。William Jamesウィリアム・ジェイムズ『奇跡講座』を学んでいようと、他の形態の癒しに携わっていようと、人々が陥る罠の一つに「成果を望む」ということがあります。成果が得られないなら、つまり...

0
レッスン209(レッスン189の復習)

レッスン209(レッスン189の復習)

To study the abnormal is the best way of understanding the normal. 異常なものを研究するのが正常さを理解するうえで最善の方法といえる。William Jamesウィリアム・ジェイムズ人は何かに失敗すると、恥ずかしくなって諦めてしまう。だが、失敗してもいいことを事前に決めておけば、恥ずかしい思いをしなくて済む。ジョン・エイカフレッスン209です。今日は、レッスン189の復習です。今日は、「普通に会話ができる ドラ...

0
レッスン179「レッスン167と168の復習」

レッスン179「レッスン167と168の復習」

Faith means belief in something concerning which doubt is theoretically possible. 信頼とは、理論上それについて疑いの余地のある何かを信じることを意味する。William Jamesウィリアム・ジェイムズIn politics, stupidity is not a handicap.政治の世界では、愚鈍さは弱みではない。Napoleon Bonaparteナポレオン・ボナパルトレッスン179です。今日は、レッスン167と168の復習です。今日は、「ヨーガ・ヴァーシシュ...

0
レッスン132「私は、これまで自分がこの世界はこうだと思いこんでいたすべての思考から、この世界を解放する」

レッスン132「私は、これまで自分がこの世界はこうだと思いこんでいたすべての思考から、この世界を解放する」

Ideas leave not their source. 想念はその源から去ることはない。If this be true, how can you be apart from God? もしこの命題が真実であるなら、あなたが神から分離することなどありえない。How could you walk the world alone and separate from your Source?あなたが自分の大いなる源から分離して孤独に世界を歩むことなどありえない。Gary R. Renard, The Disappearance of the Universe: Straight Talk about Illusions...

0
レッスン128「私の見るこの世界には、私の望むものは何もない」

レッスン128「私の見るこの世界には、私の望むものは何もない」

Wisdom is learning what to overlook.英知とは、何を無視すべきかを学ぶことだ。William Jamesウィリアム・ジェイムズ寓話昔むかし、ある国の宮殿に年老いた王様が住んでいました。宮殿の大広間の金のテーブルの真ん中には、大きな素晴らしい宝石が輝いていました。王様は毎日毎日、その宝石を磨き、宝石はどんどん輝きを増してゆきました。ある日のこと、泥棒が押し入って、その宝石を盗みました。泥棒は宮殿を抜け出して、森の...

1
レッスン90「レッスン79と80の復習」

レッスン90「レッスン79と80の復習」

Act as if what you do makes a difference. まるで自分のなすことで違いが生ずるかのように行動せよ。It does. 実際その通りなのだから。William Jamesウィリアム・ジェイムズレッスン90です。今日のテーマは次のふたつです。[79] "Let me recognize the problem so it can be solved."「問題を解決できるように、私に問題を認識させてください」[80] "Let me recognize my problems have been solved."「私の問題はすでに解決...

0
レッスン57(レヴュー:レッスン31~35)

レッスン57(レヴュー:レッスン31~35)

Is life worth living? 人生に生きる価値があるかって?It all depends on the liver. それは完全に人生を生きる当人次第さ。William Jamesウィリアム・ジェイムズ仏典のなかには仕事という文字は見あたらないが、「遊」の文字はひんぱんに目につく。この「遊ぶ」の意味は深い。パチンコは遊びだ、ゲームは遊びだ、という意味の遊びではまったくない。仏教でいう遊びは、自主者ーー主体性が完成した人ーーの行為のことをいう。いっ...

0
レッスン52(レビュー:レッスン6~10)

レッスン52(レビュー:レッスン6~10)

Human beings can alter their lives by altering their attitudes of mind. 人間は自分の心構えを変えることによって、自分の人生を変えることができる。William Jamesウィリアム・ジェイムズ真実を言いますと、すべての思考は繁栄、つまり繁殖していきます。あなたの思い浮かべるすべての考えが、ポジティブあるいはネガティブなエネルギーを現在の状況に増し加えるのです。ネガティブな考えも、ポジティブな考えと同じように繁...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (10)
    書籍 (3)
    朗読 (0)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (1)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (237)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (10)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)