
T31-4 真の選択肢
責任は英語でレスポンシビリティ(responsibility)という。レスポンス(response=反応)とアビリティ(ability=能力)という二つの言葉でできていることがわかるだろう。私たちは自分の反応を選ぶ自由があるだけでなく、選んだ反応に責任を負うのだ。スティーブン・R.コヴィー今回はテキスト代三十一章から「真の選択肢」という一節をご紹介します。世界の中で提示されるいかなる選択肢も失望と死に導くことしかしないこの世界...

T25-8 愛に戻される正義
Peace is more important than all justice; and peace was not made for the sake of justice, but justice for the sake of peace. どんな正義よりも平和のほうがずっと重要だ。平和が正義のために作られたのではなく、正義が平和のために作られたのだから。Martin Lutherマルティン・ルター11.16 人としての経験を求める衝動の最初のレッスンは、正しくあることに対する警告として現れます。その警告は、あなたが幻想の思考体...

T14-3 無罪を自覚する決意
あなたは神が注目するような罪を犯すこともできなければ、称賛に値する行為をすることもできない。この基本的知識の光は、エゴの幻想の暗闇によって覆い隠され、それゆえ、個人は罪と善行という観点で考えるのである。バガヴァッド・ギータ― 5:15諸君よ、諸君はただ現象に囚われて外見のみをもって人々を誤解してはならないのである。吾々は、現象を超え、五官の眼をもって人の欠点や性癖や失策等を見ることをやめ、その人の...

T12-2 神を思い出す方法
「バスチアン・バルタザール・ブックス、よく聞くのだぞ。」ヨルはいった。「わしは多く語るのを好まぬ。沈黙のほうがよい。だが、今は、一度だけおまえにはなす。よいか、おまえは生命の水をさがしておる。おまえの世界にもどるために、愛することができるようになりたいと望んでおる。愛するーーいうのは簡単だ!だが生命の水はおまえにたずねるだろう、だれを?とな。つまり愛するというのは、ただ単に、一般に愛するなどという...

T25-9 天国の正義
Justice discards party, friendship, kindred, and is always, therefore, represented as blind.正義は、仲間であるか、友人関係か、親族かどうかを顧みない。したがって、つねに盲目のものとして描写される。Joseph Addisonジョセフ・アディソンWin-Winの考え方には「豊かさマインド」が不可欠である。すべての人を満足させることができる、というパラダイムだ。だから豊かさマインドを持つ人は、威信、名誉、利益、意思決定の...

レッスン353「今日、私の目、私の口、私の手、私の足には、ただひとつの目的しかない。それは、キリストに渡して、この世界を奇跡で祝福するために使ってもらうことだ」
Christ has no body now on earth but yours, no hands, no feet but yours. キリストはもう地上にあなたの身体しか持っていないので、あなたの身体、あなたの手とあなたの足を使うことしかできません。Yours are the eyes with which Christ looks out his compassion to the world. あなたの目は、キリストが慈悲を込めて世界を眺める目となります。Yours are the feet with which he is to go about doing good. あなたの足は、...

レッスン332「恐れがこの世界を束縛している。赦しがこの世界を解放する」
You can discover what your enemy fears most by observing the means he uses to frighten you.敵があなたを怖がらせる方法をよく観察すれば、その敵が最も恐れていることを見つけることができる。Eric Hofferエリック・ホッファー相手に何を許すかで、自分をどう扱ってほしいのかを相手に伝えていることになる。スティーブン・R .コヴィーレッスン332です。「恐れがこの世界を束縛している。赦しがこの世界を解放する」が今...

レッスン328「一番を得るために、私は二番を選ぶ」
他人に興味を持つことによって自分自身を忘れよう。毎日、誰かの顔に喜びの微笑みが浮かぶような善行を心がけよう。デール・カーネギーI can do things you cannot, you can do things I cannot; together we can do great things.私はあなたにできないことができ、あなたは私にできないことができます。一緒になら、私たちには偉大なことができます。Mother Teresaマザー・テレサレッスン328です。「一番を得るために、私は二...

T12-1 聖霊の審判
あら探しの好きな方、わがままな方、厄介な質問をする方に申し上げます。ありがとうございます!マイケル・デルThe hunger for love is much more difficult to remove than the hunger for bread.食べ物を求める飢えよりも、愛を求める飢えのほうが取り除くのが難しいのです。Mother Teresaマザー・テレサ人にどう思われているかを気にしなければしないほど、相手の気持ちを気遣えるようになる。スティーブン・R .コヴィーWhen an...

T2-5 ミラクル・ワーカー
I can do things you cannot, you can do things I cannot; together we can do great things.私はあなたにできないことができ、あなたは私にできないことができます。一緒になら、私たちには偉大なことができます。Mother Teresaマザー・テレサA miracle is when the whole is greater than the sum of its parts.全体がそれを構成する部分の総和よりも偉大なものとなるとき、奇跡がある。A miracle is when one plus one equals ...

レッスン106「私が心静かに、真理に耳を澄ませられますように」
ふたりの人間の意見がまったく同じなら、ひとりは不要である.スティーブン・R .コヴィーOur diversity is our strength. 私たちが一人ひとり違っていることは私たちの強みなの。What a dull and pointless life it would be if everyone was the same.もしみんなが同じだったら無意味でつまらない人生じゃない。Angelina Jolieアンジェリーナ・ジョリーレッスン106です。今日のテーマは、「私が心静かに、真理に耳を澄ませられ...

レッスン90「レッスン79と80の復習」
Act as if what you do makes a difference. まるで自分のなすことで違いが生ずるかのように行動せよ。It does. 実際その通りになる。William Jamesウィリアム・ジェイムズレッスン90です。今日のテーマは次のふたつです。[79] "Let me recognize the problem so it can be solved."「問題を解決できるように、私に問題を認識させてください」[80] "Let me recognize my problems have been solved."「私の問題はすでに解決され...

レッスン84「レッスン67と68の復習」
Work and play are words used to describe the same thing under differing conditions.異なる条件の下にある同じ事象を表現するために、仕事と遊びというふたつの言葉が用いられる。Mark Twainマーク・トウェイン私たちが自らの生涯においてなしうる最も意味のある仕事は、家庭の中でなされる。スティーブン・R .コヴィーレッスン84です。今日は、レッスン67と68の復習です。[67] "Love created me like Itself."「大いな...

レッスン82「レッスン63と64の復習」
The human race has one really effective weapon, and that is laughter.人類は一つのとても効果的な武器をもっている。それは笑いだMark Twainマーク・トウェインレッスン82です。今日はレッスン63と64の復習です。今日のテーマは、次のふたつの考えです。[63] "The light of the world brings peace to every mind through my forgiveness."「私の赦しを通して、世界の光が、すべての心に平安をもたらす」[64] "Let me no...

レッスン81「レッスン61と62の復習」
他人に迷惑をかけないなんてくだらないことを誰が言ったのかしらないんですけれども、人間はいるだけでお互いに迷惑なんです。お互いに迷惑をかけあって生きているんだというふうに認識すべきだってぼくは思う。宮崎駿日本では、子どもに「他人に迷惑をかけてはいけません」と教えることが多いようですが、インドでは「あなたは他人に迷惑をかけて生きているのだから、他人のことも許してあげなさい」と教えるそうです。乙武洋匡I ...

T29-7 自分の外を探さない
神を求めるのですか?それなら人間の中にお求めなさい。神はほかの何物よりもよく人間の中にあらわれているから。Sri Ramakrishna Paramahamsaラーマクリシュナ問題が「自分の外にある」と考えているなら、その考え方こそが問題である。スティーブン・R .コヴィーYour vision will become clear only when you can look into your own heart. あなたが自分自身の心の奥底を見ることができたら、あなたのヴィジョンははっきり見える...

エゴの抵抗
Success is a lousy teacher. It seduces smart people into thinking they can’t lose.成功というのは最低の教師だ。成功は、優秀な人たちをたぶらかして自分が失敗するはずなどないと思い込ませてしまう。Bill Gatesビル・ゲイツNinety-nine percent of the failures come from people who have the habit of making excuses. 失敗の99パーセントは、言い訳をする習慣を持つ人々が生み出している。George Washington Carverジョ...

レッスン59(レヴュー:レッスン41~45)
Respond to every call that excites your spirit.あなたの霊を奮い立たせるどんな呼び声にも応えなさい。Rumiルーミー誰にでも好かれようとすると、誰にも好かれなくなる。とりわけ自分には。スティーブン・R .コヴィー今日は、ゲーミフィケーションについての本をご紹介します。ジェイン・マクゴニガルさん(スタンフォードの自分を変える教室のケリー・マクゴニガルさんの双子(一卵性双生児)の妹さんです)の著書2冊です。左...

M4-9 神の教師の特性9(誠実さ)
私は死なない。卑怯者にもならない!善意でなければ信じられないか相手が優しくしてくれなければ優しくしてはいけないのか!そうではないだろう・・・私が相手を信じることと相手が裏切ることとは何の関係もなかったんだそうだ私は一人だ、だから私のことは私が決める私は誰も優しくしてくれなくてもどんなに裏切りられたって誰も信じない卑怯者にはならない!!十二国記 景王 中島陽子神の教師の特性の続きです。今回は「誠実さ...

T16-1 真の共感とは?
Anybody can sympathize with the sufferings of a friend, but it requires a very fine nature to sympathize with a friend’s success.誰でも友人の悩みには共感を寄せることができる。しかし、友人の成功に共感を寄せるには優れた資質が必要だ。Oscar Fingal O'Flahertie Wills Wildeオスカー・ワイルド 共感とは、相手の視点に立ってみることである。相手の目で物事を眺め、相手の見ている世界を見ることである。スティーブン...

M4-1 神の教師の特性1(信頼)
Trust is the glue of life.信頼は人生の接着剤だ。 It's the most essential ingredient in effective communication.信頼は、効果的なコミュニケーションにとって最も欠かせないものだ。It's the foundational principle that holds all relationships. 信頼は、あらゆる関係性を支える基本原理なのだ。Stephen Richards Coveyスティーブン・R .コヴィーThe truth will set you free, but first it will make you miserable.真理...

復活2
Jesus said love one another. イエス様は、お互いに愛し合いなさいと教えられました。He didn’t say love the whole world.イエス様は、世界まるごとを愛しなさいとは言われませんでした。Mother Teresaマザー・テレサひとりの人に対する接し方に、大勢の人に対する接し方が表れる。突き詰めれば、すべての人は個人だからである。スティーブン・R .コヴィーマニュアル第28節「復活とは何か」の参考にテキストからいくつか抜粋し...

レッスン24「私は、自分の最善の利益がわかっていない」
Fighting with your fate is equal to fight with God.自分の運命と格闘することは、神と戦うことに等しい。Sher E Yazdan人生の鍵は蓄積ではない。貢献することだ。スティーブン・R .コヴィーSuccess is not the key to happiness. 成功が幸せの鍵なのではない。Happiness is the key to success.幸せが成功の鍵なのだ。If you love what you are doing, you will be successful.もし君が自分のしていることが大好きなら、きっと...

M19 正義とは何か
私は正義を信条としていますが正義よりも母を先に守ります。アルベール・カミュ あなたは間違いなく正しいのかもしれない ーー でも、今のままでは死んだも同然よ。あなたは幸せになりたいの? それとも正しくありたいの?エディス・エヴァ・イーガー(「心の監獄 選択の自由とは何か?」154ページ)10.17 あなたは正しくありたいですか。それとも幸せでありたいですか。多くの人がこの問いを抱えているように見えます。幸せより...