
T26-1 一体性を犠牲にすること
我々一人ひとりの気が狂うことは稀である。しかし、集団・政党・国家・時代においては、日常茶飯事なのだ。フリードリヒ・ニーチェ「善悪の彼岸」今回は、テキスト第二十六章から「一体性を『犠牲』にすること」という一節をご紹介します。1.「Look at the world, and you will see nothing attached to anything beyond itself. この世界を見てください。あなたには、そのもの自体を超える何かの一部としてつながっているものは...

T21-3 信頼、信念、そしてヴィジョン
見るためには、信念は不要である。それどころか、見るためには信念を持たないことが肝心である。信念を持つという肯定的状態ではなく、否定の状態にあるときにはじめて、あなたは曇りなく見ることができる。ジッドゥ・クリシュナムルティConvictions are more dangerous enemies of truth than lies.信念は、真理にとって嘘よりも危険な敵である。Friedrich Wilhelm Nietzscheフリードリヒ・ニーチェConscious faith is freedom. ...

T7-6 警戒から平安へ
若者を確実に堕落させる方法がある。違う思想を持つ者よりも同じ思想を持つ者を尊重するように指導することである。フリードリッヒ・ニーチェI don't like that man. 私はあの男のことが気に入らない。I must get to know him better. 私は彼のことをもっと知るようにならなければならない。Abraham Lincolnエイブラハム・リンカーン今回は、テキスト第七章から「警戒から平安へ」という一節をご紹介します。「7. If you will keep...

T29-9 赦しの夢
あなたが出会う最悪の敵は、いつもあなた自身であるだろう。フリードリヒ・ニーチェ「ツァラトゥストラはかく語りき」今回はテキスト第二十九章から「赦しの夢」という一節をご紹介します。偶像の奴隷になるのは簡単です。誰もが自ら望んで奴隷になります。自分以外のものに自分の運命を左右したり、自分に影響を及ぼす力があると信じることは偶像崇拝です。祟りがあると信じて浄罪のためにお布施をすること、健康食品の健康効果を...

T18-2 夢の基盤
世界に関する私たちの認識というのはすべて、ある意味で自己認識である。アラン・ワッツ(『ラットレースから抜け出す方法』165ページ)What is evil?-Whatever springs from weakness.悪とは何か?弱さから生じるすべてのものだ。Friedrich Wilhelm Nietzscheニーチェ今回は、テキスト第十八章から「夢の基盤」という一節をご紹介します。T18-5 幸せな夢T27-8 夢の主人公T27-7 夢を夢見る者が参考になると思います。これまでさん...

レッスン219(レッスン199の復習)
荷物を軽くしてほしいと求めるより、ひたすら自分を鍛えよ。ユダヤの格言困難は私を破壊しないかぎり、私を強くしてくれる。フリードリッヒ・ニーチェ兄弟よ、海の波が巌(いわお)に戯(たわむ)れるように、困難に戯れよう。猿が木の幹をよじ登るのを楽しむように困難を楽しんでよじ登ろう。もし軽業師が綱の上を渡らないで、平坦な大地を歩くだけならば、誰も喝采するものはいないであろう。梅の花は烈々たる寒風の中で開くので...

レッスン153「防衛しないことで、私は安全になる」
The 'Kingdom of Heaven' is a condition of the heart — not something that comes 'upon the earth' or 'after death.'「天の王国」は、心の状態のことであり、「地上」に到来するものでも、「死後」に赴くものでもない。Friedrich Nietzscheニーチェ鎧を外して何も持たずに神の前に立つとき、私たちは無防備で傷つきやすい状態のように思われますが、そのとき自分の中心で在るパワーの源にいます。神の愛を通すことができるよう...

レッスン19「私の思考の結果を体験するのは、私だけではない」
Insanity in individuals is something rare – but in groups, parties, nations, and epochs it is the rule.人間ひとりが狂うことは割と稀なことだが、集団、党派、国家、時代が狂うのは規定路線の当然のことである。Friedrich Wilhelm Nietzscheフリードリヒ・ニーチェレッスン19です。今日のテーマは昨日の延長で、「私の思考の結果を体験するのは、私だけではない」です。この考えは、にわかには信じられないと思います。私...

マトリックス 自由意志という幻想
個人は自分が物事に対してコントロールをもっていないと考えることを拒否します。個人の分裂した心は、もし自由意志がなければ、自分の人生には混乱が生じるだろうと予想します。でも反対に、もしこの地上の何十億のあらゆる個人が自由意志をもっているとすれば、どれほどの混乱が広がるかあなたは想像できますか?ラメッシ・S・バルセカールMy formula for human greatness is amor fati: that one wants nothing to be different...