There Is No Spoon

S1-Intro 祈り 序文

S1-Intro 祈り 序文

Prayer is not asking. 祈りは求めることではありません。Prayer is putting oneself in the hands of God, at His disposition, and listening to His voice in the depth of our hearts.祈りは、自分自身を神の意のままになるよう、神の手に委ね、私たちの心の奥底から神の声に耳を澄ませることです。Mother Teresaマザー・テレサPrayer does not change God, but it changes him who prays.祈りが神を変えることはないが、祈り...

0
T18-8 小さな庭園

T18-8 小さな庭園

泡それ自体が泡にとどまるかぎり、見かけ上は分離しています。にもかかわらず、泡が水以外の何でありうるでしょうか?そして、泡が弾けたとき、それはどこに行くのでしょうか?それは海に帰るのです。ラメッシ・S・バルセカールWe ourselves feel that what we are doing is just a drop in the ocean. 私たち自身、自分たちがしていることは大海の中の一滴にすぎないと感じます。But if that drop was not there, I think the oc...

0
T14-10 奇跡の平等性

T14-10 奇跡の平等性

Some people come in our life as blessings. Some come in your life as lessons.私たちの人生に、ある人々は祝福を与えるために登場し、別の人々は教訓を与えるために登場します。Mother Teresaマザー・テレサThe way of the miracle-worker is to see all human behavior as one of two things: either love, or a call for love.ミラクル・ワーカーが奇跡を起こす方法は、人の行動のすべてを、愛、もしくは愛を求める呼び声、...

0
T15-5 神聖な瞬間と特別な関係

T15-5 神聖な瞬間と特別な関係

Yesterday is gone. 昨日は過ぎ去っています。Tomorrow has not yet come. 明日はまだやって来ていません。We have only today. 私たちには今日しかありません。Let us begin.さあ始めましょう。Mother Teresaマザー・テレサ今回は、テキスト第十五章から、「神聖な瞬間と特別な関係」をご紹介します。少し先のテキスト第22章では、「神聖な関係」がテーマとなります。特別な関係は、エゴが取り仕切る諸悪の根源であるとして、否...

0
T15-4 神聖な瞬間を実践する

T15-4 神聖な瞬間を実践する

I alone cannot change the world, but I can cast a stone across the waters to create many ripples.私ひとりでは世界を変えることはできませんが、私は一石を投じて、水面にたくさんのさざ波を創り出すことならできます。Mother Teresaマザー・テレサ今回は、テキスト第十五章から、「神聖な瞬間の実践」という一節をご紹介します。すべての瞬間が神聖な瞬間1.「The holy instant is this instant and every instant. 神聖な...

0
T29-4 夢での役割

T29-4 夢での役割

If you want a love message to be heard, it has got to be sent out.あなたが愛のメッセージを聞きたいのなら、あなたからそのメッセージを送らなくてはなりません。Mother Teresaマザー・テレサInstead of asking ‘what do I want from life?’ A more powerful question is, ‘what does life want from me?’「私は人生に何を望むか」と尋ねるよりも、もっと力強い問いは、「人生は私に何を求めているのか」と尋ねることだ。Eckh...

0
T14-9 神聖さの反映

T14-9 神聖さの反映

Holiness does not consist in doing extraordinary things.並外れた物事をなすことが神聖なわけではありません。It consists in accepting, with a smile, what Jesus sends us.神聖さとは、イエス様が私たちに送ってくださるものを微笑みとともに受け入れることです。It consists in accepting and following the will of God.それは神の意志を受け入れて従うことなのです。Mother Teresaマザー・テレサ今回は、テキスト第十四章...

0
T1-3 贖罪と奇跡

T1-3 贖罪と奇跡

Which of you, if your son asks for bread, will give him a stone? いったい誰が、パンを欲しがる我が子に石を与えたりするでしょうか。Or if he asks for a fish, will give him a snake?子が魚を欲しがるのに蛇を与えたりするでしょうか。If you, then, though you are evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your Father in heaven give good gifts to those who ask him!浅ましいあなたが...

2
T31-2 キリストと歩む

T31-2 キリストと歩む

Do not wait for leaders; do it alone, person to person.リーダーを待つのはやめなさい。一人で、人から人へと行えばいいのですMother Teresaマザー・テレサWhoever wants to be a leader among you must be your servant, and whoever wants to be first among you must be the slave of everyone else. あなたたちの中で指導者たらんと望む者は、自分たちのしもべとならなねばならない。そして、あなたたちの中の首領たらんと...

0
T15-9 神聖な瞬間と神の魅力

T15-9 神聖な瞬間と神の魅力

I am not sure exactly what heaven will be like, but I know that when we die and it comes time for God to judge us, he will not ask, ‘How many good things have you done in your life?’ rather he will ask, ‘How much love did you put into what you did?’私には天国がどのようなところなのか正確にはわかりません。けれど、つぎのことなら私にもわかります。私たちが死んで神が私たちを裁くときが来たら、神は、「あ...

0
T19-4Di 平安への障害4−2

T19-4Di 平安への障害4−2

Each one of them is Jesus in disguise.誰もがみな、変装したイエス様なのです。 Mother Teresa マザー・テレサテキスト第19章4節平安への障害から、今回は、第四の障害である「神への恐れ」の続きの「ヴェールをあげる」をご紹介します。キリストの顔の前にかけられたヴェール今回は、キリストの顔の前にかけられたヴェールをあげることについて語られます。私たちがこのヴェールをあげる際には、私たちはひとりだけでなすの...

0
ワークブック・エピローグ

ワークブック・エピローグ

Let us more and more insist on raising funds of love, of kindness, of understanding, of peace. 私たちでもっともっと愛と理解と平安の蓄えを増すことをみんなに訴えてゆきましょう。Money will come if we seek first the Kingdom of God - the rest will be given. 私たちがまず神の王国を求めるなら、お金はやってくるでしょう。それ以外のものも授かるでしょう。Mother Teresaマザー・テレサEven if I knew that tomorrow...

5
T19-4A 平安への障害

T19-4A 平安への障害

If we have no peace, it is because we have forgotten that we belong to each other.もし私たちが平和を得ていないとしたら、それは私たちがお互いは仲間だということを忘れているからです。Mother Teresaマザー・テレサ今回は、テキストから、平安に至るうえでの障害という節の冒頭部分と第一の障害 ― 平安を取り除きたいという願望 をご紹介します。平安にたどり着くまでに遭遇する障害私たちが平安にたどり着くまでに遭遇...

0
レッスン352「裁きと愛とは正反対です。裁きからは、この世界のあらゆる悲しみが生じます。しかし、愛からは、神自身の平安が訪れます」

レッスン352「裁きと愛とは正反対です。裁きからは、この世界のあらゆる悲しみが生じます。しかし、愛からは、神自身の平安が訪れます」

I see God in every human being. 私はすべての人に神を見ます。When I wash the leper’s wounds I feel I am nursing the Lord himself.私がハンセン病患者の傷を洗うとき、私は自分が主ご自身を手当てしているのだと感じます。Is it not a beautiful experience?これは美しい体験ではないでしょうか。Mother Teresaマザー・テレサLove is the absence of judgment.愛は、価値判断の不在、裁かないことです。Dalai Lama XIVダライ...

0
レッスン333「赦しがこの地上での対立という夢を終わらせる」

レッスン333「赦しがこの地上での対立という夢を終わらせる」

A peacemaker is not merely someone who protests against the war;ピースメイカーとは、単に戦争に抵抗する人を言うのではない。he is one who is inwardly so yielded to Christ in spirit and purpose that He can be called a "son of God."ピースメイカーとは、彼が「神の子」と呼ばれうるほどまで、内面において本当に自らの霊と目的をキリストに明け渡した者を言うのだ。Where he goes, God goes and where God goes, he g...

0
レッスン328「一番を得るために、私は二番を選ぶ」

レッスン328「一番を得るために、私は二番を選ぶ」

他人に興味を持つことによって自分自身を忘れよう。毎日、誰かの顔に喜びの微笑みが浮かぶような善行を心がけよう。デール・カーネギーI can do things you cannot, you can do things I cannot; together we can do great things.私はあなたにできないことができ、あなたは私にできないことができます。一緒になら、私たちには偉大なことができます。Mother Teresaマザー・テレサレッスン328です。「一番を得るために、私は二...

0
レッスン327「私はただ呼びかけさえすればよい。そうすれば、あなたが私に答えてくれるでしょう」

レッスン327「私はただ呼びかけさえすればよい。そうすれば、あなたが私に答えてくれるでしょう」

Love is a fruit in season at all times and within reach of every hand.愛はつねに収穫期にある果実なので、誰でも手に入れられるものです。Anyone may gather it and no limit is set. 誰でも愛を収穫できるし、何の制限も課されません。Everyone can reach this love through meditation, the spirit of prayer and sacrifice.誰もが、祈りと犠牲の精神をもって、瞑想を通じてこの愛に到達できるのです。Mother Teresaマザー...

0
T12-1 聖霊の審判

T12-1 聖霊の審判

あら探しの好きな方、わがままな方、厄介な質問をする方に申し上げます。ありがとうございます!マイケル・デルThe hunger for love is much more difficult to remove than the hunger for bread.食べ物を求める飢えよりも、愛を求める飢えのほうが取り除くのが難しいのです。Mother Teresaマザー・テレサ人にどう思われているかを気にしなければしないほど、相手の気持ちを気遣えるようになる。スティーブン・R .コヴィーWhen an...

0
レッスン318「私の中では、救済の手段と目的はひとつのものだ」

レッスン318「私の中では、救済の手段と目的はひとつのものだ」

We are not channels, we are instruments. 私たちは水路なのではありません。私たちは道具なのです。Channels give nothing of their own, they just let water run through them. 水路はただ自らに水を通過させるだけなので、水路には自分独自の貢献は何もできません。In our action, we are instruments in God’s hand and He writes beautifully.私たちの行動によって、私たちは神が手にするペンとなり、神は見事に書いてくれ...

0
レッスン301「だから、神自らが、すべての涙を拭い去ってくれるだろう」

レッスン301「だから、神自らが、すべての涙を拭い去ってくれるだろう」

God meets daily needs daily. 神には、毎日、私たちの日々の必要が伝わっている。Not weekly or annually. 週に一回でも、一年に一回でもない。He will give you what you need when it is needed. 神は、あなたがそれを必要とするつど、あなたに必要なものを与えてくれているのだ。Max Lucadoマックス・ルケードIf you are discouraged it is a sign of pride because it shows you trust in your own power. もしあなたが何かに...

0
P2-VI 癒しの定義

P2-VI 癒しの定義

Being unwanted, unloved, uncared for, forgotten by everybody, I think that is a much greater hunger, a much greater poverty than the person who has nothing to eat.誰からも必要とされず、愛されず、気にかけてもらえず、忘れ去られていること、私はこれこそ、何も食べる物がない人よりもさらに大きな飢餓であり、より深刻な貧困なのだと考えています。Mother Teresaマザー・テレサ心理療法から癒しの定義についての一節...

0
W2ST-8.真の世界ってなに?

W2ST-8.真の世界ってなに?

自分自身の分離と罪の意識という夢から目を覚ますことを自分自身に許し、過去を解放し、今という瞬間の新しい人生を受け入れることによって、地球的再生に誰でも貢献することができます。私たち一人ひとりが目覚めることによってのみ、世界の目覚めが可能になります。私たちは自分で持っていないものを人にあげることはできません。私たちはみな、庭の一角をあてがわれています。それは私たちが転換しなければならない宇宙の一角で...

0
レッスン283「本当の私はあなたの中にいます」

レッスン283「本当の私はあなたの中にいます」

I believe in person to person; every person is Christ for me, and since there is only one Jesus, that person is only one person in the world for me at that moment.私は、人と一対一で向き合うことが大切だと信じています。私にとってはあらゆる人がキリストであり、イエス様はたったひとりしかいらっしゃらないのだから、その瞬間、私にとってその人物は世界でたったひとりの人物なのですから。Mother Teresaマザー・テ...

0
レッスン273「神の平安の静けさは私のものだ」

レッスン273「神の平安の静けさは私のものだ」

We need to find God, and he cannot be found in noise and restlessness. 私たちは神を見出さなければなりません。そして、神は騒がしく不穏なところでは見つかりません。God is the friend of silence. 神は静寂の友なのです。See how nature - trees, flowers, grass- grows in silence; see the stars, the moon and the sun, how they move in silence... 木々や花々、草といった自然がどれほど静寂の中で育まれることか、星...

0
レッスン269「私の視覚は、キリストの顔を見るようになる」

レッスン269「私の視覚は、キリストの顔を見るようになる」

あなた自身の本当の〈顔〉は、絶対的に何もないスクリーンであり、絵の描かれていないキャンバスであり、ガラスのない鏡であり、絶え間なく続く人間や動物の顔を、跡形もなく取り込んでは瞬間的に捨てる用意ができていないだろうか。また、驚くほどの見事さで、最も細部に至るまで、順番にそれぞれの顔になる準備が常にできていないだろうか。あなた自身の〈顔〉は、かつて一度でも、幼児の顔として生まれ、大人の顔に成長するとい...

0
レッスン260「神が私を創造してくれたことを私が思い出せますように」

レッスン260「神が私を創造してくれたことを私が思い出せますように」

I'm a little pencil in the hand of a writing God, who is sending a love letter to the world.私は、世界に宛てて送るラブレターを認(したた)める神が手にする小さな鉛筆です。Mother Teresaマザー・テレサレッスン260です。「神が私を創造してくれたことを私が思い出せますように」が今日のテーマです。まず、罪とは何かをご覧ください。父性と権威問題私たちがキリストのヴィジョンで見ることができなくなって肉眼を通...

0
レッスン255「今日、私は完璧な平安の中で過ごすことを選ぶ」

レッスン255「今日、私は完璧な平安の中で過ごすことを選ぶ」

If you are humble nothing will touch you, neither praise nor disgrace, because you know what you are.もしあなたが謙虚であるなら、称賛であれ罵倒であれ、何事もあなたに影響を及ぼせなくなるでしょう。なぜなら、あなたには本当の自分が何者なのかわかっているからです。Mother Teresaマザー・テレサレッスン255です。「今日、私は完璧な平安の中で過ごすことを選ぶ」が今日のテーマです。まず、罪とは何かをご覧くださ...

0
レッスン243「今日、私は、何が起ころうとも、価値判断しないことにする」

レッスン243「今日、私は、何が起ころうとも、価値判断しないことにする」

If you judge people, you have no time to love them.あなたが誰かを裁くなら、あなたにはその人を愛するゆとりはないでしょう。Mother Teresaマザー・テレサJudging others makes us blind, whereas love is illuminating. 愛が照らしてくれているというのに、他者を価値判断して裁くことによって私たちは盲目になってしまう。By judging others we blind ourselves to our own evil and to the grace which others are just as ...

0
レッスン232「わが父よ、一日中、私の心の中にいてください」

レッスン232「わが父よ、一日中、私の心の中にいてください」

Prayer is not asking. 祈りは求めることではありません。Prayer is putting oneself in the hands of God, at His disposition, and listening to His voice in the depth of our hearts.祈りは、自分を神の手に委ねて、神の意のままになる道具にして、私たちの心の奥底から神の声に耳を澄ますことです。Mother Teresaマザー・テレサレッスン232です。「わが父よ、一日中、私の心の中にいてください」が今日のテーマです。まず...

0
T2-5 ミラクル・ワーカー

T2-5 ミラクル・ワーカー

I can do things you cannot, you can do things I cannot; together we can do great things.私はあなたにできないことができ、あなたは私にできないことができます。一緒になら、私たちには偉大なことができます。Mother Teresaマザー・テレサA miracle is when the whole is greater than the sum of its parts.全体がそれを構成する部分の総和よりも偉大なものとなるとき、奇跡がある。A miracle is when one plus one equals ...

0
レッスン221「わが心に平安あれ。私のすべての思いが静まりますように」

レッスン221「わが心に平安あれ。私のすべての思いが静まりますように」

自分の心が平和でなければ、他人が平和を見つける手助けなどできない。ツォンカパIn the silence of the heart God speaks.心の奥底の静寂の中で神は語ります。If you face God in prayer and silence, God will speak to you.もしあなたが祈りと静寂の中で神に対面するなら、神はあなたに語りかけてくれるでしょう。Then you will know that you are nothing.そのとき、あなたは自分が無であると知るでしょう。It is only when yo...

0
レッスン201(レッスン181の復習)

レッスン201(レッスン181の復習)

Better keep yourself clean and bright; you are the window through which you must see the world.自分自身をきれいに磨き続けよう。あなたは自分という窓を通して世の中を見なければならないのだから。George Bernard Shawジョージ・バーナード・ショーInstead of death and sorrow, let us bring peace and joy to the world. 私たちで世界に、死と悲しみではなく、平和と喜びをもたらしましょう。To do this we must beg God...

0
レッスン182「私は、一瞬じっと静まり、そして、家に帰る」

レッスン182「私は、一瞬じっと静まり、そして、家に帰る」

私たちの人生の目的は、私たちの中にある最高のものに命を与えることです。キリストが幼子としてやってくるのは、生まれたばかりの赤ちゃんの無邪気な心が過去の歴史や罪の意識によって損なわれていない人の象徴であるからです。私たちの内なるキリストの幼子には、いかなる前歴もありません。新たに始める機会を与えられた人を象徴しています。過去の傷を究極的に癒すただひとつの方法は、それを赦し、それを手放すことです。奇跡...

0
T20-5 永遠の伝令

T20-5 永遠の伝令

Do not think that love in order to be genuine has to be extraordinary. 愛を純粋なものにするために何か特別なことが必要だとは思わないことです。What we need is to love without getting tired.私たちに必要なのは飽くことなく愛することです。Mother Teresaマザー・テレサテキストから、「永遠の前触れ」という一節をご紹介します。私たちの真価は計り知れない私たちの兄弟の価値は計り知れないほどのものであるということ...

0
レッスン173「レッスン155と156の復習」

レッスン173「レッスン155と156の復習」

Be faithful in small things because it is in them that your strength lies. 小さな物事にこそ、心を込めて真摯に取り組んでください。なぜなら、小さなことに心を込めることであなたは力強くなれるからです。Mother Teresaマザー・テレサ  レッスン173です。今日はレッスン155と156の復習です。今日は、新プラトン主義の開祖プロティノスの「エネアデス」をご紹介します。ウィキ「プロティノスはプラトン(紀元前42...

0
T7-11 神の恩寵ってどういう意味?

T7-11 神の恩寵ってどういう意味?

喜びのときなんという祝福なのでしょう!天上から与えられるものすべてが祝福です!春の訪れは心を温めてくれます。海は魚にとってはそのままで喜びです。生き物は歓喜を抑えられない 魂は大地にキスしながら言う 神よ 神よなんという祝福なのでしょう!あなたのワインで私を満たしてください私を輝かせてください!私の体をワインで満たしてください。ルーミーそれゆえ私たちは、キリストや何百人というマザー・テレサのような...

0
レッスン158「今日、私は自分が受け取るように与えることを学ぶ」

レッスン158「今日、私は自分が受け取るように与えることを学ぶ」

Service to others is the rent you pay for your room here on earth.他者に貢献することは、あなたがこの地球での自分の居場所に払う家賃である。Muhammad Aliモハメド・アリI do not agree with the big way of doing things. 私は、大規模な方法で物事をなすことがよいとは思っていません。To us, what matters is an individual. 私たちにとって重要なのは個人的な事柄だからです。To get to love a person, we must come in ...

0
レッスン142「レッスン123と124の復習」

レッスン142「レッスン123と124の復習」

If we have no peace, it is because we have forgotten that we belong to each other. もし私たちが平安な気持ちでいられないとしたら、それは、自分たちがお互いにひとつに結ばれていることを私たちが忘れてしまっているせいです。Mother Teresaマザー・テレサ「欲を掻いたら、もらいは少し」。これは子供がよく口にするからかいの言葉であるが、それなりの根拠がある。私ならこれを次のように変えてみたい。「欲しい思いが強け...

0
T12-4 終わりのない探求

T12-4 終わりのない探求

God will bring the right person into your life at the right time. 神は、あなたの人生に最適のタイミングで最適の人物を登場させてくれます。Always believe that! つねにそうだと信じてください。If they are not there, God isn’t finished yet!もしその人物が登場していないなら、神がまだ仕上げを済ませていないだけなのです。Shannon L. Alderシャノン・オルダーSome people come in our life as blessings. Some come in...

0
ワークブック レビュー4 序文

ワークブック レビュー4 序文

Be kind and merciful.優しく思いやり深くなりなさい。Let no one ever come to you without coming away better and happier.あなたの許を訪れるすべての人があなたの許を去るときには必ず、来る前よりもより朗らかで幸せになっているようにしなさい。Mother Teresaマザー・テレサお疲れ様でした!このところ、レッスンがボリュームたっぷりで、読むだけで大変だったと思います。さて、また復習期間が始まります。これで4回めの...

0
T14-5 心の中にある聖地

T14-5 心の中にある聖地

You will identify yourself either as a body or perfect spirit, as either divided or whole, depending upon how you see others. あなたが他者をどのように見るか、分離したものと見るか全体でひとつであると見るかによって、あなたは自分自身を身体と思うか完璧な霊と思うかが決まることになる。And, once you understand that, you will be careful about how you think about other people.だから、ひとたびあなたがこのこ...

0
レッスン127「神の愛以外にはいかなる愛も存在しない」

レッスン127「神の愛以外にはいかなる愛も存在しない」

神の愛の宣教者会の精神は、完全に神に従うこと、他人を信じ愛すること、そして、誰に対しても陽気でいることです。喜びとともに苦難をも受け止めなければなりません。貧しい人生を明るく信じて生きなければなりません。そして、最も貧しい人の中にいらっしゃるイエス様の世話を陽気にしなければなりません。神は陽気に与える者を愛するのです。微笑みながら与えられたものこそ最高の贈り物なのです。もし、あなたが神に対してつね...

0
T1-6 欠乏感はどうしてなくならない?

T1-6 欠乏感はどうしてなくならない?

The most terrible poverty is loneliness, and the feeling of being unloved.最も深刻な貧困は、孤独であり、自分は愛されていないと感じることなのです。Mother Teresaマザー・テレサNo man can become rich without himself enriching others.その者自身が他者を豊かにするのでなければ、誰も裕福になることはできない。Andew Carnegieアンドリュー・カーネギーIf you are born poor, its not your mistake. もしあなたが貧乏...

0
レッスン117(レッスン103と104の復習)

レッスン117(レッスン103と104の復習)

When you don’t have anything, then you have everything.あなたが何も持っていないとしたら、それは、あなたがすべてを持っているということなのです。Mother Teresaマザー・テレサレッスン117です。今日はレッスン103と104の復習です。[103] God, being Love, is also happiness. 大いなる愛であるがゆえに、神はまた幸せでもある。[104] I seek but what belongs to me in truth. 私は、本当に私に属するものだけを...

0
レッスン116(レッスン101と102の復習)

レッスン116(レッスン101と102の復習)

I prefer you to make mistakes in kindness than work miracles in unkindness.私はできればあなたがたに、思いやりの心を持たずに奇跡を起こせるよりも、思いやりの心を持って間違いを犯せるようになってほしいと思います。Mother Teresaマザー・テレサ実は、ほかの人たちを変えようとする必要はなく、自分を変える必要もないのだ。たとえあなたが自分や他人に何をしようと、すべてはあなたの内的意図による非効率で有害なだけの...

0
レッスン115(レッスン99と100の復習)

レッスン115(レッスン99と100の復習)

One of the greatest diseases is to be nobody to anybody. 最も深刻な病いは、誰とも個人として関わりを持たないことです。Mother Teresaマザー・テレサレッスン115です。今日はレッスン99と100の復習です。[99] Salvation is my only function here. 救済こそ、この世界での私の唯一の役割だ。[100] My part is essential to God’s plan for salvation. 私の役目は、救済のための神の計画にとって欠かせないものだ。...

0
レッスン112(レッスン93と94の復習)

レッスン112(レッスン93と94の復習)

人間の目は失敗して初めて開くものだ。アントン・チェーホフEvery child has been created for greater things, to love and be loved, in the image of God. すべての子どもたちは、愛し愛されるために、神の似姿として、より偉大なことをなすために創造されているのです。That’s why people must decide from beforehand if they really want to have a child. だからこそ、誰もがあらかじめ、子どもを持つことを自分たちが真に...

0
T6-5A 持っていること=与えること

T6-5A 持っていること=与えること

We have to possess before we can give.私たちが与えるには、その前に私たちが得ていなければなりません。Mother Teresaマザー・テレサWhen you give yourself, you receive more than you give.自分自身を与えるなら、あなたは自分の与えた以上のものを受け取るだろう。Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéryアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリThe value of a man should be seen in what he gives and ...

0
レッスン100「神の救済計画において私はかけがえのない役目を担っている」

レッスン100「神の救済計画において私はかけがえのない役目を担っている」

Every block of stone has a statue inside it and it is the task of the sculptor to discover it.どんな岩の塊もその内側に像を宿している。その像を彫り出すことが彫刻家の仕事だ。MichelangeloミケランジェロDoing the will of God leaves me no time for disputing about His plans.真に神の意志をなしているなら、私には神の計画がどんなものか論じている時間などなくなるはずだ。George MacDonaldジョージ・マクドナルドレ...

0
レッスン93「光と喜びと平安が私の中にある」

レッスン93「光と喜びと平安が私の中にある」

Joy is prayer; joy is strength: joy is love; joy is a net of love by which you can catch souls.喜びは祈りであり、喜びは強さであり、喜びは愛です。喜びとは愛の網であり、この網によってあなたは人々の心の本質である魂を捕らえることができるのです。Mother Teresaマザー・テレサ君の中には、君に必要なすべてがある。「太陽」もある。「星」もある。「月」もある。君の求める光は、君自身の内にあるのだ。ヘルマン・ヘッ...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (10)
    書籍 (3)
    朗読 (0)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (2)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (237)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (10)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)