
T18-9 ふたつの世界
ふたつの世界があるように見えるでしょうが、実際はひとつだけです。恐怖心は愛の不在に過ぎません。欠乏は豊かさの不在にすぎません。不平不満は感謝の不在にすぎません。もともと豊かさの中に存在していなかったものだけが欠乏するのです。そもそも存在しなければ、不在になったと言っても意味がないではありませんか。これは隠れんぼのゲームに似ています。誰かがまず隠れます。誰でしょう?あなたでしょうか、私でしょうか。も...

T15-3 卑小さと偉大さ
私という想念の源を探求しなさい。するべきことはそれだけである。宇宙は「私」という想念が原因で存在している。「私」という想念が終焉すれば、不幸もまた終焉する。偽りの「私」という想念は、その源を探ることによってのみ終焉するのである。ラマナ・マハルシ今回は、テキスト第15章から、卑小さと偉大さについての一節をご紹介します。レッスン128「私の見るこの世界には、私の望むものは何もない」、レッスン322「私...

レッスン163「死は存在しない。神の子は自由だ」
「私とはこの身体だ」という観念のせいで、死というものが、自分自身の喪失であるとして恐れられている。誕生と死は肉体のみに付随するものであるが、それらは自己の上に間違って押しつけられている。ラマナ・マハルシ神以外のものは、すべて死ぬルーミーThe secret of life is to ‘die before you die’ — and find that there is no death.人生の秘訣は、「自分が死ぬ前に死ぬ」ことだ。そうすれば、死は存在しないとわかる。Eckh...

T16-7 幻想の終焉
質問者 では、世界は夢と同じなのでしょうか?マハルシ あなたが夢を見ている間に、実在としての感覚の中で何かおかしいと感じることはないだろうか?あなたが何かまったく不可能な夢、たとえば、死んだはずの人と会話するような夢を見たとしよう。一瞬、あなたは夢の中でその夢を疑って自分自身に言うだろう。「彼は死んだのではなかったか?」けれどもあなたの心は、何とかしてその夢の出来事と和解して、夢の目的に合わせてそ...

T8-2 ありそでなさそな自由意志。あるの?ないの?
質問者 自由意志というものは存在するのでしょうか?マハルシ 誰の意志だろうか?行為者であるという感覚があるかぎり、それを楽しむ感覚と自由意志の感覚は存在するだろう。だが、もしこの感覚がヴィチャーラ(真我探求)の修練によって失われたなら、聖なる神の意志が働いて、出来事の流れを導いてくれるだろう。ジニャーナによって運命は克服される。真我の知識は自由意志も運命も超えているからである。ラマナ・マハルシYou ...

C5 キリストとはあなたのことです!
質問者 どうすればほかの人びとを助けられるでしょうか?マハルシ 誰を助けるというのかね?他者を助けたいというその「私」とはいったい誰だろうか?まず、その問題を解決しなさい。そうすれば、すべてはひとりでに落ち着くことだろう。・・・質問者 私は世界を苦しみから救おうとするべきではないでしょうか?マハルシ あなたを創造したその力が世界をも創造したのである。その力があなたの世話をすることができるのなら、同...

レッスン20「私は見ることに決める」
もしあなたが根本原理にまで行き着きたいと願うなら、あなたが誰なのか、そして運命や自由意志を持っていると考えるその人とは誰なのかを見出さなければならない。あなたとは誰か?そしてなぜあなたはこの限定された身体を得たのだろうか?ラマナ・マハルシレッスン20です。今日のテーマは「私は見ることに決める」です。時間の観点での規律の明確化今日から、レッスンを実習する時間についての規律がこれまでよりも明確に定めら...

M24 輪廻転生はあるか?
質問者 輪廻転生は真実でしょうか?マハルシ 無知が存在するかぎり、輪廻転生は存在する。本当は、輪廻転生など全く存在しない。今も今までも、そしてこれからも、これが真理である。ラマナ・マハルシLive as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。Mohandas Karamchand Gandhiマハトマ・ガンジーEven if I knew that tomorrow the world w...