
レッスン90「レッスン79と80の復習」
レッスン90です。今日のテーマは次のふたつです。[79] "Let me recognize the problem so it can be solved."「問題を解決できるように、私に問題を認識させてください」[80] "Let me recognize my problems have been solved."「私の問題はすでに解決されていると認識させてください」[序文]1.前回の復習期間後のレッスンについて毎日ふたつずつの考えを復習します。毎日の前半は、その二つのうちの一つの考えに、その日の後半...

レッスン89「レッスン77と78の復習」
レッスン89です。今日のテーマは次のふたつです。[77] "I am entitled to miracles."「私は奇跡を受け取る資格がある」[78] "Let miracles replace all grievances."「奇跡がすべての不平不満に取って代わりますように」[序文]1.前回の復習期間後のレッスンについて毎日ふたつずつの考えを復習します。毎日の前半は、その二つのうちの一つの考えに、その日の後半は、もう一つの考えに当てます。1日のうち、1回の長い実習時間と...

レッスン86「レッスン71と72の復習」
レッスン86です。今日のテーマは次のふたつです。[71] "Only God’s plan for salvation will work."「ただ神の救済のための計画だけがうまくいく」[72] "Holding grievances is an attack on God’s plan for salvation."「不平不満を抱くことは、神の救済のための計画を攻撃することだ」今日は、「私は何のために生きているのか?」(ハリー・ランバート 著 ナチュラルスピリット刊)をご紹介します。[序文]1.前回の復習期間後...

レッスン85「レッスン69と70の復習」
レッスン85です。今日のテーマは次のふたつです。[69] "My grievances hide the light of the world in me."「私の不平不満は私の中にある世界の光を覆い隠してしまう」[70] "My salvation comes from me."「私の救済は私から起こる」今回は、ワークブックの参考に本のご紹介をしたいと思います。NLP関連の書籍の中でも優れた本で、実践するとその良さを身に染みて実感するはずです。コニレイ・アンドレアス さんの2冊です。ぜ...

レッスン84「レッスン67と68の復習」
レッスン84です。今日は、レッスン67と68の復習です。[67] "Love created me like Itself."「大いなる愛はそれ自体と同じものとして私を創造した」[68] "Love holds no grievances."「愛は一切の不平不満を抱かない」[序文]1.前回の復習期間後のレッスンについて毎日ふたつずつの考えを復習します。毎日の前半は、その二つのうちの一つの考えに、その日の後半は、もう一つの考えに当てます。1日のうち、1回の長い実習時間...

レッスン78「奇跡がすべての不平不満に取って代りますように」
レッスン78です。今日のテーマは「奇跡がすべての不平不満に取って代りますように」です。今日のレッスンは、インパクトがあるレッスンになると思います。自分を苦しませ悲しませてきた張本人だと考えて不平不満を抱いている相手、自分の敵だと思っているその人物が、実は、自分の救い主だというのです。その人の経験してきたこと次第では、このレッスンはとてつもなく重いレッスンになることと思います。強い心の抵抗が生じるか...

レッスン73「私は光あれと意図する」
レッスン73です。「私は光あれと意図する」が今日のテーマです。これまでのレッスンで、私たちは世界の光であり、この光は私たちの中にあるということを学びました。「5. Your picture of the world can only mirror what is within. あなたの描く世界の光景は、あなたの内にあるものをそのまま映し出すことしかできません。 The source of neither light nor darkness can be found without. 光と闇のいずれの源も、あなた...

レッスン72「不平不満を抱くことは、救済のための神の計画に対する攻撃だ」
レッスン72です。今日のテーマは「不平不満を抱くことは、救済のための神の計画に対する攻撃だ」です。今日のレッスンでは、エゴの救済計画は、神の座を奪うためのもので、身体を道具として、個別の心が身体の中に幽閉されているように幻惑し、神の子の真の姿が見えないようにする計画であるということが丁寧に解説されています。かなり長いですが、しっかり読んでいただければと思います.ここ一連のレッスンでは、直接、神の救...

レッスン71「ただ神の救済の計画だけがうまくいく」
レッスン71です。今日のテーマは「ただ神の救済の計画だけがうまくいく」です。このレッスンでは、救済のための計画には、神の計画とエゴの計画があるということが示されます。当然ながら、エゴの計画は神の子の救済が成功しないように仕組まれていて、神の計画は成功します。というのも、エゴの計画では、救済されるべき対象は神の子ではなく、エゴなのであり、神の子の救済の達成はエゴの破滅を意味するからです。ここ一連のレ...

レッスン68「愛は一切の不平不満を抱かない」
レッスン68です。今日のテーマは「愛は一切の不平不満を抱かない」です。分裂している私たち個別の心にとってはすべてが不満です。不平不満を抱くことが、私たちに本当の自分を忘れたままにさせていることに気づき、不平不満を去らせるようにするのが今日のレッスンです。愛によって創造された神のひとり子には他者というものがなく、完全で欠けるところなく、満ち足りていて、不平不満を抱きようがありません。しかし、この本来...