
T16-2 神聖さの力
今回は、テキスト第十六章から、「神聖さの力」という一節をご紹介します。2.「A better and far more helpful way to think of miracles is this: 奇跡について考えるうえでより役に立つ考え方は、次のとおりです。 You do not understand them, either in part or in whole. すなわち、部分的にであれ全体的にであれ、あなたは奇跡を理解していません。 Yet they have been done through you. それなのに、これまであなたを...

T7-7 王国の全体性
今回は、テキスト第七章から王国の全体性という一節をご紹介します。1.の次の文章はとても重要です。「Denial has no power in itself, but you can give it the power of your mind, whose power is without limit. 否認することそれ自体には何の力もありません。しかし、あなたは、限界のない自分の心の力を否認に与えることができます。 If you use it to deny reality, reality is gone for you. もしあなたが自分の無限の...

レッスン319「私は、世界の救済のために来た」
レッスン319です。「私は、世界の救済のために来た」が今日のレッスンです。まず、最後の審判とは何かをご覧ください。「Only the ego can be limited, and therefore it must seek for aims which are curtailed and limiting. 制限されうるのはエゴだけなので、エゴは切り詰められて制限された目的を追い求めざるをえない。 The ego thinks that what one gains, totality must lose. エゴは、ある者が得るものを全体は...

レッスン243「今日、私は、何が起ころうとも、価値判断しないことにする」
レッスン243です。「今日、私は、何が起ころうとも、価値判断しないことにする」が今日のテーマです。まず、世界とは何かをご覧ください。M10 価値判断の重圧から解放されるには?、「最後の審判」って恐ろしいものなの?(テキスト 第三章 VI. Judgement and the Authority Problem 六 価値判断と権威問題)と正義とは何かが価値判断に関する記事ですので、あわせて読んでいただければと思います。「1. I will be honest w...