
レッスン27「何をおいても、私は見ることを望む」
レッスン27です。今日のテーマは「何をおいても、私は見ることを望む」です。ここで「見る」というのは、肉眼で見ることではなく、visionで見ることです。“vision”については、そのまま「ヴィジョン」という訳語を使っていますが、肉眼に対応させる趣旨では「心眼」という呼び方も適切でしょう。ARグラスをかけて外を見ると、肉眼で見た場合にはそこに見えないはずのポケモンがそこに見えたりします。私たちの肉眼とヴィジョンの...
0

レッスン11「私の無意味な思考が、私に無意味な世界を見せている」
レッスン11です。「私の無意味な思考が、私に無意味な世界を見せている」 今日のレッスンでは、このテーマを目を閉じて心の中で、「私の無意味な思考が、私に無意味な世界を見せている」と繰り返してから、目を開けて、遠くも近くも、何でもパッパッパッと目に入る周囲のすべてに視線を移していきながら、「私の無意味な思考が、私に無意味な世界を見せている」と心の中でゆっくりと繰り返すという練習です。1回1分程度の実習...
0