
T29-2 賓客の来臨
O Holy Spirit, descend plentifully into my heart. ああ、聖霊よ、どうか私のもとに舞い降りて私の心の奥底まで入ってきてください。Enlighten the dark corners of this neglected dwelling and scatter there Thy cheerful beams. この打ち捨てられていた住処の暗くなった隅々を照らして、私の心にあなたの鋭気に満ちた輝きを振りまいてください。Saint Augustine聖アウグスティヌス今回はテキスト第二十九章から「賓客の来臨...

T26-7 癒しの法則
適切にルールを破る方法を見つけるためにルールを学びなさい。ダライ・ラマ14世今回は、テキスト第二十六章から「癒しの法則」という一節をご紹介します。癒しの法則すべての病気は分離を起源とする罪という想念から生じるので、分離が否認されれば、病気をもたらしていた罪という想念が癒されて正気に取って代わられるので、病気は消え去ります。病気という結果の原因は罪ですが、この因果関係に理性の光が当たって原因と結果と...

T28-2 原因と結果の逆転
芝居を見るという経験には、心を救う効果、つまり治療の効果がある。そういう経験の属する次元を変えない限り、それは人生に必要不可欠なものだ。ところが経験の成立するレベルを混同すると、経験は、人生に危険なもの、人生を破壊するものになる。ミヒャエル・エンデ およそ芝居とは、最高の出来でも影にすぎない。ただ、最低のものでもどこか見どころがある。ウィリアム・シェイクスピア「夏の夜の夢」 人生は芝居のごとし、...

レッスン326「私は永遠に神の大いなる結果だ」
I love kids. I was a kid myself, once. 僕は子どもたちが大好きなんだ。なんてったって僕自身も以前は子どもだったからね。Tom Cruiseトム・クルーズレッスン326です。「私は永遠に神の大いなる結果だ」が今日のレッスンです。まず、創造ってなに?をご覧ください。神の子は白光コースでは、神は光であり、神の子は光源である光の拡張だと語られます。光という表現によって、神がすべての生命を愛で包み込む純粋無垢なエネル...

T28-1 現在の記憶
There is no spoonSpoon Boy (The Matrix)The spiritual journey does not consist of arriving at a new destination where a person gains what he did not have, or becomes what he is not. 霊的探求の旅は、新たな目的地に到達して、ある人が彼が以前には持っていなかったものを得たり、かつての彼とは別人になったりするようなことではない。It consists in the dissipation of one’s own ignorance concerning oneself and ...

レッスン284「私には、傷つける思考すべてを変える選択ができる 」
あなたは、聖なる父から一度も離れたことはなかった。離れていると主張することを、単にあなたが選択しているだけである。すべての苦しみ、すべての恐れ、すべての疑いは、そういう選択の中で生まれ、続いている。この真実に完全に到達するならば、幻想は終わりになる。まだためらい続けるのか?父は、この帰還を無限なる愛の忍耐をもって心待ちにしているのに。旅において間違った道というものはなく、それは、誰の旅においても同...

レッスン108「与えることと受け取ることは、本当はひとつのことだ」
Life begets life. Energy creates energy. It is by spending oneself that one becomes rich.生命が生命を生み、エネルギーがエネルギーを生み出す。人は身命を賭すことによって豊かになるのよ。Sarah Bernhardサラ・ベルナールおよそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず大きな利益をもたらすからである。岩崎弥太郎Energy can't be created or destroyed, and energy flows. エネルギーというのは、...

T27-7 夢を夢見る者
Mishaps are like knives, that either serve us or cut us, as we grasp them by the blade or the handle.不幸な出来事はナイフのようなものだ。私たちが刃をつかむか柄をつかむかに応じて、私たちを傷つけもすれば助けもする。James Russell Lowellジェームズ・ラッセル・ローウェル今回は、テキストから「夢を夢見る者」(第二十七章 VII. The Dreamer of the Dream )をご紹介します。この世界が夢だとしたら本節と次節は、...

レッスン31「私は、自分の見ている世界の被害者ではない」
It is something to be able to paint a particular picture, or to carve a statue , and so to make a few objects beautiful; but it is far more glorious to carve and paint the very atmosphere and medium through which we look.独特の絵を描いたり、彫刻したりというように、いくらかの対象物を美しく仕上げる工芸の才能があるというのはすばらしいことだ。しかし、自分の生きる環境や自分自身そのものを彫り、描くこと...

レッスン23「攻撃的な思いを放棄することによって、私は自分の見ている世界から逃れられる」
もし人が恐怖から自由になりたいのなら、人は時間から自由にならねばなりません。もし時間がなかったら、人は何の恐怖も抱かないでしょう。それがおわかりでしょうか?もしも明日がなく、今だけしかなかったら、思考の運動としての恐怖は終わるのです。ジッドゥ・クリシュナムルティA Jedi uses the Force for knowledge and defense, never for attack.ジェダイは、フォースを知識と防御のために使うのじゃ。決して攻撃のためじゃ...

レッスン8「私の心は、過去の思考によって占領されている」
われわれは、現在だけを耐え忍べばよい。過去にも未来にも苦しむ必要はない。過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。アラン(Emile-Auguste Chartierエミール=オーギュスト・シャルティエ)I have realized that the past and future are real illusions, that they exist in the present, which is what there is and all there is.私は、過去も未来もリアルな幻想なのだから、過去も未来も現在に存在して...