
T30-2 意志の自由
None are more hopelessly enslaved than those who falsely believe they are free.自由ではないのに自分は自由だと誤って信じている人間ほど、哀れな奴隷はいない。Johann Wolfgang von Goetheヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテテキスト第三十章から意志の自由についての一節です。(エゴに従うかぎり)私たちには自由意志がないということは再三述べてきました。素朴な感覚的判断によるかぎり、私たちには自分に自由意志...

T29-1 隙間を閉じる
The goal of spiritual practice is full recovery, and the only thing you need to recover from is a fractured sense of self. 霊的な修行の最終目的は完全に元通りに戻ることです。そして、あなたが唯一回復しなければならないのは、分裂した小さな自己という感覚からだけです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソン今回は、テキスト第二十九章から、隙間を閉じるという一節をご紹介します。分離した神の子たちがお互...

レッスン274「今日は愛のものだ。私が恐れませんように」
It is more noble to give yourself completely to one individual than to labor diligently for the salvation of the masses. 大衆を救うために懸命に働くことよりも、ひとりの個人のために自分自身を捧げることのほうがより尊いのだ。Dag Hammarskjoldダグ・ハマーショルドレッスン274です。「今日は愛のものだ。私が恐れませんように」が今日のテーマです。まず、キリストってなに?をご覧ください。神の子は自分自身とも...

T24-1 愛の代用としての特別性
夜は、二人で、よく長い間はなしあった。バスチアンは、ファンタージエンで経験したことをみなはなした。ペレリンのこと、グラオーグラマーンのこと、サイーデのこと、そして自分が重傷を負わせたもしかすると殺してしまったのかもしれないアトレーユのことも。「ぼく、みんなまちがったことをしてしまった。」バスチアンはいった。「みんな、考えちがいをしていたんです。月の子は、ぼくにたくさんのものをくださったのに、ぼくは...

T26-6 定められた友
Making a hundred friends is not a miracle.百人の友だちを作ることは奇跡じゃない。The miracle is to make a single friend who will stand by your side even when hundreds are against you.奇跡は、百人があなたに敵対するときですら、あなたの味方になってくれるひとりの友を作ることだ。John Spenceジョン・スペンス今回は、テキスト第二十六章から、定められた友という一節をご紹介します。「2. Lead not your little lif...

レッスン121「赦しこそが幸せの鍵だ」
I often tell people that when we get a big NO, it's because God has for us a bigger YES. 私がよく人に言うのは、私たちが大きなノーを得たとき、それは神様が私たちのためにより大きなイエスを用意してくれているからなのだということです。We must do all we can and then trust that His will be done. 私たちは自分にできるだけのことをやって、その先は神の意志がなされるはずと信じなければなりません。Wendell E, Mett...