
レッスン326「私は永遠に神の大いなる結果だ」
レッスン326です。「私は永遠に神の大いなる結果だ」が今日のレッスンです。まず、創造ってなに?をご覧ください。コースでは、神は光であり、神の子は光源である光の拡張だと語られます。光という表現によって、神がすべての生命を愛で包み込む純粋無垢なエネルギーであることがよりよく理解できます。光の拡張である神の子は、自らの源である神と同じく混じり気のない光です。「混じり気のない」という表現を用いましたが、無...

レッスン265「私に見えるのは、創造物の優しさだけだ」
レッスン265です。「私に見えるのは、創造物の優しさだけだ」が今日のテーマです。まず、身体とは何かをご覧ください。私たちがエゴに従って自他が分離している世界を見ていたときには、罪は実在し、自分の罪悪感を恐怖によって他者に投影し、他者を非難、攻撃し、他者が自分を非難し攻撃する残酷な世界が見えていました。「What is reflected there is in God's Mind. 世界に反映されているものは、神の大いなる心の中にある...

レッスン59(レヴュー:レッスン41~45)
レッスン59です。[序文の要約]注釈も含めて5つの考えを読むことから1日を始める。そのあと、それらの5つの考えと注釈について考える際に、特定の順番に従う必要はないが、少なくとも1回は、それぞれの考えを実習する。各実習時間には、2分以上は専念することにして、その考えと関連する注釈を読んだあと、それらについて考えてみる。1日の間に、この練習をできるだけ頻繁に行う。もし5つの考えのうちのどのひとつの考えで...

レッスン35「私の心は神の大いなる心の一部だ。私はとても神聖な存在だ」
レッスン35です。今日のテーマは「私の心は神の大いなる心の一部だ。私はとても神聖な存在だ」です。今日のレッスンは、直接的に、私たちの自己イメージの修正を試みるものです。自分の中にある自分はこういう人間だという自己イメージを表す出来事や状況を言葉や文章で表現して(たとえば、「私は、つねに周りの人の顔色を窺って自分の意見を言うこともできない臆病者だ」)、それに続けて、「そうだとしても、私の心は神の心の...