
レッスン326「私は永遠に神の大いなる結果だ」
I love kids. I was a kid myself, once. 僕は子どもたちが大好きなんだ。なんてったって僕自身も以前は子どもだったからね。Tom Cruiseトム・クルーズレッスン326です。「私は永遠に神の大いなる結果だ」が今日のレッスンです。まず、創造ってなに?をご覧ください。コースでは、神は光であり、神の子は光源である光の拡張だと語られます。光という表現によって、神がすべての生命を愛で包み込む純粋無垢なエネルギーであるこ...

M4-7 神の教師の特性7(寛大さ)
That's what I consider true generosity: 私が思う真の寛大さとは次のようなことです。You give your all, and yet you always feel as if it costs you nothing.自分のすべてを捧げながら、それでいて、そのことで自分が少しでも損をしたかのように感じることがまったくないということです。Simone de Beauvoirシモーヌ・ド・ボーヴォワールI'm a Muslim, but I think Jesus would have a drink with me. おれはイスラム教徒だけ...

レッスン40「私は神の子として祝福されている」
Opportunities are usually disguised as hard work, as most peaple don't recognize them.チャンスはたいてい重労働の仮面をつけているので、大方の人は、チャンスの存在に気づかない。Ann Landersアン・ランダースレッスン40です。今日のテーマは「私は神の子として祝福されている」です。今日のレッスンは、ここ一連の神聖さによって世界=自己を祝福するというテーマを総括して、祝福を受け取る主体となる神の子にアイデン...

レッスン21「私は、物事を違ったように見ることに決める」
逆境も考え方によっては素晴らしいもの。シェイクスピアÀ quelque chose malheur est bon.不幸も何らかの役に立つフランスのことわざIf you suffer, thank God! もし君が苦悩するなら、神に感謝したまえ!It is a sure sign that you are alive.それは君が生きているという確かな印なのだから。Elbert Hubbardエルバート・ハバードレッスン21です。「私は、物事を違ったように見ることに決める」が今日のテーマです。今日のレッ...

レッスン12「私の心がかき乱されているのは、私が無意味な世界を見ているせいだ」
人間は、息を引き取るその一瞬まで、人生を価値あるものにすることに責任を負っている。ヴィクトール・フランクルYou are much too tolerant of mind wandering, and are passively condoning your mind's miscreations.あなたは自分の心があれこれ迷うことに対して、あまりにも寛容すぎるし、心が誤って創造することを、ただ受身の姿勢で大目に見てしまっています。イエス・キリスト(奇跡のコース T2-6 恐れと葛藤、4.)レッス...