
T26-7 癒しの法則
適切にルールを破る方法を見つけるためにルールを学びなさい。ダライ・ラマ14世今回は、テキスト第二十六章から「癒しの法則」という一節をご紹介します。癒しの法則すべての病気は分離を起源とする罪という想念から生じるので、分離が否認されれば、病気をもたらしていた罪という想念が癒されて正気に取って代わられるので、病気は消え去ります。病気という結果の原因は罪ですが、この因果関係に理性の光が当たって原因と結果と...

T16-4 愛の幻想と愛の実相
Love yourself first and everything else falls into line. まず自分自身を愛しなさい。そうすれば、ほかのすべてのことは落ち着くべきところに落ち着くでしょう。You really have to love yourself to get anything done in this world.あなたが本当に自分自身を愛さなければ、この世界で何事も成し遂げることはできないからです。Lucille Ballルシル・ボール今回はテキスト第十六章から「愛の幻想と愛の実相」という一節をご紹...

T22-2 あなたの兄弟に罪はない
Whatever we think about others is really like sending a message about ourselves to our self.私たちが他者のことをどう思うかは、実のところ、私たちの自己に自分についてのメッセージを送るようなものだ。Gary R. Renard, Your Immortal Reality: How to Break the Cycle of Birth and Deathゲイリー・レナード(「不死というあなたの現実」より)今回はテキスト第二十二章から「あなたの兄弟が無罪であること」という一節をご...

T9-1 現実の受容
Most men would rather deny a hard truth than face it.ほとんどの人は、認めたくない真理に向き合おうとはせずに、その真理を否認しようとするものだ。 George R.R. Martin ジョージ・R・R・マーティン ほとんどの人間は実のところ自由など求めていない。なぜなら自由には責任が伴うからである。みんな責任を負うことを恐れているのだ。ジクムント・フロイトナポレオン・ヒル:性についての正しい知識、それと正しい思考が、人間...

T29-4 夢での役割
If you want a love message to be heard, it has got to be sent out.あなたが愛のメッセージを聞きたいのなら、あなたからそのメッセージを送らなくてはなりません。Mother Teresaマザー・テレサInstead of asking ‘what do I want from life?’ A more powerful question is, ‘what does life want from me?’「私は人生に何を望むか」と尋ねるよりも、もっと力強い問いは、「人生は私に何を求めているのか」と尋ねることだ。Eckh...

T16-5 特別な愛が地獄ってどういうこと?
In a case like this, most Christians won’t even bother to ask what Jesus would do.このケースのような場合、ほとんどのキリスト教徒たちは、わざわざイエスだったらどうするだろうと尋ねようとはしません。That’s because the answer wouldn’t match their feelings. その理由は、その答えがきっと彼らの気持ちとは一致しないはずだからです。As we’ve indicated before, the answer would always be the same — he’d forgive...

T7-7 王国の全体性
精神をあらゆる条件づけから自由にするためには、思考抜きでその全体性を見なければならない。ジッドゥ・クリシュナムルティ今回は、テキスト第七章から王国の全体性という一節をご紹介します。幻想を生きるには代償として現実を喪失しなければならない1.の次の文章はとても重要です。「Denial has no power in itself, but you can give it the power of your mind, whose power is without limit. 否認することそれ自体には何の...

T18-3 夢の中の光
人の魂は主のともし火である。旧約聖書「箴言」第20章27節兄弟よ、あなたに言います。「数え上げるのをやめよ。言い訳するのをやめよ。扉が閉ざされているふりをするのをやめよ。私は戸口のところに立っている。手を伸ばして私の手を取りなさい。そうすれば、私とあなたとで扉を開けて共に通り抜けることができるだろう。」私は無条件の愛への扉です。あなたがそこを通り抜ければ、あなたもまた扉になるのです。イエス・キリス...

T24-5 あなたの中にいるキリスト
平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが、すなわち非凡なのである。アンドレ・ジッド今回はテキスト第二十四章からあなたの中のキリストという一節をご紹介します。私たちの中にいるキリスト私たち人の子、エゴ・身体というアバターの中にいる神の子キリスト、それがコースが語りかけている相手です。A Course of Love: The Course, the Treatises, the Dialogues, Including Dialogue Unveiled (Mari Perron 著)では、...

T22-5 弱さと防衛
Rudeness is the weak man's imitation of strength.粗野な無礼さは、弱い男が自分を強く見せかける手口だ。 Eric Hofferエリック・ホッファー今回はテキスト第二十二章から弱さと防衛という一節をご紹介します。真理と幻想は同等なレベルで対立しているわけではない真理と幻想は対立しません。なぜなら、真理は実在するけれど、幻想は実在しない影でしかないからです。影は形を持ち、見せかけだけは持っているので、虚無とは異な...

レッスン344「今日、私は愛の法を学ぶ。それは、私が自分の兄弟に与えるものは自分に対する私からの贈り物だということだ」
Don’t believe in miracles – depend on them.奇跡を信じなくていいから、奇跡に頼りなさい。Laurence J. Peterローレンス・J・ピーターHappiness doesn’t result from what we get, but from what we give.幸福は私たちが何かを得たことの成果ではない。逆に、私たちが何かを与えた成果なのだ。Ben Carsonベン・カーソンレッスン344です。「今日、私は愛の法を学ぶ。それは、私が自分の兄弟に与えるものは自分に対する私からの...

レッスン334「今日こそ私は、赦しが与えてくれる贈り物を手に入れる」
Our past is a story existing only in our minds. 私たちの過去は、私たちの心の中にだけ存在しています。Look, analyze, understand, and forgive. 過去に目を向けて、分析し、理解し、そして赦してください。Then, as quickly as possible, chuck it.それから、できるだけ速やかに、過去を手放しなさい。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンOne has to be grown up enough to realize that life is not fair. 人は、人...

レッスン322「私に手放せるのは、一度も実在しなかったものだけだ」
If a train doesn't stop at your station, then it's not your train.もしある列車があなたの駅に停まらなかったなら、結局、それはあなたの乗るべき列車ではなかったのです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンTrain yourself to let go of everything you fear to lose.お前が失うことを恐れるあらゆるものを手放すよう自分を鍛えるのじゃ。Grandmaster YodaヨーダThe difference between false memories and true on...

レッスン299「私の中には、永遠の神聖さがある」
We are 100 percent responsible for the pursuit of holiness, but at the same time we are 100 percent dependent upon the Holy Spirit to enable us in that pursuit. 私たちは、神聖さを探求することに100%の責任を負っている。しかし、それと同時に、私たちがこの探求に従事できるかどうかは100%聖霊次第なのだ。The pursuit of holiness is not a pull-yourself-up-by-your-own-bootstraps approach to the Christian li...

レッスン280「私が神の子にどんな制限を課しうるというのだろう」
神は個人の意志を抑圧しているわけではない。神は、神ご自身が望んでいることとは別のことを個人の意志が望まないように、それをご自分の自由にしている。それが意味することは、自由ということである。したがって、心は、神が望むこととは違うことを望むことはできないのである。そして、これはその束縛ではなく、それ自身の自由である。マイスター・エックハルトレッスン280です。「私が神の子にどんな制限を課しうるというの...

レッスン269「私の視覚は、キリストの顔を見るようになる」
あなた自身の本当の〈顔〉は、絶対的に何もないスクリーンであり、絵の描かれていないキャンバスであり、ガラスのない鏡であり、絶え間なく続く人間や動物の顔を、跡形もなく取り込んでは瞬間的に捨てる用意ができていないだろうか。また、驚くほどの見事さで、最も細部に至るまで、順番にそれぞれの顔になる準備が常にできていないだろうか。あなた自身の〈顔〉は、かつて一度でも、幼児の顔として生まれ、大人の顔に成長するとい...

W2ST-4.罪ってなに?
It is impossible to repent of love. 愛を後悔することは不可能です。The sin of love does not exist.愛に属する罪は存在しえないからです。Muriel Sparkミュリエル・スパークレッスン251からのSpecial Thoughtは「罪とは何か」です。罪とは罪とは、神の子に分離幻想をリアルに知覚させて世界が存続するようにさせる仕組みの中核概念です。罪は取り返しのつかない修正不能な誤りがあるという観念であり、一度罪を犯したが最後...

T17-1 空想を真理に引き渡す
Truth is beautiful, without doubt; but so are lies. 疑いなく真理は美しい。しかし、美しいのは偽りも同じだ。Ralph Waldo Emersonラルフ・ワルド・エマーソン 「それにしても、人狼グモルクのいったことはほんとうなのでしょうか? 虚無に吞まれて亡ぼされたファンタージエンの生きものが人間の世界にいって虚偽になるということは。」アトレーユはそれが知りたかった。 「それはほんとうです。」そう答えた幼ごころの君の...

レッスン226「私の故郷が私を待っている。私は急いで帰郷する」
When I stand before God at the end of my life, I would hope that I would not have a single bit of talent left, and could say, 'I used everything you gave me. '私が自分の人生の終わりに神の前に立ったとき、私は自分が天から授けられた才能をひとかけらも残さず使い果たしてこう言いたいと思っています。「私はあなたが私に与えてくれたすべてを使い切りました。」と。Erma Bombeckエルマ・ボンベック(郊外の家庭生活...

レッスン224「神は私の父であり、神はわが子を愛している」
Our Heavenly Father loves you. 我らが天なる父はあなたを愛している。He has created you to be successful and to have joy. 神はあなたを成功し喜びを得るように創造している。Russell M. Nelsonラッセル・M・ネルソンレッスン224です。「神は私の父であり、神はわが子を愛している」が今日のテーマです。レッスンに入る前に、特別解説1「赦しとは何か」をまずご覧ください。すでに救済が完了しているなら救済は必要ないは...

レッスン212(レッスン192の復習)
It is our attitude at the beginning of a difficult task which, more than anything else, will affect its successful outcome. 難しい課題に取りかかる際の私たちの態度が、ほかの何にもまして、その結果の成功に影響を及ぼす。William Jamesウィリアム・ジェイムズ『奇跡講座』を学んでいようと、他の形態の癒しに携わっていようと、人々が陥る罠の一つに「成果を望む」ということがあります。成果が得られないなら、つまり...

レッスン198「ただ私が非難することだけが私を傷つける」
Your life is the fruit of your own doing. You have no one to blame but yourself.あなたの人生は、あなた自身がなしたことの果実だ。あなたが非難できる相手はただ自分自身だけなのだ。Joseph Campbellジョーゼフ・キャンベルレッスン198です。「ただ私が非難することだけが私を傷つける」が今日のテーマです。神の「創造」は無限、神の子の「想像」は無限神の子は不死なる存在なので、傷つくことなどできません。神の子は...

レッスン185「私は神の平安を望む」
When you see the world through serene eyes, you generate peace wherever you go. あなたが穏やかに澄んだ目で世界を眺めるとき、あなたは自分の赴くどこにでも平安を創出している。Jerry Dorsman; Bob Davisジェリー・ドースマン、ボブ・デイヴィス「ものごとは一筋縄では行かないものだなどと考えたこともない変わり者は、ある日、まるで自分のために特別に商品が運び込まれたかのようなショーケースの前に、わけもわからず居...

レッスン183「私は、神の名と自分自身の名を呼ぶ」
私に言わせれば、ほとんどすべての芸術や文学の仕事は、それまで名前をもっていなかった事柄に、名前をつける事なんですよ。名前をつけられれば、人間はその事柄と関係をもてるようになるわけですからね。ミヒャエル・エンデレッスン183です。今日のテーマは「私は、神の名と自分自身の名を呼ぶ」です。神の名冒頭で神の名を呼ぶことは、自分自身の名を呼ぶことにほかならないということが語られます。「神の名」を呼ぶようにと...

T24-3 自分は特別だと思うことは自分自身に敵対すること?
真の勇気が試されるのは逆境の時ではない。幸運な時どれだけ謙虚でいられるかで試されるのだ。ヴィクトール・フランクル今回は、テキストから、特別性を赦すことについての一節をご紹介します。自分は特別な存在っていい響き☆!自分が特別な存在だという思いには、他人の不幸に劣らないほど濃厚な蜜の味がします。つまり、エゴの大好物ということです。私たちは、叶うものなら、自分が他者よりも抜きん出た優れた存在でありたいと...

T23-2 混沌の法則
But the fruit of the Spirit is love, joy, peace, forbearance, kindness, goodness, faithfulness, gentleness and self-control. しかし、大いなる霊の果実は、愛、喜び、平安、寛容さ、優しさ、善良さ、誠実さ、温和さ、そして自制です。Against such things there is no law.このような果実が見出せないところには、いかなる法もないのです。 Galatians 5:22-23ガラテヤの信徒への手紙第5章22−23節今回は、テキスト第二十三...

W2ST-3.世界ってなに?
この世に残ったまま、御国に入ることはまったく不可能である。それでは、あなたが消えるというのだろうか?それも可能である!でも、おそらくそうはならないであろう。覚えておくように、この世とはすべて分離という見地からの認識であるということを。これを終わらせなさい。そこに残るものは、御国だけである。イエス・キリスト(マーク・ハマー著「イェシュアの手紙」212ページ)Reality is merely an illusion, albeit a very ...

T30-4 幻影の向こう側にある真実
We live in a fantasy world, a world of illusion.私たちは空想の世界、つまり幻想の世界に住んでいる。The great task in life is to find reality. 人生における偉大な任務は現実を見つけることだ。Iris Murdochアイリス・マードック今回は、テキスト30章から、第4節幻影の向こう側にある真実をご紹介します。神の法則反キリストすでに到達している目的地への旅が参考になると思います。偶像が必ず堕ちて裏切られる仕組みすべて...

レッスン140「治療と呼ぶことができるのは救済だけだ」
Spiritual progress is like a detoxification.霊的に向上することは、毒を抜き中和して解毒を進めるようなものです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンレッスン140です。「治療と呼ぶことができるのは救済だけだ」が今日のテーマです。救済とは根本治療私たちは、病人が抱える心身の病気が癒えることを癒しと捉え、病気を治すことが治療だと考えています。「Atonement does not heal the sick, for that is not a c...

レッスン137「私が癒されるとき、私だけが癒されるのではない」
高次の観点から見れば、個人の幸・不幸と全世界の運・不運とは密接に関係し合っている。このことは、まさに真の神秘学的考察を通して、確信できるものになる。自分の力を正しい仕方で発揮できない人は、世界中のあらゆる存在に害を加えている、と洞察するようになる。ルドルフ・シュタイナー(「神秘学概論」より)We are not born for ourselves alone.私たちは自分だけのために生まれたのではない。ラテン語に由来することわざも...

レッスン134「私がありのままに赦しを知覚できますように」
The only thing missing in any situation is that in which you are not givingあなたが置かれた状況がどんなものであれ、唯一欠けているのは、あなたが与えていないものだけです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンレッスン134です。今日のテーマは「私がありのままに赦しを知覚できますように」です。参考記事赦しとは何か?レッスン126「私の与えるものはすべて、私自身に与えられる。」赦しとキリストの顔が...

レッスン125「静寂の中で、私は今日、神の大いなる言葉を受け取る」
Silence is not the absence of something but the presence of everything.静寂とは、何かが欠けているのはなくて、すべてがある状態なのだ。Gordon Hemptonゴードン・ヘンプトンListen to silence. 静寂に耳を澄ましてごらん。It has so much to say.本当に多くのことを語ってくれるから。Rumiルーミーレッスン125です。「静寂の中で、私は今日、神の大いなる言葉を受け取る」が今日のテーマです。今日のレッスンでは、私たち...

T22-4 分かれ道にぶつかった。どう進む?
Which road you take depends on where you want to go.どの道を行くかは、あなたがどこに行きたいかによります。Lewis Carrollルイス・キャロルMany people are obstinate about the path once it is taken, few people about the destination.多くの人は、いったん踏み出した道を歩むことにこだわるが、自分の歩む道がどこに辿り着くかにこだわる者はほとんどいない。Friedrich Nietzscheフリードリヒ・ニーチェConnecting The D...

T10-3 病いの神を去らせる
健康のためなら死んでもいい!死ぬのが死ぬほど怖い!やる気がある者は去れ!平和を実現させるためならどんな暴力も厭わず、どれだけ犠牲者を出してもかまわない!テキスト第十章から、病気について偶像崇拝の観点から説明する一節をご紹介します。反キリスト、真の共感とは?が参考になると思います。病気は偶像崇拝本節では、病気は偶像崇拝だということが語られます。偶像崇拝の本質は、冒頭の迷言のような本末転倒な滑稽さにあ...

T16-7 幻想の終焉
質問者 では、世界は夢と同じなのでしょうか?マハルシ あなたが夢を見ている間に、実在としての感覚の中で何かおかしいと感じることはないだろうか?あなたが何かまったく不可能な夢、たとえば、死んだはずの人と会話するような夢を見たとしよう。一瞬、あなたは夢の中でその夢を疑って自分自身に言うだろう。「彼は死んだのではなかったか?」けれどもあなたの心は、何とかしてその夢の出来事と和解して、夢の目的に合わせてそ...

レッスン107「真理が私の心の中で誤りを修正してくれる」
People hear you on the level you speak to them from. 人々はあなたがどのレベルから語るかに応じて聞くものです。Speak from your heart, and they will hear with theirs.あなたのハートから話しなさい。そうすれば、彼らも自分のハートで聞いてくれるでしょう。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソン今の自分に疑問や不安を感じたら、それは、変化しなさいという心の声です。葉祥明(「ようしょうめい」日本の絵本作家...

不幸の原因
Expect trouble as an inevitable part of life and repeat to yourself, the most comforting words of all; this, too, shall pass.トラブルを人生の避けようのない一部と想定して、何にも増して役に立つ言葉を自分に繰り返すのです。「これもまた過ぎ去るはずだ」と。Ann Landersアン・ランダース(エッピー・レデラー アメリカの作家 ペンネームAnnLandersでよく知られている。生年月日: 1918年7月4日出生地: アメリカ合衆...

レッスン98「私は救済のための神の計画における自分の役目を受け入れることにする」
Peace requires us to surrender our illusions of control.平安に至るには、私たちが自分にはコントロールする力があるという錯覚を放棄することが必要だ。Jack Kornfieldジャック・コーンフィールドWe must let go of the life we have planned, so as to accept the one that is waiting for us.私たちは、自分のことを待ち受けている人生を受け入れるために、自分で立てた人生プランを手放さなければならない。Joseph Campbell...

レッスン95「私はひとつの大いなる自己であり、私の創造主とひとつに結ばれている」
A teacher who is attempting to teach without inspiring the pupil with a desire to learn is hammering on cold iron.生徒を奮起させて学びたいという意欲を抱かせることをしないで、ただ教え込もうとする教師は、冷めた鉄を打っているようなものだ。HORACE MANNホーレス・マン以前、ジーン・クレインの講演会で、ある男性が質問をした。「講演会に参加する度に、先生はとても明晰で寛いでおられることに気づきます。穏やかな...

T11-5 エゴです。。。。がんばってもっと悪さをしますから、私を赦すのだけは勘弁してください!
Don't try to get rid of the ego-sensation.エゴという感覚を取り除こうとしてはならない。Take it, so long as it lasts, as a feature of the total process-like a cloud or weave, or like feeling warm or cold, or anything else that happens of itself.エゴの感覚が持続するかぎり、その感覚を、雲や波、温かさや冷たさの感覚、その他ひとりでに起こるあらゆることと同じようなプロセス全体のひとつの側面として受け取っ...

C epi すでに到達している目的地への旅
父の祝福とはこのようなものである。子は真実において一度も苦難になく一度も旅に出たことはなかった。打ち勝つべき苦しみもなく努力の必要もなかった。これに気がついたときあなたは、世の終わりを見つけるであろう。この世は、つねに幻想であった。たとえ、それがどのように見えたとしても。この世は、苦悩であるかもしれないしこの世は、多くの者がそう言うように喜びであるかもしれない。しかし、それらを超えた本当の真実とい...

W2ST-2.救済ってなに?
Even if no salvation should come, I want to be worthy of it at every moment.たとえもし救済が訪れることがないとしても、私はどんな瞬間においても、救済にふさわしくありたいと思う。Franz Kafkaフランツ・カフカワークブックのレッスンの参考に、ワークブックのパート2から、「救済とは何か?」をご紹介します。コースの目的救済はこのコースの目的です。救済は、ほかの側面から、時間の終わり、世界の終わり、真の世界へ...

レッスン88「レッスン75と76の復習」
他人のあら捜しをするのは簡単だが、自分がその人より優れているかどうかは疑わしい。プルタルコスレッスン88です。今日のテーマは次のふたつです。[75] "The light has come."「光がやってきた」[76] "I am under no laws but God’s."「私はただ神の法の下にしかない。」今日は、7つの習慣と第8の習慣のセルフ・ラーニングDVDをご紹介します。映像では、案内役として登場するコヴィー先生の姿を拝むことができます。[序文]1.前...

C4 ガラスをきれいに磨きましょう!
知恵は本の中に見出すことはできません。それは蓄積したり、記憶したり、貯めこむことができないものです。知恵は自己の放棄とともにやってきます。オープンな精神を持つことは学習より重要です。ジッドゥ・クリシュナムルティIf the doors of perception were cleansed everything would appear to man as it is, infinite.もし知覚という扉がきれいに洗い清められたなら、万物は人に、そのありのままの、無限なる姿を現わすだろ...

C6 聖霊って何なんだろう?
The heart that gives thanks is a happy one, for we cannot feel thankful and unhappy at the same time.感謝を捧げる心は、幸せな心です。というのも、私たちには、感謝に満たされながら、それと同時に不幸だと感じることはできないからです。Douglas Woodダグラス・ウッド今回は、用語解説から「聖霊」をご紹介します。ワークブックのパート2「聖霊とは何か」も参照ください。真実はいつもひとつ!聖霊は、私たちを導いてく...

ワークブック セカンド・レヴュー 序文
フィードバックが凡人を一流にする。ピーター・ドラッカーSome people die at 25 and aren't buried until 75.25歳で死んでいるのに75歳になるまで埋葬されずにいる人は決して少なくない。Benjamin Franklinベンジャミン・フランクリンさあ、これから、2回目の復習期間に入ります。今回の復習では、前回とは違って、1日に2テーマを取り上げて、1日の前半と後半でそれぞれについて復習します。以下は、復習のやり方について説明...

レッスン77「私には奇跡を受け取る資格がある」
A miracle is often the willingness to see the common in an uncommon way.奇跡は、多くの場合、平凡な物事を非凡な見方で見ようとすることで起こる。Noah Bensheaノア・ベンシェアレッスン77です。今日のテーマは「私には奇跡を受け取る資格がある」です。奇跡を受け取る資格を持つ「私」とは?この「私」はエゴとしての私ではなく、神の子としての私です。奇跡は、偽りのアイデンティティーから真のアイデンティティーを確立...

真我(アシュターヴァクラ・ギーター)
今回は、アシュターヴァクラ・ギーターから「真我」についての一節をご紹介します。...

レッスン74「神の意志以外の意志などない」
You are where God wants you to be at this very moment. あなたはまさにこの瞬間、神があなたにいてほしい場所にいる。Every experience is part of his divine plan.すべての体験は神の聖なる計画の一部なのだ。Unknown作者不詳When it’s Gods will, he paves the way.それが神の意志であるなら、神は道を地ならししてくれる。Unknown 作者不詳レッスン74です。今日のテーマは「神の意志以外の意志などない」です。私たちが...

T28-4 打ち砕かれたかけらの中に潜むものは
You don’t have to travel around the world to understand that the sky is blue everywhere.空はどこに行っても青いということを理解するために、世界中を旅して回る必要はない。Johann Wolfgang von Goetheヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテたとえあなたが百の結び目を作ったとしても、その紐(ひも)は依然として一本のままだ。ルーミー今回は、個別の小さな自己が分離を解消して大いなる自己へと統合することについて述...