There Is No Spoon

レッスン347「怒りは、必ず価値判断して裁くことから生じる。価値判断こそ、奇跡を自分から遠ざけたままにしておくために、私が自分自身に対して用いようとする武器なのだ」

レッスン347「怒りは、必ず価値判断して裁くことから生じる。価値判断こそ、奇跡を自分から遠ざけたままにしておくために、私が自分自身に対して用いようとする武器なのだ」

あなたを虐げる人たちを解放して自由にしてあげなさい。彼らのために祈り、祝福を贈るのです。償わせてやるという思いで自分に縛り付けないでください。愛と励ましの言葉をもって、彼らを穏やかに立ち去らせるのです。そうすれば、自分自身をも解放したことになるのがわかるでしょう。イエス・キリスト(「無条件の愛 キリスト意識を鏡として」より)レッスン347です。「怒りは、必ず価値判断して裁くことから生じる。価値判断...

0
レッスン249「赦しがすべての苦悩と喪失を終わらせる」

レッスン249「赦しがすべての苦悩と喪失を終わらせる」

If you are hurt, nver delude yourself into thinking that another has hurt you.もしあなたが傷ついたなら、他者が自分を傷つけたものと思い違いしてはなりません。For you have only hurt yourself.というのも、自分自身を傷つけたのはあなたにほかならないからです。So never feel it is loving, or appropriate, or kind, or gentle, to forgive another.だから、決して他者を赦すことを愛情深いことであるとか、適切なこと...

0
レッスン192「私には、神が私に果たさせようとする役目がある」

レッスン192「私には、神が私に果たさせようとする役目がある」

誰かに腹を立てたときはいつでも、ゆるす機会だと認識していなければなりません。あなたを怒らせる相手は、あなたの中にある癒されるべき何かに共鳴しているかもしれず、その場合、そう考えることを選択すれば、つまり自分の見方を変えたいと思えば、相手からの贈り物をもらえるのです。その状況はまた、誰かに似たようなことをされた過去の出来事を再現している可能性もあります。もしそうであるなら、今相手にしている人物は、そ...

0
レッスン161「聖なる神の子よ、私にあなたからの祝福を与えてください」

レッスン161「聖なる神の子よ、私にあなたからの祝福を与えてください」

The best way to cheer yourself up is to try to cheer somebody else up.自分を元気づける一番の方法は、ほかの誰かを元気づけようとすることだ。Mark Twainマーク・トウェインWhen you focus on being a blessing, God makes sure that you are always blessed in abundance.あなたが祝福することに意識を集中するなら、神は間違いなく、あなたがつねに豊かさの中で祝福されるようにしてくれる。Joel Osteenジョエル・オーステ...

0
M4-4 神の教師の特性4(優しさ)

M4-4 神の教師の特性4(優しさ)

「すべての魂は、その意志に反して真理を奪われている」という。正義や節制や善意やその他あらゆる同様の徳についても、奪われているのは同じことだ。このことをつねに念頭に置く必要が絶対にある。なぜならば、そうすることで、君はすべての人に対してもっと優しくなるはずだから。マルクス・アウレリウスマニュアル第4節の続きです。「優しさ」です。「Harm is the outcome of judgment. 危害とは、価値判断して裁くことの結果...

0
レッスン39「私の神聖さこそが、私の救いなのだ」

レッスン39「私の神聖さこそが、私の救いなのだ」

The only means of strengthening one's intellect is to make up one's mind about nothing -- to let the mind be a thoroughfare for all thoughts.知性を高める唯一の方法は、どんなことについても断定しないこと、すなわち、あらゆる思想に対して自分の心を開放しておくことだ。john keatsジョン・キーツSanctity is not a luxury for the few. 聖なる務めは、わずかな者にだけ特別に課されるたいそうな任務というわけではあ...

0
レッスン21「私は、物事を違ったように見ることに決める」

レッスン21「私は、物事を違ったように見ることに決める」

大きくても30センチほどのヤマメと、その倍もあるサクラマスが、もともとは同じ魚だということをご存じですか?川での生存競争に敗れたヤマメの一部が、餌を求めて海へと下り、餌が豊富な海を回遊するうちに大型化したのがサクラマスなんだそうです。そのときは負けたように思えても、自分で自分に見切りをつけなければ、人生に「負け」なんてものは存在しません。人と競うのではなく、できることから少しずつ努力を重ね、昨日の...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (10)
    書籍 (3)
    朗読 (0)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (1)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (237)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (10)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)