
T21-6 理性 対 狂気
己れを知らざることや、知らぬことを知っているように空想して知っていると思いこむことは、狂気にもっとも近い。クセノフォン 狂気に陥った人や眠っている人は、外界を客観的に見ることがまったくできない。しかし、私たちはみんな、多かれ少なかれ狂っており、程度の差はあれ眠っているのであるから、世界を客観的に見ることができない。いいかえれば、ナルシシズムによって歪められた世界を見ている。エーリッヒ・フロム「愛す...

レッスン259「罪など一切存在しないことを私に思い出させてください」
Of sin and guilt, then, they are not real.だから、罪と罪悪感については、それらは現実ではないのだ。They do not exist.罪も罪悪感も存在しない。'Tis absolutely certain the Son of God is sinless.神の子に罪がないことは絶対的に間違いないからだ。And in the absense of sin, there is no guilt.そして、罪がないのだから、罪悪感もありえない。Jesus Christ(Brent Haskell JOURNEY BEYOND WORDS)イエス・キリストレッス...

レッスン152「 私には決断する力がある」
If you spend your time hoping someone will suffer the consequences for what they did to your heart, then you're allowing them to hurt you a second time in your mind.”もし誰かがあなたを傷つけるためにしたことの報いを受けて苦しむことを望みながら人生の時間を過ごすなら、そのとき、あなたは、自分の心の中で、その人が繰り返しあなたを傷つけることを容認しているのです。Shannon L. Alderシャノン・L・オルダー何...

T5-5 エゴは罪悪感をどうやって利用するの?
Guilt’s just your ego’s way of tricking you into thinking that you’re making moral progress. 罪悪感を抱かせることは、あなたに自分がより道徳的になれたように思い込ませるために、あなたのエゴがあなたを騙すために使う方法なの。Don’t fall for it, my dear.親愛なるあなた、そんなエゴの手に引っかかっちゃだめよ。Elizabeth Gilbertエリザベス・ギルバートテキストから、エゴが罪悪感をどのように利用するのかについて...

レッスン41「私がどこへ行こうとも、神が私と一緒に行ってくれる」
The real miracle is a man who can walk with God every day …真の奇跡とは、毎日神とともに歩むことのできる人のことだ。When a person walks with God, he finds joy in the everyday things he does. ある人が神と歩むとき、彼はどんな日も自分のすることに喜びを見出す。Gradually his life begins to expand.徐々に彼の人生は拡張し始める。Harold Klempハロルド・クレンプレッスン41です。「私がどこへ行こうとも、神が私...

レッスン17「私は、何ひとつ中立なものを見ていない」
もし私たちが、世界を個別のかけら、物、事象、原因、結果へと、こま切れにして見るのは「私たちの見方にすぎない」のだということに気づいていたなら、問題は決して生じなかっただろう。アラン・ワッツレッスン17です。今日のテーマは、「私は、何ひとつ中立なものを見ていない」です。このレッスンは、私たちが中立なものを見ていないのは、私たちが中立な思考を抱いていないから(レッスン16「私が抱く思考はまったく中立な...