
レッスン326「私は永遠に神の大いなる結果だ」
レッスン326です。「私は永遠に神の大いなる結果だ」が今日のレッスンです。まず、創造ってなに?をご覧ください。コースでは、神は光であり、神の子は光源である光の拡張だと語られます。光という表現によって、神がすべての生命を愛で包み込む純粋無垢なエネルギーであることがよりよく理解できます。光の拡張である神の子は、自らの源である神と同じく混じり気のない光です。「混じり気のない」という表現を用いましたが、無...

レッスン325「私が自分に見えていると思っているすべてのものは、想念の反映なのだ」
レッスン325です。「私が自分に見えていると思っているすべてのものは、想念の反映なのだ」が今日のレッスンです。まず、創造ってなに?をご覧ください。私たちが見る世界は内心の反映だということは、コースが繰り返し述べることです。レッスン304「私の世界がキリストの視界を曇らせることがありませんように」、T12-7 内面を見るが参考になると思います。この仕組みによって、エゴに従うなら非難し攻撃する狂気の世界が見...

レッスン281「私は、自分の思考によってしか傷つけられることはありえない」
レッスン281です。「私は、自分の思考によってしか傷つけられることはありえない」が今日のテーマです。まず、聖霊とは何かをご覧ください。私たち人間、エゴ・身体という幻想世界内を動き回るアバター、コースで言う「人の子」は実際に傷つくことも死ぬこともできます。これに対して「神の子」は不死の存在なので、傷つことはありえません。そして、死ぬことが可能な人の子が存在する場所は、神の子が妄想する幻想世界であり、...

レッスン167「生命はひとつであり、そのひとつの生命を私は神と分かち合っている」
レッスン167です。「生命はひとつであり、そのひとつの生命を私は神と分かち合っている」が今日のテーマです。コースでは、想念はその源を離れないという観念が強調されます。創造は、創造主が自らと同質な属性を拡張することなので、大いなる心には、自らの思いと異質な思いを抱くことはできません。したがって、神の現実においては、対立は存在することができません。現実を拡張する創造力を誤って用いた誤創造である投影によ...

レッスン8「私の心は、過去の思考によって占領されている」
レッスン8です。Workbook Lesson 8My mind is preoccupied with past thoughts.私の心は、過去の思考によって占領されている。今日のレッスンは、私たちが自分の外に向けて自分の思いを投影してきたために、私たちが過去の思いによって心を奪われてしまっているせいで、現在をありのままに見ることができなくなっていると言います。投影は、自分の心から気に入らない思考の影を外に投げ出して、それを排除して楽になったつもりで...

分かち合い
奇跡のコースは、分かち合い、共有すること、持っているものを与えることを求めます。何かを分かち合ったり、自分のものを人にあげることは、一見すると、それを独り占めしている状態に比べて損なことのように思えます。また、誰かの持っているものを得る場合に、ただで手に入れられれば、それに越したことはなく、高い代金を支払うならそれは損をしていることだという風にも思えます。この発想は、バラバラに分離した個別の自己の...