There Is No Spoon

S2-Intro 赦し 序文

S2-Intro 赦し 序文

The art of being wise is the art of knowing what to overlook.賢明である秘訣は、何を無視すべきかを心得ることである。William Jamesウィリアム・ジェイムズForgiveness is the fragrance that the violet sheds on the heel that has crushed it. 赦しは、自分を踏み潰した靴底にすみれが残す香りのようなものだ。Mark Twainマーク・トウェイン赦しと祈りは姉妹この序文では、祈りの姉妹である赦しについて語られます。赦しと...

0
S1-1 真の祈り

S1-1 真の祈り

思考を無理に変えようとしないでください。条件付けを逆にしようとして、「私は今現在、愛すべき存在だ」というアファメーションを繰り返したりしないように。ただ気づくのです。「私は今、愛すべき存在ではないと感じている。無価値だと感じている。不当に扱われていると感じている。過去に起きた悪い出来事が、また起きるのではないかと怯えている。」と。・・・別に構わないのです。恥じることは何もありません。これ以上縮み上...

0
レッスン340「今日、私は苦悩から自由になれる」

レッスン340「今日、私は苦悩から自由になれる」

Suppose you ask God for a miracle and God says yes, very well. あなたが神に奇跡を求めて、神が「承知した、任せておきなさい」と答えてくれたと思ってごらん。How do you live the rest of your life?そのとき、あなたは残りの人生をどう生きるだろうか?Walker Percyウォーカー・パーシーレッスン340です。「今日、私は苦悩から自由になれる」が今日のレッスンです。まず、エゴってなに?をご覧ください。客観的に可能で...

0
レッスン315「私の兄弟たちが与える贈り物はすべて、私のものだ」

レッスン315「私の兄弟たちが与える贈り物はすべて、私のものだ」

人に助けてもらうことを恥ずるな。なぜなら、君は兵士が城砦を戦いとるときのように、課せられた仕事を果たす義務があるからだ。もし君が足が不自由であって、胸壁をひとりでは昇ることができず、ほかの人の助けを借りればそれができるとしたらどうするか。マルクス・アウレリウスUnity and Diversity in the Body身体の中の統一性と多様性12 Just as a body, though one, has many parts, but all its many parts form one body, ...

0
レッスン310「今日、私は、恐れることなく愛の中で過ごす」

レッスン310「今日、私は、恐れることなく愛の中で過ごす」

It is through gratitude for the present moment that the spiritual dimension of life opens up. 現在という瞬間への感謝を通じて、人生は霊的な次元で花開きます。Eckhart Tolleエックハルト・トールレッスン310です。「今日、私は、恐れることなく愛の中で過ごす」が今日のテーマです。まず、キリストの再臨とは何かをご覧ください。レッスンがつねに今日救いが訪れると繰り返すわけ「1. This day, my Father, would I spe...

0
レッスン298「父よ、私はあなたを、そしてあなたの子を愛しています」

レッスン298「父よ、私はあなたを、そしてあなたの子を愛しています」

Whoever confesses that Jesus is the Son of God, God abides in him, and he in God.イエスが神の子であると告白する者は誰であれ、彼の中に神があり、彼は神の中にある。So we have come to know and to believe the love that God has for us. こうして、私たちは神が私たちに抱く愛を知り、信じることができる。God is love, and whoever abides in love abides in God, and God abides in him. 神は愛であり、愛の中に留まる...

0
レッスン292「すべての物事に幸福な結末が訪れるのは間違いない」

レッスン292「すべての物事に幸福な結末が訪れるのは間違いない」

There is nothing to find, only to realize. 見出すべきものは何もありません。ただ気づく必要があるだけです。There is nothing to become, only to be. なるべきものなど何もありません。ただあるべきであるだけです。There is nothing to fear, only to love.恐るべきものは何もありません。ただ愛すべきものがあるだけです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンレッスン292です。「すべての物事に幸福な結末が訪...

0
レッスン251「私に必要なのはただ真理だけだ」

レッスン251「私に必要なのはただ真理だけだ」

Truth is like the sun. 真理は太陽のようなものだ。You can shut it out for a time, but it ain't goin' away. あなたは真理をしばらくの間見えないようにしておくことはできる。しかし、太陽はどこにも行かない。Elvis Presleyエルヴィス・プレスリーレッスン251です。「私に必要なのはただ真理だけだ」が今日のテーマです。まず、罪とは何かをご覧ください。何も持たず何者でもないエゴに従うかぎり終わりのない偶像追求か...

0
レッスン232「わが父よ、一日中、私の心の中にいてください」

レッスン232「わが父よ、一日中、私の心の中にいてください」

Prayer is not asking. 祈りは求めることではありません。Prayer is putting oneself in the hands of God, at His disposition, and listening to His voice in the depth of our hearts.祈りは、自分を神の手に委ねて、神の意のままになる道具にして、私たちの心の奥底から神の声に耳を澄ますことです。Mother Teresaマザー・テレサレッスン232です。「わが父よ、一日中、私の心の中にいてください」が今日のテーマです。まず...

0
レッスン217(レッスン197の復習)

レッスン217(レッスン197の復習)

Without self-knowledge, without understanding the working and functions of his machine, man cannot be free, he cannot govern himself and he will always remain a slave.自己の知識なしには、人は自由になることができないし、自分の人間機械の作用と機能の理解なしには、人は自分を支配できず、奴隷のままだろう。George Gurdjieffグルジェフ阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。芥川龍之介成功者たちの...

0
レッスン215(レッスン195の復習)

レッスン215(レッスン195の復習)

魅力的な美の秘密は、人が魂の美しさを持っているとか、何か特別な魂の資質を持っているということにあるのではない。・・・つまり、魂の美しさなどは存在せず、あるのは魂と理性の調和のとれた関係だけである。ヴァジム・ゼランド幸福とは、自分の人生を「よい物語」として(自分や他人に)語れること。不幸とは、人生という「物語」が破綻しててしまったこと。成功とは、よい物語をつくれるような人生を設計すること。橘玲レッス...

0
レッスン197「私には自分からの感謝を得ることしかできない」

レッスン197「私には自分からの感謝を得ることしかできない」

Appreciation is a wonderful thing. It makes what is excellent in others belong to us as well.感謝とはすばらしいものだ。感謝は他者が持つ美点をその人だけでなく私たちにも与えてくれるのだから。Voltaire (François-Marie Arouet)ヴォルテールレッスン197です。「私には自分からの感謝を得ることしかできない」が今日のテーマです。自分を磔にするのも祝福するのも自分次第「It can be but my gratitude I earn. 私...

0
レッスン195「愛こそが、私が感謝しながら歩む道だ」

レッスン195「愛こそが、私が感謝しながら歩む道だ」

If you have men who will exclude any of God's creatures from the shelter of compassion and pity, you will have men who will deal likewise with their fellow men. もしあなたたちの中に自分が同情や哀れみをかけて守ってあげようとする対象から神の創造物のどんな一部でも除外しようとする者がいるなら、あなたたちは同じように自分たちの中で仲間外れをしようとする者を仲間に持つことになる。Francis of Assisiアッシジ...

0
レッスン142「レッスン123と124の復習」

レッスン142「レッスン123と124の復習」

If we have no peace, it is because we have forgotten that we belong to each other. もし私たちが平安な気持ちでいられないとしたら、それは、自分たちがお互いにひとつに結ばれていることを私たちが忘れてしまっているせいです。Mother Teresaマザー・テレサ「欲を掻いたら、もらいは少し」。これは子供がよく口にするからかいの言葉であるが、それなりの根拠がある。私ならこれを次のように変えてみたい。「欲しい思いが強け...

0
レッスン123「私は、父が私に与えてくれた贈り物について父に感謝する」

レッスン123「私は、父が私に与えてくれた贈り物について父に感謝する」

Gratitude can transform common days into thanksgivings, turn routine jobs into joy, and change ordinary opportunities into blessings.感謝の気持ちはありふれた日常を感謝祭に様変わりさせ、単調な仕事を喜びに変え、平凡な状況を恵み深い好機に変容させることができる。William Arthur Wardウィリアム・アーサー・ウォードAcknowledging the good that you already have in your life is the foundation for all abundanc...

0
T31-8 終着

T31-8 終着

あなたがたの世界、人生、思考が天国の外にあったことは一度もありません。なぜなら、兄弟よ、天国はここにあるからです。そして今、あるからです。あなたは自分が見ることを選んだものを見ます。あらゆる知覚は選択だからです。あなたが見えるものに自分流の意味を押し付けなくなったとき、あなたのスピリチュアルな目が開いて、判断や批判から自由になった世界が終わりのない美しさに輝いているのを目にするでしょう。地上の枷(...

0
M29 聖霊に任せきる

M29 聖霊に任せきる

The moment of surrender is not when life is over, it’s when it begins.明け渡しの瞬間に人生が終わるわけではありません。そのときから本当の人生が始まるのです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンThe most important thing in communication is hearing what isn’t said.コミュニケーションで最も大切なことは、言葉で語られないことに耳を傾けることだ。Peter Ferdinand Druckerピーター・ドラッカー教師のため...

0
M4-5 神の教師の特性5(喜び)

M4-5 神の教師の特性5(喜び)

Choosing joy involves spiritual surrender.喜びを選ぶことは、霊的な明け渡しを意味します。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンGrief can take care if itself, but to get the full value of a joy you must have somebody to divide it with.悲嘆に暮れるには、自分ひとりだけでなんとかなる。しかし、歓喜の価値を申し分なく味わうには、あなたには喜びを分かち合うほかの誰かが必要だ。Mark Twainマーク・トウェイ...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (8)
    書籍 (3)
    朗読 (2)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (3)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (236)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (9)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)