
W2ST-7.聖霊ってなに?
ワークブックパート2から、聖霊とは何かをご紹介します。用語解説の「聖霊」を参照ください。「5. Accept your Father’s gift. あなたの父からの贈り物を受け入れてください。 It is a call from Love to Love, that It be but Itself. 父からあなたへの贈り物は、ただ愛そのものであれ、という大いなる愛から大いなる愛への呼びかけです。」神から私たちへの贈り物が聖霊です。それは、ただ愛のみであるすべてを持ち全てで...

T16-6 真の世界への架け橋
今回はテキスト第十六章から「真の世界への架け橋」という一節をご紹介します。特別な関係の罠にかからないよう聖霊からの助けを受けるうえで、私たちの側で聖霊を手助けするためにできることは、特別な関係の中にいながら、神聖な瞬間(T15-5 神聖な瞬間と特別な関係)による祝福によって価値判断を停止して裁かずにいることです。そして、私たちが十分な意欲を持てずにいるのを自らの完璧な信頼によって埋め合わせることが、聖霊...

T17-2 赦された世界
今回は、テキスト第十七章から赦された世界という一節をご紹介します。赦された世界は、T18-5 幸せな夢であり、真の世界(T13-7 真の世界の幕開け、T18-9 ふたつの世界)です。真の世界は、天国ではない、いまだ幻想の世界ではありますが、それまで実在の反映に際して、影が生じて、愛と恐れ、生命と死というふうに実在の不在が、さも実在と同等の対極であるかのように現れていた錯覚が赦しによって解消され、もはや天国に帰還する...

レッスン134「私がありのままに赦しを知覚できますように」
レッスン134です。今日のテーマは「私がありのままに赦しを知覚できますように」です。赦しとは何か?レッスン126「私の与えるものはすべて、私自身に与えられる。」赦しとキリストの顔が参考になると思います。今日のレッスンは、赦しの理解にとって非常に重要なレッスンです。赦しに取り組む際に、私たちが直面する最大の困難は、赦しを自己欺瞞のように感じてしまうことです。世界の裏側で起こったニュースであれば、たく...