
S3-4 癒しの神聖さ
1.「They are not special. 彼らは特別な存在ではありません。 They are holy. 彼らは聖なる存在です。 They have chosen holiness, and given up all separate dreams of special attributes through which they can bestow unequal gifts on those less fortunate. 彼らは神聖さを選択し、あらゆる分離の夢を放棄しています。彼らの手放した分離の夢には、彼らには自分よりも不幸な者たちに分不相応な贈り物を授けてやれる...

レッスン248「何であれ、苦しむものは私の一部ではない」
レッスン248です。「何であれ、苦しむものは私の一部ではない」が今日のテーマです。まず、世界とは何かをご覧ください。「What is in pain is but illusion in my mind. 苦痛を味わっているのは、私の心の中の幻想でしかありません。 What dies was never living in reality, and did but mock the truth about myself. 死ぬような存在は、現実においては、一度も生きたためしなどないまがいもので、単に本当の私であるふ...

レッスン240「いかなる形においても、恐れを正当化することはできない」
レッスン240です。今日のテーマは「いかなる形においても、恐れを正当化することはできない」です。まず、救済とは何かに目を通してから、レッスンに入りましょう。テキストの第一章の序文では、「The opposite of love is fear, but what is all- encompassing can have no opposite. 愛の対概念は恐怖ですが、すべてを包含するものはいかなる対極も持つことはできません。」と語られます。天国で実在する属性がこの世界に反...

レッスン168「私はあなたの恵みを授かっています。私は今こそ、それを自分のものにします」
レッスン168です。「私はあなたの恵みを授かっています。私は今こそ、それを自分のものにします」が今日のテーマです。「私はあなたの恵みを授かっています。」という一文目は、神の大いなる愛がどこか遠くにあってそれを探して見つけなければならないわけではなく、私たちの心の中に神の愛の記憶として眠っていることを認めるものです。「私は今こそ、それを自分のものにします」という二文目は、客観的にはすでに神から授かっ...