
T16-6 真の世界への架け橋
If you give your life as a wholehearted response to love, then love will wholeheartedly respond to you. もしあなたが自分の人生を心の底から愛に応えるために捧げるなら、そのとき、愛は心を満たすようにあなたに応えてくれるでしょう。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソン今回はテキスト第十六章から「真の世界への架け橋」という一節をご紹介します。聖霊の助けを受けるために私たちの側でできること特別な関係...

T15-5 神聖な瞬間と特別な関係
Yesterday is gone. 昨日は過ぎ去っています。Tomorrow has not yet come. 明日はまだやって来ていません。We have only today. 私たちには今日しかありません。Let us begin.さあ始めましょう。Mother Teresaマザー・テレサ今回は、テキスト第十五章から、「神聖な瞬間と特別な関係」をご紹介します。少し先のテキスト第22章では、「神聖な関係」がテーマとなります。特別な関係は、エゴが取り仕切る諸悪の根源であるとして、否...

T16-5 特別な愛が地獄ってどういうこと?
In a case like this, most Christians won’t even bother to ask what Jesus would do.このケースのような場合、ほとんどのキリスト教徒たちは、わざわざイエスだったらどうするだろうと尋ねようとはしません。That’s because the answer wouldn’t match their feelings. その理由は、その答えがきっと彼らの気持ちとは一致しないはずだからです。As we’ve indicated before, the answer would always be the same — he’d forgive...

T18-2 夢の基盤
世界に関する私たちの認識というのはすべて、ある意味で自己認識である。アラン・ワッツ(『ラットレースから抜け出す方法』165ページ)What is evil?-Whatever springs from weakness.悪とは何か?弱さから生じるすべてのものだ。Friedrich Wilhelm Nietzscheニーチェ今回は、テキスト第十八章から「夢の基盤」という一節をご紹介します。T18-5 幸せな夢T27-8 夢の主人公T27-7 夢を夢見る者が参考になると思います。特別な関係が...

T18-5 幸せな夢
宇宙は神の身体ですから、神の意識は宇宙の隅々まで浸透しています。これがキリスト意識と呼ばれるものです。ちょうど、われわれが自分の身体全体を意識しているように、神は、ご自分の身体である宇宙の中でわれわれがしていることをすべてご存じです。パラマハンサ・ヨガナンダ(「人間の永遠の探求」より)テキスト第十八章から、幸せな夢という一節をご紹介します。幸せな夢とはウィキペディアから引用します。ウィキペたん「幸...

T16-7 幻想の終焉
質問者 では、世界は夢と同じなのでしょうか?マハルシ あなたが夢を見ている間に、実在としての感覚の中で何かおかしいと感じることはないだろうか?あなたが何かまったく不可能な夢、たとえば、死んだはずの人と会話するような夢を見たとしよう。一瞬、あなたは夢の中でその夢を疑って自分自身に言うだろう。「彼は死んだのではなかったか?」けれどもあなたの心は、何とかしてその夢の出来事と和解して、夢の目的に合わせてそ...

T15-7 必要のない犠牲
自分自身を、またほかの人を、不幸な犠牲者と見ているかぎりは、神のパートナーにはなれません。”新たな契約”はあなたに、神の王国を自分のハートの中に認めることを求めています。それはつまり、神があなたと分離しているという考えを拒否するということでもあります。自分が、あるいは兄弟が、愛に値しないという考えを拒否してください。悪とは恐怖心の中で生み出された考えだとして拒否してください。神の力を濫用しうるなどと...

特別な関係と神聖な関係
The openness of our hearts and minds can be measured by how wide we draw the circle of what we call family.私たちの感情と思考がどれだけ開放されているかは、私たちが自分の家族のように思う輪をどれほど広く思い描くかで測ることができます。Mother Teresaマザー・テレサKinoさんからの質問Kinoさん、毎度ご質問どうもありがとうございます。「ふたつの絵」について、とても重要な点に関わるよい質問をいただくことができ...

T17-4 ふたつの絵
選択する人間は混乱しているのです。混乱しているからこそ、選択するのです。もしその人が混乱していなければ、選択する余地はない訳です。混乱している人だけが、なすべき事や、なしてはならない事を選択するのです。明晰で素朴な人間は選択しません。ただあるがままのものがそこにあるだけなのです。ジッドゥ・クリシュナムルティ今回は、特別な関係と神聖な瞬間に関する「ふたつの絵」という一節をご紹介します。特別な関係「特...