
T15-4 神聖な瞬間を実践する
I alone cannot change the world, but I can cast a stone across the waters to create many ripples.私ひとりでは世界を変えることはできませんが、私は一石を投じて、水面にたくさんのさざ波を創り出すことならできます。Mother Teresaマザー・テレサ今回は、テキスト第十五章から、「神聖な瞬間の実践」という一節をご紹介します。すべての瞬間が神聖な瞬間1.「The holy instant is this instant and every instant. 神聖な...

レッスン308「存在する唯一の時間は、この瞬間だけだ」
現在の重荷に耐え切れない人間はいない。現在の重荷に過去の重荷が加わるから、耐えられなくなるのだ。ジョージ・マクドナルド善良であるというのは今現在におけることである。それに対して、善良になるというのは未来の事柄であって、それは信念、あるいは比較と時間の公式にとらわれた精神が考え出したものなのである。比較計量があるところでは真の善性は姿を消してしまうのである。ジッドゥ・クリシュナムルティレッスン308...

W2ST-8.真の世界ってなに?
自分自身の分離と罪の意識という夢から目を覚ますことを自分自身に許し、過去を解放し、今という瞬間の新しい人生を受け入れることによって、地球的再生に誰でも貢献することができます。私たち一人ひとりが目覚めることによってのみ、世界の目覚めが可能になります。私たちは自分で持っていないものを人にあげることはできません。私たちはみな、庭の一角をあてがわれています。それは私たちが転換しなければならない宇宙の一角で...

レッスン157「神の臨在の中へと、私は今こそ入ってゆく」
Each of us has an inner room where we can visit to be cleansed of fear-based thoughts and feelings.私たち一人ひとりが、恐れに基盤を置いた思考や感情の穢れを洗い清めるために訪れることのできる内なる部屋を持っています。This room, the holy of holies, is a sanctuary of light. 神聖さの中の神聖さと言えるこの部屋こそ、光の聖域です。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンレッスン157です。「神の臨在の...

M2 生徒とは誰か
The biggest advances are not made by being a great teacher; they are made by being a great student.最大の進歩は、偉大な教師であることによってなされるのではない。最大の進歩は偉大な生徒であることによってなされるのだ。Gary R. Renard, The Disappearance of the Universe: Straight Talk about Illusionsゲイリー・レナードWhat sculpture is to a block of marble, education is to a human soul.大理石の塊が彫刻に...