There Is No Spoon

レッスン172「レッスン153と154の復習」

レッスン172「レッスン153と154の復習」

自分の欠点や弱点を克服する道はただ1つ、それを正しく認識することである。ルドルフ・シュタイナー(「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」)レッスン172です。今日はレッスン153と154の復習です。今日は、テレビドラマシリーズ「アップロード」です。アマゾンオリジナル作品で、今のところアマゾンプライムでしか見られないようです。近未来のデジタル世界の天国を題材にする物語です。Wikiあらすじ「シーズン...

0
レッスン154「私は、神の使者のひとりだ」

レッスン154「私は、神の使者のひとりだ」

God requires his people to shine as lights in the world. 神は、神に従う人々に世界の光として輝くことを求めています。It is not merely the ministers who are required to do this, but every disciple of Christ. こうすることが求められるのは、牧師たちだけではありません。キリストを信ずるすべての人たちに、こうすることが求められているのです。Ellen Gould Whiteエレン・グールド・ホワイトレッスン154です。今日...

0
レッスン153「防衛しないことで、私は安全になる」

レッスン153「防衛しないことで、私は安全になる」

The 'Kingdom of Heaven' is a condition of the heart — not something that comes 'upon the earth' or 'after death.'「天の王国」は、心の状態のことであり、「地上」に到来するものでも、「死後」に赴くものでもない。Friedrich Nietzscheニーチェ鎧を外して何も持たずに神の前に立つとき、私たちは無防備で傷つきやすい状態のように思われますが、そのとき自分の中心で在るパワーの源にいます。神の愛を通すことができるよう...

0
M14 世界の終わり

M14 世界の終わり

この世界は苦しみに満ちた場所だという人がいます。愚かしい話です。この世界は楽しくもなく苦しくもないところ、というか、どちらでもある場所です。世界は感情体とメンタル体の誕生の場所です。生物的な誕生と死は、いろいろなものを創造する「思考・感情」意識の発達を単に容易にするだけです。この誕生というわざの重要性を否定するのは愚かしいことです。かといって、大袈裟に祀りあげるのも愚かなことです。誕生の旅に関わっ...

0
神の使者朗読

神の使者朗読

Lord, make me an instrument of thy peace. 主よ、私をあなたの平安の道具としてください。Where there is hatred, let me sow love.憎しみのあるところに、私に愛の種を蒔かせてください。Francis of Assisiアッシジの聖フランチェスコ奇跡のコースの学習者の多くは、ゲイリー・レナードさんの「神の使者」を愛読されていると思います。オーディブルで朗読音声を聞くことができます。この朗読、設定は、アーテンとパーサがゲイリ...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (8)
    書籍 (3)
    朗読 (2)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (3)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (236)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (9)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)