There Is No Spoon

T8-3 聖なる出会い

T8-3 聖なる出会い

すべての人間は他人の中に鏡を持っている。Arthur Schopenhauerアルトゥル・ショーペンハウアー今回はテキスト第八章から、「聖なる出会い」という一節をご紹介します。「聖なる出会い」とは「聖なる出会い」とは、誰と誰の出会いでしょうか?私たちは、自分は世俗にまみれて神聖さとは縁遠い存在だと思っているので、自分が聖なる出会いを果たすとしたら、悟りを開いて俗世のしがらみから解放された聖者と邂逅し、聖者が持ってい...

0
レッスン319「私は、世界の救済のために来た」

レッスン319「私は、世界の救済のために来た」

自分自身にたっぷりの同情を持ってください。小さな一歩から進みます。自分自身の思考と感情を癒すことから始めます。あなたが自分の批判的な考えや分離の感情を癒すたびに、宇宙の中のすべての心とハートがそれを感じます。あなたのヒーリングはあなただけではなく、全存在に及ぶのです。あなたが平和になれば、世界の平和はすでに内在するものとなります。あなたに他人に対する責任があるとしたら、このことだけです。つまりあな...

0
T8-1 カリキュラムの変更です

T8-1 カリキュラムの変更です

When you go through a hard period,あなたが辛い時期を過ごしているとき、When everything seems to oppose you,すべての物事があなたに反対しているように思えるとき、... When you feel you cannot even bear one more minute,あなたがもう一瞬たりとも耐えられないと感じるとき、NEVER GIVE UP!絶対に諦めてはいけない!Because it is the time and place that the course will divert!なぜなら、それは人生の進路がせっかく切...

0
T11-3 闇から光へ

T11-3 闇から光へ

誰であれ、他人を確実に助けようとすれば、必ず自分自身をも助けることになるというのは、人生の最も美しい報酬のひとつである。ラルフ・ワルド・エマーソン牢獄の鉄格子の間からふたりの男が外を見た。ひとりはぬかるみを眺め、ひとりは星を眺めた。フレデリック・ラングブリッジWisdom is knowing I am nothing, Love is knowing I am everything, and between the two my life moves.知恵とは私は無だと知ることであり、愛とは...

0
レッスン210(レッスン190)

レッスン210(レッスン190)

他人からの賞賛や感謝など求める必要はない。自分は世の中に貢献しているという自己満足で十分である。アルフレッド・アドラーレッスン210です。今日はレッスン190の復習です。今日は、「ユミの細胞たち」をご紹介します。ディズニーのインサイドヘッドと似た設定の韓ドラです。心身の中の世界の登場人物たちをかわいらしく擬人化してとても上手に描いていて、自らを内省するために参考なる視点がたくさんもらえると思います...

0
レッスン166「私は、神から贈り物を託されている」

レッスン166「私は、神から贈り物を託されている」

Search within yourself to discover your gifts that are meant to be shared with others. あなた自身の内面を探して、ほかの人たちと分かち合うようにと神があなたに授けてくれた贈り物を見つけなさい。Mildred Dennisミルドレッド・デニスTo be yourself in a world that is constantly trying to make you something else is the greatest accomplishment.絶えずあなたを自分以外の何者かに変えようとする世界の中にあって、...

0
レッスン100「神の救済計画において私はかけがえのない役目を担っている」

レッスン100「神の救済計画において私はかけがえのない役目を担っている」

Every block of stone has a statue inside it and it is the task of the sculptor to discover it.どんな岩の塊もその内側に像を宿している。その像を彫り出すことが彫刻家の仕事だ。MichelangeloミケランジェロDoing the will of God leaves me no time for disputing about His plans.神の意志をなすなら、神の計画がどんなものか論じ合う時間などなくなるはずだ。George MacDonaldジョージ・マクドナルドレッスン100です。...

0
レッスン49「一日中、神の大いなる声が私に語りかけている」

レッスン49「一日中、神の大いなる声が私に語りかけている」

Life is God's novel. 人生は神の書く長編小説だ。Let him write it. 神が書くのを邪魔をしないようにしよう。Isaac Bashevis Singerアイザック・バシェヴィス・シンガーレッスン49です。今日のテーマは「一日中、神の大いなる声が私に語りかけている」です。エゴというノイズの束縛力私たちのエゴのこじらせ具合に応じて臨機応変に形を変えはしても、神の大いなる声はつねに私たちに、「愛するわが子よ、本当の自分を思い出して...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (8)
    書籍 (3)
    朗読 (2)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (3)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (236)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (9)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)