
T14-3 無罪を自覚する決意
あなたは神が注目するような罪を犯すこともできなければ、称賛に値する行為をすることもできない。この基本的知識の光は、エゴの幻想の暗闇によって覆い隠され、それゆえ、個人は罪と善行という観点で考えるのである。バガヴァッド・ギータ― 5:15諸君よ、諸君はただ現象に囚われて外見のみをもって人々を誤解してはならないのである。吾々は、現象を超え、五官の眼をもって人の欠点や性癖や失策等を見ることをやめ、その人の...

T15-4 神聖な瞬間を実践する
I alone cannot change the world, but I can cast a stone across the waters to create many ripples.私ひとりでは世界を変えることはできませんが、私は一石を投じて、水面にたくさんのさざ波を創り出すことならできます。Mother Teresaマザー・テレサ今回は、テキスト第十五章から、「神聖な瞬間の実践」という一節をご紹介します。すべての瞬間が神聖な瞬間1.「The holy instant is this instant and every instant. 神聖な...

T8-4 自由という贈り物
Either sin is with you, lying on your shoulders, or it is lying on Christ, the Lamb of God. 罪があなたとともにあり、あなたの双肩にかかっているか、あるいは、罪は神の子羊であるキリストが背負ってくれているか、そのどちらかだ。Now if it is lying on your back, you are lost; but if it is resting on Christ, you are free, and you will be saved. 今、もしあなたが罪を背負うなら、あなたは押し潰されてしまう。し...

T22-5 弱さと防衛
Rudeness is the weak man's imitation of strength.粗野な無礼さは、弱い男が自分を強く見せかける手口だ。 Eric Hofferエリック・ホッファー今回はテキスト第二十二章から弱さと防衛という一節をご紹介します。真理と幻想は同等なレベルで対立しているわけではない真理と幻想は対立しません。なぜなら、真理は実在するけれど、幻想は実在しない影でしかないからです。影は形を持ち、見せかけだけは持っているので、虚無とは異な...

T11-6 悪夢から目覚める
Nobody at any time is cut off from God.ほんの一瞬でも神から切り離されている者は、誰ひとりいない。Meister Eckhartマイスター・エックハルトWhat is ‘real’? How do you define ‘real’? If you’re talking about what you can feel, what you can smell, taste and see then ‘real’ is simply electrical signals interpreted by your brain.「現実」とは何だ? 君は「現実」をどう定義する? もし君が、自分が感じたり、匂...

レッスン124「自分は神とひとつだと私が思い出せますように」
I believe that Jesus realized his oneness with God and he showed, what he attempted to do was show the way to all of us, how to realize our own onenes with God also, so he's a precursor. 私は信じています。イエスは自分と神とがひとつであることに気づいていたのであり、彼がしようとしていたのは、私たち自身も神とひとつであることに気づけるよう歩むべき道を私たち全員に示すことだった、つまり、彼は私たち全員...

レッスン91「奇跡は、光の中で見える」
When God doesn’t grant your miracles, remember that you are the miracle he sent for somebody else.あなたが願う奇跡を神が叶えてくれないと思うときには思い出してください。まさにあなた自身が、神がほかの誰かに贈った奇跡なのです。Nick Vujicicニック・ブイヂレッスン91です。さあ、復習期間が終わって、また今日から新しいレッスンが始まります。「奇跡は光の中で見える」が、今日のテーマです。偶然目隠しが外れてあ...

レッスン86「レッスン71と72の復習」
人々は外的意図を完全に失ってしまったわけではない。ただしっかりと遮断されているだけなのだ。魔法とされているもののすべては、ほかでもない外的意図を働かせようとした企てである。錬金術師たちは、どんな物質も金に変えてしまう賢者の石を見つけようとして、何百年間も無駄な努力を積み重ねた。錬金術については、難解で込み入った数多くの本が書かれた。しかし、本当のところは伝説が伝えているように、賢者の石の秘密とは、...

レッスン82「レッスン63と64の復習」
The human race has one really effective weapon, and that is laughter.人類は一つのとても効果的な武器をもっている。それは笑いだMark Twainマーク・トウェインレッスン82です。今日はレッスン63と64の復習です。今日のテーマは、次のふたつの考えです。[63] "The light of the world brings peace to every mind through my forgiveness."「私の赦しを通して、世界の光が、すべての心に平安をもたらす」[64] "Let me no...

レッスン73「私は光あれと意図する」
Miracles are those lovely things that you see when you shift your focus from your thoughts to the present moment.奇跡とは、あなたが意識を合わせる焦点が自分の思考から現在の瞬間にシフトしたときに、あなたに見えるようになる愛に満ちた物事のことだ。Liam Tinkerリアム・ティンカーMaybe miracles are given not to prove anything, but simply to remind us that the physical world is not so solid and real and dep...

レッスン62「赦すことが、世界の光としての私の役目だ」
Don’t always expect good things to happen. つねに良いことが起こるようにと期待していてはならない。Your job is to forgive no matter what happens.あなたの仕事は何が起ころうとも赦すことなのだから。Gary Renardゲイリー・R.レナードレッスン62です。今日のテーマは「赦すことが、世界の光としての私の役目だ」です。光である私たちの役目は「赦し」昨日のレッスンでは、「私は世界の光だ」と、自分が世界の光であること...

レッスン49「一日中、神の大いなる声が私に語りかけている」
Life is God's novel. 人生は神の書く長編小説だ。Let him write it. 神が書くのを邪魔をしないようにしよう。Isaac Bashevis Singerアイザック・バシェヴィス・シンガーレッスン49です。今日のテーマは「一日中、神の大いなる声が私に語りかけている」です。エゴというノイズの束縛力私たちのエゴのこじらせ具合に応じて臨機応変に形を変えはしても、神の大いなる声はつねに私たちに、「愛するわが子よ、本当の自分を思い出して...

レッスン44「神は光であり、その光の中で私は見る」
To love another person is to see the face of God.ほかの人物を愛することは、神の顔を見ることだ。Victor Hugoヴィクトル・ユーゴー庖丁(ほうてい)という料理人が、文恵君のために牛をさばいていた・・・「おお、すばらしい!」文恵君は言った。「これほどの高みに至る技があろうとは!」。庖丁は刀を置いて答えた。「私が大切にしているのは道というもので、技以上のものでございます。牛を料理し始めたころは、牛の体しか見...

レッスン33「世界を見る別の見方がある」
The real voyage of discovery consists not in seeking new landscapes, but in having new eyes.真の発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい視覚を得ることなのだ。Valentin Louis Georges Eugène Marcel Proustマルセル・プルーストFailure is success if we learn from it.もし私たちが失敗から学ぶ事ができるなら、その失敗は成功なのだ。Malcolm Forbesマルコム・フォーブスMost misunderstandings in the worl...