There Is No Spoon

T7-6 警戒から平安へ

T7-6 警戒から平安へ

The surest way to corrupt a youth is to instruct him to hold in higher esteem those who think alike than those who think differently.若者を確実に堕落させる方法がある。それは、違う思想を持つ者よりも同じ思想を持つ者を尊重するように指導することである。Friedrich Nietzscheフリードリッヒ・ニーチェI don't like that man. 私はあの男のことが気に入らない。I must get to know him better. 私は彼のことをもっと知...

0
T2-6 恐れと葛藤

T2-6 恐れと葛藤

恐怖と正面から向かい合わなければならない経験をするたびに、力と勇気と信念が得られるのです。それは、自分にこう言うことができるからです。「私はこの恐怖にすら耐えたのだ。次に何が来ようと、怖いものか」と。エレノア・ルーズベルトCourage is not the absence of fear, but rather the judgement that something else is more important than fear.勇気とは、恐れがないことではなく、恐れよりも重要なものがほかにあると...

0
T6-5B 平安を得るための方法

T6-5B 平安を得るための方法

Blessed are the peacemakers, for they shall be called sons of God.幸いなるかな、平和ならしむる者、その人は神の子と唱えられん。Matthew 5:9イエス・キリスト(マタイによる福音書第5章9節)今回はテキスト第六章、第五節の聖霊のレッスンから、平安を得るための方法について述べる一節をご紹介します。平安を持っているには、それを学ぶために平安を教えなさい「B. To Have Peace, Teach Peace to Learn ItB 平安を持っ...

0
T4-3 葛藤のない愛

T4-3 葛藤のない愛

If I truly love one person I love all persons, I love the world, I love life. もしも私が真にひとりの人を愛するなら、私はすべての人を愛し、世界を愛し、生命を愛するのである。If I can say to somebody else, "I love you," I must be able to say, "I love in you everybody, I love through you the world, I love in you also myself.”もしほかの誰かに「私はあなたを愛している」と言えるなら、私は「私はあなたたち...

0
レッスン307「矛盾する願望が私の意志であるはずがない」

レッスン307「矛盾する願望が私の意志であるはずがない」

願望することはこの上なく容易なのに、意図することはなぜ、そんなにも難しいのだろうか。願望するのに必要なのは弱さであり、意図するのに必要なのは強さだからだ。Arne Lindtner Næssリントネル(ノルウェーの俳優、監督、テレビプロデューサー、作家)所有する決意は、意図の自由エネルギーによって形成される。所有することを自分に容認する際に、二つのことが邪魔している。一つ目は、魂と理性の不一致である。二つ目は、内的...

0
T11-3 闇から光へ

T11-3 闇から光へ

誰であれ、他人を確実に助けようとすれば、必ず自分自身をも助けることになるというのは、人生の最も美しい報酬のひとつである。ラルフ・ワルド・エマーソンBe humble for you are made of earth. 謙虚でありなさい。なぜなら、あなたは土から作られたのだから。Be noble for you are made of stars.高貴でありなさい。なぜなら、あなたは星々から創造されたのだから。Serbian Proverbセルビアのことわざ牢獄の鉄格子の間からふた...

0
T10-Intro すべてはあなた次第!

T10-Intro すべてはあなた次第!

There is not one blade of grass, there is no color in this world that is not intended to make us rejoice.この世界には、一枚の草の葉、一色の色として、私たちを喜ばせるために作られていないようなものは何も存在しない。John Calvinジャン・カルヴァン今回は、テキスト第十章の序論をご紹介します。神の法を免れることはできない1.「You can violate God's laws in your imagination, but you cannot escape from them. ...

0
T6-2 エゴの道具としての投影の仕組みとは?

T6-2 エゴの道具としての投影の仕組みとは?

我々が見ているのは互いにその相手について抱いたイメージにすぎず、そのために直接相手と接触することはできない。そしてまた、二人の間の関係も悪化するのである。ジッドゥ・クリシュナムルティ When the Soul wants to experience something she throws out an image in front of her and then steps into it.魂が何かを体験したいと望むとき、魂は自らの面前の心に像を投影して、それから、その心象の中に入り込む。Meister Ec...

0
レッスン80「私の問題はすでに解決済みであると私が気づけますように」

レッスン80「私の問題はすでに解決済みであると私が気づけますように」

We cannot change anything until we accept it.その対象を受け入れることなしには、何も変えることはできない。Condemnation does not liberate, it oppresses. 非難することは精神を解放するどころか、抑圧するだけなのだ。Carl Jungカール・グスタフ・ユングYour job is to go back to the source of the problem — the mind and not the world — and change your mind through forgiveness.あなたの仕事は、問題の源、つまり、...

0
レッスン74「神の意志以外の意志などない」

レッスン74「神の意志以外の意志などない」

You are where God wants you to be at this very moment. あなたはまさにこの瞬間、神があなたにいてほしい場所にいる。Every experience is part of his divine plan.すべての体験は神の聖なる計画の一部なのだ。Unknown作者不詳When it’s Gods will, he paves the way.それが神の意志であるなら、神は道を地ならししてくれる。Unknown 作者不詳レッスン74です。今日のテーマは「神の意志以外の意志などない」です。私たちが...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (10)
    書籍 (3)
    朗読 (0)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (2)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (237)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (10)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)