
レッスン312「私はあらゆる物事を自分がそう見たいように見ている」
レッスン312です。「私はあらゆる物事を自分がそう見たいように見ている」が今日のレッスンです。まず、最後の審判とは何かをご覧ください。幻想を見るために作り出されたがゆえに、知覚には価値判断に従って私たちの願望に奉仕する作用しか果たせません。そのため、私たちは、見ようとするもの、見ることを選択したものを必ず見ることになります。この知覚の仕組みは、エゴに従うかぎりはエゴに奉仕しますが、聖霊に委ねれば、...
0

レッスン271「今日私が使うのはキリストのヴィジョンだ」
レッスン271です。「今日私が使うのはキリストのヴィジョンだ」が今日のテーマです。まず、キリストってなに?をご覧ください。世界とは、神の創造、光の拡張が、神の子が抱く錯覚である罪という障壁に遮られて影を投じて映し出された投影像です。世界は、神の子が闇の中で、実在しないちっぽけな生き物になりきって、その生き物が持つ肉眼でありもしないものが見えていると想像する夢の舞台であり幻想です。本来、神の子は神と...
0

レッスン92「奇跡は光の中で見える。そして、光と力強さはひとつだ」
レッスン92です。今日のテーマは、「奇跡は光の中で見える。そして、光と力強さはひとつだ」です。素朴な感覚として、私たちは肉眼で見て、脳で思考しているつもりでいるし、本気でこれが正しいと信じて疑いません。しかし、このレッスンは、肉眼がものを見ることができ、脳が思考することができるという私たちの常識は、マッチを手にして太陽に火を灯してすべての熱量を与えられると信じるくらいの狂気だと述べます。肉眼で見て...
0