There Is No Spoon

レッスン194「私は、未来を神の手に委ねる」

レッスン194「私は、未来を神の手に委ねる」

The future is programmed in the present.未来は現在において構想され具体化します。To let the past go is to remember that in the present, my brother is innocent.過去を去らせる方法は、現在において自分の兄弟には罪はないと思い出すことです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンPray, and let God worry.祈ることにして、心配ごとは神に委ねなさい。Martin Lutherマルティン・ルターレッスン194です。「私は...

0
T30-8 変わることのない現実

T30-8 変わることのない現実

「現実」ということの意味が知りたければ、そのことに対する判断をすべて引っ込め、ただそれとともに深くじっとしています。人生のどんな状況においても、これをすることができます。もしあなたが癌と宣告されたばかりだとしたら、どうでしょう。それなら、その癌とともにいます。自分が癌について持っている考えのすべてーーポジティブなものであれ、ネガティブなものであれーーは解釈にすぎないのだということを認めてください。...

0
レッスン130「ふたつの世界を見ることは不可能だ」

レッスン130「ふたつの世界を見ることは不可能だ」

The mind is a universe and can make a heaven of hell, a hell of heaven.心はひとつの宇宙なので、天国を地獄に変えることも、地獄を天国に変えることもできる。John Miltonジョン・ミルトンレッスン130です。今日のテーマは「ふたつの世界を見ることは不可能だ」です。T18-9 ふたつの世界が参考になると思いますので、御覧ください。幻同士の間に真の選択肢はありえない「The real and the unreal are all there are to cho...

0
レッスン128「私の見るこの世界には、私の望むものは何もない」

レッスン128「私の見るこの世界には、私の望むものは何もない」

Wisdom is learning what to overlook.英知とは、何を無視すべきかを学ぶことだ。William Jamesウィリアム・ジェイムズ寓話昔むかし、ある国の宮殿に年老いた王様が住んでいました。宮殿の大広間の金のテーブルの真ん中には、大きな素晴らしい宝石が輝いていました。王様は毎日毎日、その宝石を磨き、宝石はどんどん輝きを増してゆきました。ある日のこと、泥棒が押し入って、その宝石を盗みました。泥棒は宮殿を抜け出して、森の...

1
レッスン97「私は霊だ」

レッスン97「私は霊だ」

We are not human beings having a spiritual experience. We are spiritual beings having a human experience.私たちは、霊的な体験をする人間なのではない。私たちは、人間という体験をしている霊的存在なのである。ピエール・テイヤール・ド・シャルダン(Pierre Teilhard de Chardin/1881年5月1日-1955年4月10日、フランス人のカトリック司祭(イエズス会士))We don't have a soul. We are a soul. We have a body.私たちは...

0
レッスン71「ただ神の救済の計画だけがうまくいく」

レッスン71「ただ神の救済の計画だけがうまくいく」

感謝する人は、不正な仕打ちを受けることがあろうとは信じられません。怒りに満ちた人は、神に愛されるなぞ想像もできません。どちらの世界に住みたいですか。選ぶのはあなたです。イエス・キリスト(ポール・フェリーニ著「無条件の愛 キリスト意識を鏡として」より)トランサーフィンの観点から言えば、様々なつまらないことで不満を口にするという有害な習慣は、私たちの邪魔をする。反対に、たとえささやかなことであっても小...

0
レッスン69「私の不平不満が私の中にある世界の光を隠してしまう」

レッスン69「私の不平不満が私の中にある世界の光を隠してしまう」

人が人の世のためを本位として生きるとき、その心の中に卑しい不平不満の火は燃えない。中村天風It is very easy to become arrogant and impolite,.傲慢でぶっきらぼうになるのはとても簡単なことです。But we were born for a much greater thing.しかし、私たちはもっと偉大なことのために生まれてきたのです。We were born to love one another.私たちは、お互いに愛し合うために生まれたのです。Mother Teresaマザー・テレサ...

0
レッスン34「私は、これを見る代わりに、平安を見ることができる」

レッスン34「私は、これを見る代わりに、平安を見ることができる」

The mind is never right but when it is at peace within itself.心が正しくあることができるのは、心が本来の平穏な状態にあるときだけだ。Lucius annaues senecaセネカこの世の中があなたの目にどう映るかで、あなたのバイブレーションのレベルがどれ位か、はっきりとわかります。もし、この世界が美しく安全な場所に見えるとすれば、あなたのバイブレーションはとても細かいのです。もし、世界が陰気で退屈で恐ろしいところの...

0
レッスン17「私は、何ひとつ中立なものを見ていない」

レッスン17「私は、何ひとつ中立なものを見ていない」

もし私たちが、世界を個別のかけら、物、事象、原因、結果へと、こま切れにして見るのは「私たちの見方にすぎない」のだということに気づいていたなら、問題は決して生じなかっただろう。アラン・ワッツレッスン17です。今日のテーマは、「私は、何ひとつ中立なものを見ていない」です。私たちが曲者であるがゆえに私たちには歪曲した世界が見えているこのレッスンは、私たちが中立なものを見ていないのは、私たちが中立な思考を...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (10)
    書籍 (3)
    朗読 (0)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (2)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (237)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (10)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)