There Is No Spoon

レッスン300「この世界が持ちこたえるのは、ほんの一瞬でしかない」

レッスン300「この世界が持ちこたえるのは、ほんの一瞬でしかない」

A Warning about the World世界についての戒めDo not love the world or the things in the world.世界にも世界の中にある何ものにも愛着してはならない。If anyone loves the world, the love of the Father is not in him. もしその者が世界を愛するなら、彼は大いなる父への愛を抱いているとは言えない。For everything in the world — the lust of the flesh,a the lust of the eyes, and the pride in one’s possessions — is...

0
レッスン299「私の中には、永遠の神聖さがある」

レッスン299「私の中には、永遠の神聖さがある」

We are 100 percent responsible for the pursuit of holiness, but at the same time we are 100 percent dependent upon the Holy Spirit to enable us in that pursuit. 私たちは、神聖さを探求することに100%の責任を負っている。しかし、それと同時に、私たちがこの探求に従事できるかどうかは100%聖霊次第なのだ。The pursuit of holiness is not a pull-yourself-up-by-your-own-bootstraps approach to the Christian li...

0
レッスン298「父よ、私はあなたを、そしてあなたの子を愛しています」

レッスン298「父よ、私はあなたを、そしてあなたの子を愛しています」

ありのままを感謝せよ 最後に紹介するのは、行動によってではなく、きみの心のあり方によって「今、この瞬間」に集中する方法だ。 それは、自分を愛すること、今を愛することだ。 もっとわかりやすい言葉でいうと、「感謝する」ということだ。ありのままの自分に感謝し、今、ここにいられることに感謝するのだ。 人はいかなる出来事についても、あれこれ考えて意味づけをしているものだ。判断のものさしは「自分にとって都合が...

0
レッスン297「赦しこそ、私の捧げる唯一の贈り物だ」

レッスン297「赦しこそ、私の捧げる唯一の贈り物だ」

If you can’t love yourself, how can you love others? もしあなたが自分自身を愛せないなら、どうしてあなたにほかの人を愛することができるでしょうか。If you can’t forgive yourself, how can you forgive others?もしあなたが自分自身を赦せないなら、どうしてあなたにほかの人を赦せるでしょうか。Debasish Mridhaデバシシュ・ムリダレッスン297です。「赦しこそ、私の捧げる唯一の贈り物だ」が今日のテーマです。まず、...

0
レッスン296「今日、聖霊が私を通して語る」

レッスン296「今日、聖霊が私を通して語る」

「でも、どれが本当に聖霊の声で、どれが巧妙なエゴの声ではないとわかるのですか?」あなたが、何が善であるかという思考のすべてを手放したとき、あなたが、神は信頼できないという思考のすべてを手放したとき、ーーこの信じ込みのゆえ、聖霊に抵抗するのだがーーそして、とりわけ自分を空にすることだけを願ったとき、初めてあなたは、聖霊の声を聞くことができる。イエス・キリスト(「イェシュアの手紙」274ページ)レッスン...

0
レッスン295「今日、聖霊が私を通して見る」

レッスン295「今日、聖霊が私を通して見る」

While we look not at the things which are seen, but at the things which are not seen: for the things which are seen are temporal; but the things which are not seen are eternal.私たちは、見えるものにではなく、見えないものに目を注ぐ。というのも、見えるものは一時的に見えているだけであり、見えないものこそが永遠のものだからである。2 Corinthians 4コリント人への手紙第2 第4章18節レッスン295です。「今日...

0
レッスン294「私の身体は、完全に中立的なものだ」

レッスン294「私の身体は、完全に中立的なものだ」

人々は肉体離脱という貴重で素晴らしい体験について語るが、そもそもあなたは――想像以外で――肉体の中にいるという類の経験をしたことがあるだろうか。報告されていることによれば、いわゆる臨死体験の典型的な経験のひとつは、上から自分の肉体を見下ろすということである。さて、その真実の瞬間を経験するのに、自分の臨終まで待つ必要はなく、今の瞬間を真実の瞬間にしてはどうだろうか。・・・あなたは、今まで一度もこのように...

0
レッスン293「すべての恐れは過ぎ去り、ただ愛だけがここにある」

レッスン293「すべての恐れは過ぎ去り、ただ愛だけがここにある」

There is no fear in love, but perfect love casts out fear. 愛に恐れはない。完全な愛は恐れを一掃する。For fear has to do with punishment, and whoever fears has not been perfected in love. というのも、恐れは処罰を伴うが、誰であれ恐れる者は愛を全うしていないからである。We love because he first loved us. 私たちが愛するのは、まず神が私たちを愛してくれたからである。If anyone says, “I love God,” and hate...

0
レッスン292「すべての物事に幸福な結末が訪れるのは間違いない」

レッスン292「すべての物事に幸福な結末が訪れるのは間違いない」

There is nothing to find, only to realize. 見出すべきものは何もありません。ただ気づく必要があるだけです。There is nothing to become, only to be. なるべきものなど何もありません。ただあるべきであるだけです。There is nothing to fear, only to love.恐るべきものは何もありません。ただ愛すべきものがあるだけです。Marianne Williamsonマリアン・ウィリアムソンレッスン292です。「すべての物事に幸福な結末が訪...

0
レッスン291「今日は、静けさと安らぎの一日だ」

レッスン291「今日は、静けさと安らぎの一日だ」

あなたは自分自身を知れば知るほど、はっきりと物事が見えるようになってきます。自己認識には終わりというものがなく、目的を達することも、結論に達することもありません。それは果てしのない河のようなものです。それを学び、その中に深く突き進むにつれて、あなたは心の平安を見出してゆきます。ジッドゥ・クリシュナムルティレッスン291です。「今日は、静けさと安らぎの一日だ」が今日のテーマです。まず、真の世界とは何...

0
    未分類 (10)
    奇跡のコース (10)
    書籍 (3)
    朗読 (0)
    映画 (2)
    アフォリズム (11)
    教材 (1)
    ネット (1)
    テキスト (262)
    ┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
    ┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
    ┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
    ┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
    ┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
    ┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
    ┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
    ┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
    ┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
    ┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
    ┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
    ┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
    ┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
    ┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
    ┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
    ┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
    ┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
    ┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
    ┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
    ┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
    ┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
    ┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
    ┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
    ┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
    ┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
    ┣  テキスト第26章(移行) (10)
    ┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
    ┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
    ┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
    ┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
    ┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
    ワークブック・パート① (237)
    ┣  レッスン1〜10 (11)
    ┣  レッスン11〜20 (10)
    ┣  レッスン21〜30 (10)
    ┣  レッスン31〜40 (10)
    ┣  レッスン41〜50 (10)
    ┣  レッスン51〜60 (11)
    ┣  レッスン61〜70 (10)
    ┣  レッスン71〜80 (10)
    ┣  レッスン81〜90 (11)
    ┣  レッスン91〜100 (10)
    ┣  レッスン101〜110 (10)
    ┣  レッスン111〜120 (11)
    ┣  レッスン121〜130 (10)
    ┣  レッスン131〜140 (10)
    ┣  レッスン141〜150 (11)
    ┣  レッスン151〜160 (10)
    ┣  レッスン161〜170 (10)
    ┣  レッスン171〜180 (11)
    ┣  レッスン181〜190 (11)
    ┣  レッスン191〜200 (10)
    ┣  レッスン201〜210 (11)
    ┗  レッスン211〜220 (10)
    ワークブック・パート② (159)
    ┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
    ┣  レッスン221〜230 (10)
    ┣  レッスン231〜240 (10)
    ┣  レッスン241〜250 (10)
    ┣  レッスン251〜260 (10)
    ┣  レッスン261〜270 (10)
    ┣  レッスン271〜280 (10)
    ┣  レッスン281〜290 (10)
    ┣  レッスン291〜300 (10)
    ┣  レッスン301〜310 (10)
    ┣  レッスン311〜320 (10)
    ┣  レッスン321〜330 (10)
    ┣  レッスン331〜340 (10)
    ┣  レッスン341〜350 (10)
    ┣  レッスン351〜360 (10)
    ┗  レッスン361〜365 (3)
    マニュアル (42)
    ┣  マニュアル1~3 (4)
    ┣  マニュアル4 (10)
    ┣  マニュアル5~10 (6)
    ┣  マニュアル11~20 (9)
    ┗  マニュアル21~30 (10)
    心理療法 (13)
    ┣  心理療法 第1章 (2)
    ┣  心理療法 第2章 (8)
    ┗  心理療法 第3章 (3)
    用語解説 (8)
    祈りの歌 (15)
    ┣  祈りの歌 第1章 (7)
    ┣  祈りの歌 第2章 (4)
    ┗  祈りの歌 第3章 (4)