
T15-1 時間のふたつの使い方
今回はテキスト第十五章から「時間のふたつの使い方」という一節をご紹介します。「5. The ego teaches that Heaven is here and now because the future is hell. 未来は地獄だから、天国は今ここにあるとエゴは教えます。 Even when it attacks so savagely that it tries to take the life of someone who thinks its is the only voice, it speaks of hell even to him. エゴの声が唯一の声であると思っている者の命を奪お...

T15-11 犠牲の終わりとしてのクリスマス
今回は、「犠牲の終わりとしてのクリスマス」という一節をご紹介します。8.「Let us join in celebrating peace by demanding no sacrifice of anyone, for so you offer me the love I offer you. 誰からも一切の犠牲を要求することなく、私たちで一緒に平安を祝いましょう。なぜなら、そうすることで、あなたは私が差し延べる愛を私に差し延べてくれることになるからです。 What can be more joyous than to perceive we are d...

T15-5 神聖な瞬間と特別な関係
今回は、テキスト第十五章から、「神聖な瞬間と特別な関係」をご紹介します。少し先のテキスト第22章では、「神聖な関係」がテーマとなります。特別な関係は、エゴが取り仕切る諸悪の根源であるとして、否認すべき対象であると解釈されがちかもしれませんが、本節で述べられるように、必要なのは否認することではなく、神聖な瞬間によって特別な関係を祝福することです。「All that remains of dreams within it is that it is s...

T15-4 神聖な瞬間を実践する
今回は、テキスト第十五章から、「神聖な瞬間の実践」という一節をご紹介します。1.「The holy instant is this instant and every instant. 神聖な瞬間とは、この一瞬、つまり、すべての瞬間のことです。 The one you want it to be it is. あなたが神聖な瞬間にしたいと望むその一瞬が神聖な瞬間となるのです。」T16-7 幻想の終焉が参考になると思います。「3. Be humble before Him, and yet great in Him. 神を前にしては...

T15-8 唯一の真実の関係
今回はテキスト第十五章から「唯一の真実の関係」という一節をご紹介します。「唯一の真実の関係」とは、神と神の子との関係、つまり、神と私たちとの関係です。それは、神は神の子とひとつであるという関係であり、分離は存在しないがゆえに、私たちが分離しているという錯覚を聖霊が取り消して、私たちを神とひとつに結びつける三位一体の関係です。「5. The Holy Spirit is God's attempt to free you of what He does not unde...

T15-6 神聖な瞬間と神の法
今回はテキスト第十五章から神聖な瞬間と神の法という一節をご紹介します。T7-2 神の法、レッスン344「今日、私は愛の法を学ぶ。それは、私が自分の兄弟に与えるものは自分に対する私からの贈り物だということだ」を参考にしてください。この世界では、「自分の拡張するものが自分にとっての現実となる」という神の法は、「自分の投影するものを自分は信じる」というエゴの法則に変容しています。投影とは、光を透過する部分と...

T15-9 神聖な瞬間と神の魅力
今回はテキストから、「神聖な瞬間と神の魅力」という一節をご紹介します。「1. As the ego would limit your perception of your brothers to the body, so would the Holy Spirit release your vision and let you see the Great Rays shining from them, so unlimited that they reach to God. エゴがつねに、あなたが自分の兄弟たちを身体としてしか知覚できないよう制限するのに対して、聖霊はいつでも、あなたのヴィジョン...

T15-2 平安の訪れる瞬間
今回はテキストから、疑念の終わりについての一節をご紹介します。4.「And you will recognize which you have chosen by their reactions. だから、あなたは、兄弟たちの反応によって、自分が聖霊とエゴのどちらを選択したのか識別できます。 A Son of God who has been released through the Holy Spirit in a brother is always recognized. 兄弟の中にいる聖霊を通して解放された神の子は、いつでも見分けることができます...

T15-3 卑小さと偉大さ
今回は、テキスト第15章から、卑小さと偉大さについての一節をご紹介します。レッスン128「私の見るこの世界には、私の望むものは何もない」、レッスン322「私に手放せるのは、一度も実在しなかったものだけだ」が参考になると思います。ビデオゲームの世界でアイテムやポイントをゲットすること、パチンコで勝つこと、ゲームセンターでコインを集めること、月の土地や二束三文の原野が値上がりすると騙す詐欺被害に遭うこ...

T15-10 再生のときは今
テキスト第十五章から「再生の時」をご紹介します。5. 「When you are willing to regard them, not as separate, but as different manifestations of the same idea, and one you do not want, they go together. しかし、そんな恐れのとるさまざまな姿は別々のものではなく、単に同一の想念が異なった形で現われているだけで、その想念を自分が望まないものだとみなす気になったなら、それらの多様な恐れの姿はすべて一緒に消...

T15-7 必要のない犠牲
テキストから犠牲についての一節をご紹介します。真の犠牲の意味とは?の参考に、テキストから「必要のない犠牲」についての一節をご紹介します。レッスン323「私は喜んで、恐れを『犠牲』にする」、T3-1 贖罪には犠牲は無用も参考になると思います。7.「Yet this is what he thinks he wants. それにもかかわらず、その人は、相手のために自分を犠牲にすることが自分の望みだと思っているのです。 He is not in love with th...