
レッスン140「治療と呼ぶことができるのは救済だけだ」
レッスン140です。「治療と呼ぶことができるのは救済だけだ」が今日のテーマです。私たちは、病人が抱える心身の病気が癒えることを癒しと捉え、病気を治すことが治療だと考えています。「Atonement does not heal the sick, for that is not a cure. 贖罪は病人を癒すのではありません。というのも、病人を癒すことは治癒ではないからです。 It takes away the guilt that makes the sickness possible. 贖罪は、病気を可能...

レッスン139「私は、自分自身のために贖罪を受け入れることにする」
レッスン139です。「私は、自分自身のために贖罪を受け入れることにする」が今日のテーマです。「I will accept Atonement for myself.私は、自分自身のために贖罪を受け入れることにする。」"for oneself"は、自分のために、自分で、独力で等の意味です。神の子は、分離幻想の世界の中に私たち人間という自己像をでっちあげて、それに自己同一化して、アバターを自分だと誤信しています。世界という分離幻想を存続させているの...

レッスン138「天国は、私が下すべき決断だ」
レッスン138です。「天国は、私が下すべき決断だ」が今日のテーマです。天国で通用する法も、地獄にはそのままの形では行き渡りません(T25-3 知覚と選択)。郷に入っては郷に従え里に入りては里に従う所の法に矢は立たぬと、一般的な通則も、具体的なローカル・ルールに従っている地域や人々にはそのままでは通用しません。2. 「Yet what is true in God's creation cannot enter here until it is reflected in some form the...

レッスン137「私が癒されるとき、私だけが癒されるのではない」
レッスン137です。今日のテーマは「私が癒されるとき、私だけが癒されるのではない」です。奇跡のコースの病気と癒しについての説明を読むと、自分が健康であることをいいことに、なんだか病気になるのは、その人の迷いのせいであって、幻想から目覚めない愚かさの証明であるなどと解釈して、病気の人のことを貶めるような残念な発想に陥ってしまうこともあるかもしれません。はたしてご自身や家族のどなたかが大病を患っている...

レッスン136「病気になることは、真理に逆らって防衛しようとすることだ」
レッスン136です。「病気になることは、真理に逆らって防衛しようとすることだ」が今日のレッスンです。レッスンでは、病気は、偶然降りかかる災厄ではなく、自分を身体だと誤信させて自己欺瞞に陥らせるための狂気の仕掛けだということが語られます。一瞬よりも短い時間で、自分が信じたがっている信念=身体が自分だという信念が真理によって脅威にさらされていると評価し、逃げる必要があると判断し、実在のものと判断した真...

レッスン135「もし私が自分自身を防衛しようとするなら、私は攻撃されることになる」
レッスン135です。「もし私が自分自身を防衛しようとするなら、私は攻撃されることになる」が今日のテーマです。「1. Who would defend himself unless he thought he were attacked, that the attack were real, and that his own defense could save himself? 自分が攻撃されたのであり、その攻撃は現実のことであり、そして、自分が防衛することで自分自身を助けられると思わないかぎり、誰が自分を守ろうとするでしょうか...

レッスン134「私がありのままに赦しを知覚できますように」
レッスン134です。今日のテーマは「私がありのままに赦しを知覚できますように」です。赦しとは何か?レッスン126「私の与えるものはすべて、私自身に与えられる。」赦しとキリストの顔が参考になると思います。今日のレッスンは、赦しの理解にとって非常に重要なレッスンです。赦しに取り組む際に、私たちが直面する最大の困難は、赦しを自己欺瞞のように感じてしまうことです。世界の裏側で起こったニュースであれば、たく...

レッスン133「私は、無価値なものに価値を置かないことにする」
レッスン133です。今日のテーマは「私は、無価値なものに価値を置かないことにする」です。今回は、世界は幻想だというような規模の大きな事柄ではなく、私たちの実際上の関心事、自分たちの利益という観点で考えてみるということが冒頭で述べられます。おっ!イエス直伝で、引き寄せの法則でも教えてくれるのか?と期待してしまいますが、残念ながらそうではありません。そうではありませんが、そんなものよりもはるかに価値の...

レッスン132「私は、これまで自分がこの世界はこうだと思いこんでいたすべての思考から、この世界を解放する」
レッスン132です。「私は、これまで自分がこの世界はこうだと思いこんでいたすべての思考から、この世界を解放する」が今日のテーマです。今日のレッスンは、かなりこってりしていて濃厚です。世界は存在しない、世界の中にいる生きとし生けるものはみんな存在しない、私たちも存在しないというように、コースの中核的な考え方のオンパレードです。しっかり咀嚼せずにこってりした料理を急いで食べると消化不良を起こすのと同じ...

レッスン131「真理に到達しようとして失敗することは誰にもできない」
レッスン131です。「真理に到達しようとして失敗することは誰にもできない」が今日のテーマです。「5. No one remains in hell, for no one can abandon his Creator, nor affect His perfect, timeless and unchanging Love. 誰もずっと地獄に居残ることはありません。というのも、誰も自らの大いなる創造主を捨て去ることなどできないし、神の完璧で時間を超えた不変の大いなる愛を変えることもできないからです。 You will...