
M25 超能力は望ましいもの?
A sixth sense cannot make up for a total lack of common sense.第六感で常識の完全な欠落を補うことはできない。Natsuki Takaya高屋奈月The psychic task which a person can and must set for himself is not to feel secure, but to be able to tolerate insecurity. 個人が霊的な面で自ら修めることができ、そして得るべきことは、安全を感じられるようになることではなく、危険を受け入れられる度量を身につけることだ。Eri...

M24 輪廻転生はあるか?
質問者 輪廻転生は真実でしょうか?マハルシ 無知が存在するかぎり、輪廻転生は存在する。本当は、輪廻転生など全く存在しない。今も今までも、そしてこれからも、これが真理である。ラマナ・マハルシLive as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。Mohandas Karamchand Gandhiマハトマ・ガンジーEven if I knew that tomorrow the world w...

時間を消す
どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。いま、現在に最善を尽くすことである。松下幸之助未来への執着を捨てる今この瞬間に意識を向けるようになると、過去から自由になれるだけでなく、未来からも自由になれることを人は発見する。チベット仏教の教えにあるように、未来が”起きる”前に未来を自分の思考の中に招き入れて不必要に悩んだりしなくなる。というのも、過去の思い出に...

マトリックス 自由意志という幻想
個人は自分が物事に対してコントロールをもっていないと考えることを拒否します。個人の分裂した心は、もし自由意志がなければ、自分の人生には混乱が生じるだろうと予想します。でも反対に、もしこの地上の何十億のあらゆる個人が自由意志をもっているとすれば、どれほどの混乱が広がるかあなたは想像できますか?ラメッシ・S・バルセカールMy formula for human greatness is amor fati: that one wants nothing to be different...

この世界での配役について
Lucy: “Sometimes I wonder how you can stand being just a dog…”ルーシー「時々、わたしはどうしてあなたが犬なんかでいることに甘んじていられるのか不思議に思うわ」Snoopy: “You play with the cards you’re dealt… Whatever that means.”スヌーピー「誰もが自分に配られたカードで勝負するしかないのさ…たとえその手札がどんなものだとしてもね。」...

ACIMの各バージョン紹介
There is no friend as loyal as a book.本ほど忠実な友はいない。Ernest Hemingwayアーネスト・ヘミングウェイA Course in Miraclesの各バージョンをご紹介します。...

マトリックス There is no spoon
I regard the brain as a computer which will stop working when its components fail.私は脳をコンピューターのようなものだと思っている。それは、部品が壊れれば動作しなくなる。There is no heaven or afterlife for broken down computers; that is a fairy story.壊れたコンピューターにとっては、天国も来世もない。それはおとぎ話だ。Stephen William Hawkingスティーヴン・ホーキングThere Is No Spoonブログタイトル「T...

change the world
高次の観点から見れば、個人の幸・不幸と全世界の運・不運とは密接に関係し合っている。このことは、まさに真の神秘学的考察を通して、確信できるものになる。自分の力を正しい仕方で発揮できない人は、世界中のあらゆる存在に害を加えている、と洞察するようになる。ルドルフ・シュタイナー(「神秘学概論」50ページ)Everyone thinks of changing the world, but no one thinks of changing himself.誰もが世界を変えたいと思う...

もしあのときこうしていたら、やり直しができたら
If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?もし今日が人生最後の日だとしたら、はたして私は今自分がやろうとしていることを本当にやりたいと思うだろうか。Steven Paul Jobsスティーブ・ジョブズ失敗は成功へ鍵である。どの間違いも何かを教えてくれる。植芝盛平こんなはずじゃなかったのに、という考え方は捨てなさい。こんなはずなのだから…。ウェイン・W・ダイアーYour life wo...

ワークブック、レッスンのメール配信
レッスンを持続するペースメイカーとして意気込んでワークブックに取りかかりはしたものの、途中で息切れして挫折してしまうということはありがちなことです。このサイトでも、管理人のエッセイや冒頭の偉人たちの名言等、気安く読める読み物のほうでお茶を濁して、肝心のレッスンには進めないという読者の方もいらっしゃるかもしれません。自分のほうから本を開いたり、Webサイトを訪問しなくても、自動的にメールで配信されるな...

Gnothi Seauton 汝自身を知れ
最も困難なことは自分自身を知ることであり、最も簡単なことは他人に忠告することだ。タレスThe best way to find yourself is to lose yourself in the service of others.自分自身を見出すもっともよい方法は、他者への奉仕によって自分自身を滅することだ。Mahatma Gandhiマハトマ・ガンジー「汝自身を知れ」ということが優れた教育の手段です。アルフレッド・アドラー(「教育困難な子供たち」より)あらゆる既知のタブーの中...