ロバート・シャインフェルドさんのスピリチュアル・ティーチング

2013年08月12日
教材 0
Freedom is only to be found where there is burden to be shouldered.
担うべき重荷が存在するところでのみ、自由を見出すことができる。

In creative achievements this burden always represents an imperative and a need that weighs heavily upon man’s mood, so that he comes to be in a mood of melancholy.
創造的な偉業においては、この重荷は必ずその人が憂鬱な気分になるくらい重く人の気持ちにのしかかる義務感や必要性と表れる。

All creative action resides in a mood of melancholy, whether we are clearly aware of the fact or not, whether we speak at length about it or not.
私たちがその事実を明確に自覚しているかどうか、私たちがそのことについて十分語ったかどうかにかかわりなく、すべての創造的な行動は、憂鬱な気分から生まれるのだ。

All creative action resides in a mood of melancholy, but this is not to say that everyone in a melancholy mood is creative.
ただし、すべての創造的行動は憂鬱な気分にかかっているが、このことは憂鬱な気分でいる誰もが創造的であることを意味するわけではない。

Martin Heidegger_1201103804

Martin Heidegger
マルティン・ハイデガー




ロバート・シャインフェルドさんの「『ザ・マネーゲーム』から脱出する法」と「ビジネスゲームから自由になる法」では、「プロセス」という手法が紹介され、「赦し」の実践的な手法として参考になるだけでなく、この世界の幻想性について、わかりやすく解説されています。

「The Ultimate Key to Happiness」では、さらなる深まりを見せ、様々な示唆を得られると思います。

奇跡のコースの参考書として必読です。


今回は、ロバートさんの「Scheinfeld Spiritual Teachings」をご紹介します。

「ザ・マネーゲーム」から脱出する法「ザ・マネーゲーム」から脱出する法
(2011/10/01)
ロバート・シャインフェルド

商品詳細を見る



ビジネスゲームから自由になる法ビジネスゲームから自由になる法
(2013/01/26)
ロバート・シャインフェルド

商品詳細を見る



The Ultimate Key to HappinessThe Ultimate Key to Happiness
(2012/08/02)
Robert A. Scheinfeld

商品詳細を見る































関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (2)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)