レッスン74「神の意志以外の意志などない」
You are where God wants you to be at this very moment.
あなたはまさにこの瞬間、神があなたにいてほしい場所にいる。
Every experience is part of his divine plan.
すべての体験は神の聖なる計画の一部なのだ。

Unknown
作者不詳
When it’s Gods will, he paves the way.
それが神の意志であるなら、神は道を地ならししてくれる。

Unknown
作者不詳

レッスン74です。
今日のテーマは「神の意志以外の意志などない」です。
私たちが信じているのは二元論
あるのは神の意志のみだという今日のテーマは、非二元論、不二一元論の明確な表現です。
私たちは、現に自分たちがばらばらの存在で各自が個別の意志を持っていると実感し、肉の壁で隔絶してプライバシーを守られた存在であり、神の意志以外にほかの意志がないなどということはとてもありえないように感じているので、これが真理だとは信じられません。

一元論と二元論の対立は、哲学的思惟を巡らせる素材としては、一生を費やしても足りない奥深さを持っており、真理を極めたいという人にとっては、突き詰めて研究して理解を深めたいという欲求が湧いてくるところだと思います。
コース自体、この探究心に答えを与えてくれる示唆に満ちてはいるのは確かだと思います。
コースは何が真理で正しいか解明することを目的にはしない
けれど、コースは、真理そのものである神の子の救済を目的としており、客観的真理はとことん大切にするものの、思想として何が真理であり正しいかを解明すること自体は目標として重点は置かずに、神の子の救いを最優先します。
コースは、愛と正義を対等に扱うことはなく、愛がすべてであり、正義は愛に奉仕する副次的な目標としての道具として位置づけ、この位置づけを維持します。
コースは、優しさに満ちた教えであり、あなたは正しくありたいのか、それとも、幸せでありたいのかと問い、他者が自分であると気づいて愛で結ばれて真の自己を思い出して幸せになることを教えてくれます。
幸福であるために実利的に態度決定するなら一元論に立つべき
幸せになること、幸福であることを目的として実利的に割り切って考えるなら、二元論に立つより一元論に立つほうが幸福になりやすいと言えるでしょう。
なぜなら、一者しか存在しないなら、異質なものは存在せず、葛藤はなく、平安が当然の帰結となるからです。
正義の味方よりも愛の味方に
あまり頭でっかちになりすぎずに、つねに正しくあろうと頑張って絶対に間違いを許さない姿勢を緩めて、私たちみんなが幸せになるのにつながりやすいのはどちらだろうかという発想を心がけたいものです。
「Is it possible that this is not also your will?
今、完全に幸福になることは、同じようにあなたの意図するところでもあるはずです。
And is it possible that this is not also the will of your brothers?
そして、これはまた、あなたの兄弟たちの意図するところでもあるに違いありません。
2. Consider, then, that in this joint will you are all united, and in this only.
そこで、今、完全に幸福であることを意図するというこのみんなに共通する意志において、そして、ただこの意志においてのみ、あなたたちみんなの意志が一致していることが何を意味するかよく考えてみてください。
There may be disagreement on anything else, but not on this.
このこと以外については意見が食い違うことがありうるにしても、このことについてだけは必ず意見が一致します。
This, then, is where peace abides.
つまり、このひとつに結びついた意志こそが平安が留まる場所なのです。」(T9-7 ふたつの評価)
愛のしもべとして奉仕する手段はピースメイカーとなること
誰もが幸せであろうと意図しており、この自分もすべての他者もが共有する今完全に幸福であることを意図するという意志、この唯一万人に共通する意志こそが、平安のとどまる場所だと述べられます。
正義は愛という主に仕えてこそ、役目を発揮できるのであり、自らの脇役という本分を忘れて主役を張ろうとしゃしゃり出ると、自分にも周囲にも不幸をもたらすことにしかなりません。

Workbook Lesson 74
There is no will but God's.
神の意志以外の意志などない。
There is no will but God's.
神の意志以外の意志などない。
1. The idea for today can be regarded as the central thought toward which all our exercises are directed.
今日の考えは、私たちの取り組む実習すべてを向けるべき中核的な考えだとみなすことができます。
God's is the only Will.
神の意志だけが唯一の大いなる意志です。
When you have recognized this, you have recognized that your will is His.
あなたが神の意志しかないと認めたなら、あなたは自分の意志は神の意志にほかならないと認識したことになります。
The belief that conflict is possible has gone.
そのとき、葛藤が生じることが可能だという信念は去っています。
Peace has replaced the strange idea that you are torn by conflicting goals.
矛盾する目標によって自分が引き裂かれているという奇妙な考えが、平安に置き換わったからです。
As an expression of the Will of God, you have no goal but His.
あなたは神の大いなる意志の顕現であるがゆえに、あなたには神の目標しかありません。
2. There is great peace in today's idea, and the exercises for today are directed towards finding it.
今日の考えには、大いなる平安があります。そして、今日の練習は、この大いなる平安を見出すことに狙いを定めています。
The idea itself is wholly true.
今日の考えそれ自体が完全なる真実です。
Therefore it cannot give rise to illusions.
それゆえ、この考えが幻想を生み出すことはありえません。
Without illusions conflict is impossible.
幻想が生み出されなければ、葛藤を生じることは不可能です。
Let us try to recognize this today, and experience the peace this recognition brings.
私たちで、今日、このことを認めて、この認識がもたらしてくれる平安を体験しましょう。
3. Begin the longer practice periods by repeating these thoughts several times, slowly and with firm determination to understand what they mean, and to hold them in mind:
長いほうの実習時間を次の考えを数回繰り返しながら始めてください。ゆっくりとそれらの考えの意味するところを理解し、それらの考えを心の中に保持するのだという確固たる決意で臨んでください。
There is no will but God's.
神の意志以外の意志などない。
I cannot be in conflict.
私が葛藤することはありえない。
Then spend several minutes in adding some related thoughts, such as:
それから、数分をかけて、次のようないくつかの関連する考えを付け加えてください。
I am at peace.
私は安らいでいる。
Nothing can disturb me.
何ものも、私の心を乱すことはできない。
My will is God's.
私の意志は神の意志なのだから。
My will and God's are one.
私の意志と神の意志はひとつのものなのだ。
God wills peace for His Son.
神はわが子に平安を意図している。
During this introductory phase, be sure to deal quickly with any conflict thoughts that may cross your mind.
この導入部分の場面では、どのような葛藤する思いが自分の心をよぎろうとも、確実に、それに迅速に対処するようにしてください。
Tell yourself immediately:
葛藤が生じそうなときは、即座に、次のように自分に言い聞かせてください。
There is no will but God's.
神の意志以外の意志などない。
These conflict thoughts are meaningless.
これらの葛藤する思いは無意味だ。
4. If there is one conflict area that seems particularly difficult to resolve, single it out for special consideration.
もし、とくに解消するのが困難に思えるような葛藤する部分がある場合は、それを選び出して、特別に熟慮してみてください。
Think about it briefly but very specifically, identify the particular person or persons and the situation or situations involved, and tell yourself:
その葛藤について、簡潔に、しかし、努めて具体的に、その葛藤にまつわる特定の人物や人々、単一の状況や複数の状況を特定し、次のように自分自身に言ってください。
There is no will but God's.
神の意志以外の意志などない。
I share it with Him.
私は神の意志を、神とともに分かち合っている。
My conflicts about ______ cannot be real.
私の( )についての葛藤が本物であるはずがない。
5. After you have cleared your mind in this way, close your eyes and try to experience the peace to which your reality entitles you.
このようなやり方で自分の心をきれいにしてから、目を閉じて、平安を体験しようと試みてください。本当のあなたが、その平安を得る資格をあなたに与えているのです。
Sink into it and feel it closing around you.
その平安の中に沈潜し、平安が自分の周りを包みこんでいるのを感じてください。
There may be some temptation to mistake these attempts for withdrawal, but the difference is easily detected.
この平安を体験する試みのことを引きこもって退行することだと間違って解釈したくなる誘惑に多少なりとも駆られるかもしれません。しかし、平安の体験と引きこもりの相違は簡単に見抜くことができます。
If you are succeeding, you will feel a deep sense of joy and an increased alertness, rather than a feeling of drowsiness and enervation.
もしうまく実習できていれば、あなたは眠気や無気力ではなく、深い喜びの感覚とより先鋭さを増した注意力を感じるはずだからです。
6. Joy characterizes peace.
平安を特徴づけるのは喜びです。
By this experience will you recognize that you have reached it.
だから、喜びを体験することによって、あなたは自分が平安に到達したとわかるはずです。
If you feel yourself slipping off into withdrawal, quickly repeat the idea for today and try again.
もし自分が引きこもり状態へと脱線するように感じたら、すぐさま今日の考えを繰り返して、もう一度やり直してください。
Do this as often as necessary.
この再調整は、それが必要になったつど、行ってください。
There is definite gain in refusing to allow retreat into withdrawal, even if you do not experience the peace you seek.
たとえもしあなたが自分の求める平安を体験しないとしても、退行して心の中に引きこもるのを拒絶するだけでも確かな進歩です。
7. In the shorter periods, which should be undertaken at regular and predetermined intervals today, say to yourself:
今日は、短いほうの実習時間では、いつものように前もって決めた間隔で行い、次のように自分に言い聞かせてください。
There is no will but God's.
神の意志以外の意志などない。
I seek His peace today.
今日、私は神の平安を求める。
Then try to find what you are seeking.
それから、自分が求めているものを見つけるように努めてください。
A minute or two every half an hour, with eyes closed if possible, would be well spent on this today.
今日は、30分毎に、1分か2分ほどかけて、できれば目を閉じて、この実習を行うようにしてください。

それでは、ブリトニーさんのレッスンです。
