レッスン107「真理が私の心の中で誤りを修正してくれる」

2013年09月27日
レッスン101〜110 0

People hear you on the level you speak to them from.
人々はあなたがどのレベルから語るかに応じて聞くものです。

Speak from your heart, and they will hear with theirs.
あなたのハートから話しなさい。そうすれば、彼らも自分のハートで聞いてくれるでしょう。



Marianne Williamson
マリアン・ウィリアムソン



今の自分に疑問や不安を感じたら、それは、変化しなさいという心の声です。

葉祥明_1129030015

葉祥明(「ようしょうめい」日本の絵本作家、画家、詩人)




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン107です。

今日のテーマは、「真理が私の心の中で誤りを修正してくれる」です。


幻想を真理の下へともたらす

5.「Illusions can be brought to truth to be corrected.
 幻想は、真理の下へともたらして修正してもらうことができます。

 But the truth stands far beyond illusions, and can not be brought to them to turn them into truth.
 しかし、真理は幻想のはるか彼方に位置するものなので、幻想を真理に変えるために真理を幻想の許へともたらすことはできません。」

真理と幻想の関係について、本レッスンに限らず、コースでは全体を通して、幻想を真理の下へともたらすのであって、真理が幻想の許へと出向くことはないということが繰り返し語られますT18-9 ふたつの世界)。

「They are thus brought to truth; truth is not brought to them.
 こうして、幻想は真理の下へともたらされます。真理が幻想の許にもたらされるわけではありません。」(M5 「癒し」の仕組みとは?、3.)





真理を幻想の中にもたらすのではないわけは?

「Truth has no meaning in illusion.
 幻想の中では、真理は何の意味も持ちません。

 The frame of reference for its meaning must be itself.
 真理の意味を評価する基準は、真理そのものでなければなりません。

 When you try to bring truth to illusions, you are trying to make illusions real, and keep them by justifying your belief in them.
 あなたが真理を幻想の中に持ちこもうとするとき、あなたは幻想を本物にしようとしているのであって、自分が幻想を信じていることを正当化することによって、幻想を保ち続けようとしているのです。

 But to give illusions to truth is to enable truth to teach that the illusions are unreal, and thus enable you to escape from them.
 これに対して、幻想を真理に渡すことは、幻想が本物ではないと真理が教えることを可能にするので、あなたは幻想から逃れられるようにしてもらえます。」(T17-1 空想を真理に引き渡す5.)

これは、光源とスライドや電球と煤の位置関係のように、光である真理が中心にあり、その周囲に雲のように闇である幻想が取り囲んでいること、真理である神は知識の中に安住しており、無明・無知が生じている錯覚状態など関知しないので、神が積極的に乗り出してきて幻想に介入して無明狩りをするようなことはありえないということです。

これは実在と実在の不在の関係性に照らして考えれば当たり前のことです。

実在するものがありもしないものがあるように思われる状態を探し出して取り締まるなど、ありもしないものをあたかもあるものであるかのように格上げすることにしかならないからです。

これが当たり前に思えないのは、私たち自身がありもしない幻想であり、私たちには、幻想こそ本物に思えてしまうため、捉え方が上下逆転してしまうからです。

そこで、本来のアイデンティティーを見失って、本質から逸れた的外れな点に焦点を合わせるエキセントリックな状態が狂気の沙汰なのであるから、必要なのは、的外れな焦点に光を当てることではなく、ありもしない場所に当たっている焦点を正しく中心に当てることだけです。


ただし、自らの闇を光にもたらし光に至った者には、自らの得た光明で照らすために光を闇に持ち帰る任務が課される

ただし、これは幻想が偽りであることを真理の光に照らして見極めるに際しての光と闇の関係性であって、闇を光にもたらすことによって闇が実在しないと見極めるに至った者には、自分の得た光明を闇に持ち帰って闇を光で照らすという任務が課されることになります。

「7. You who are now the bringer of salvation have the function of bringing light to darkness.
 いまや、救いをもたらす者であるあなたには、光を闇にもたらすという任務があります。

 The darkness in you has been brought to light.
 あなたの中の闇はすでに光へと運ばれました。

 Carry it back to darkness, from the holy instant to which you brought it.
 あなたが闇を持ちこんだ神聖な瞬間から、今度は光を闇へと持ち帰ってきてください。」(T18-3 夢の中の光


まとめ

ですので、整理すると、真理は、待っていても積極的に乗り出してきて闇狩りをしてくれるわけではなく、私たちのほうが闇を真理の光の下にもたらす必要がある、そして、自らの闇を真理の下にもたらして光明を得て、闇が生まれる仕組みを理解し、光で闇を消し去れるようになったからには、今度は救いとして光を闇にもたらす任務が生まれるので、自分の闇を光にもたらしたからそれでよしとしているわけにはいかない、ということになります。



kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 107 - Truth will correct the errors in my mind
レッスン107「真理が私の心の中で誤りを修正してくれる」





1. What can correct illusions but the truth?
 真理以外の何が幻想を正すことができるでしょうか。

 And what are errors but illusions that remain unrecognized for what they are?
 そして、誤りとは単に、それが錯覚だと気づかれないままになっている幻想でしかないのではないでしょうか。

 Where truth has entered errors disappear.
 真理が入ってきたところでは、誤りは消え去ります。

 They merely vanish, leaving not a trace by which to be remembered.
 誤りは単に消滅するだけで、思い出せるような痕跡をひとつも残さずに去ってしまいます。

 They are gone because, without belief, they have no life.
 信じられることがなければ、誤りは生命を得られなくなるので、消え去ってしまいます。

 And so they disappear to nothingness, returning whence they came.
 そのようにして、誤りはその生まれ故郷である無に帰して消え去ります。

 From dust to dust they come and go, for only truth remains.
 塵から塵へと、誤りは来ては去ってゆきます。というのは、ただ真理だけが変わらないものだからです。



2. Can you imagine what a state of mind without illusions is?
 幻想を抱くことのない心境がどのようなものか、あなたに想像できるでしょうか。

 How it would feel?
 その心境では、どのように感じるでしょうか。

 Try to remember when there was a time,--perhaps a minute, maybe even less--when nothing came to interrupt your peace; when you were certain you were loved and safe.
 もしかするとそれは1分かそれよりも短い時間だったかもしれませんが、これまでに、あなたの平安を妨げるものがあなたの心に入り込む余地のなかった時間、自分は愛されていて安全だとあなたが確信した時間があったことを思い出してください。

 Then try to picture what it would be like to have that moment be extended to the end of time and to eternity.
 それから、その瞬間が拡張して時間の終わりに到達して、そこから永遠にまで拡張されてゆくとしたらどのような感じだろうかと思い描いてみてください。

 Then let the sense of quiet that you felt be multiplied a hundred times, and then be multiplied another hundred more.
 そのあとで、あなたの感じたその静寂の感覚を百倍にして、それから、さらに百倍にしてみてください。



3. And now you have a hint, not more than just the faintest intimation of the state your mind will rest in when the truth has come.
 そうすれば、ほんのかすかにではありますが、いまやあなたは真理が訪れたときに自分の心がどれほど深い安らぎを得るかその境地を窺わせる手がかりを得たことになります。

 Without illusions there could be no fear, no doubt and no attack.
 幻想がなければ、恐れも疑いも攻撃も一切、存在しえません。

 When truth has come all pain is over, for there is no room for transitory thoughts and dead ideas to linger in your mind.
 真理が訪れたとき、あらゆる苦痛は終わります。というのも、あなたの心には、一時的な思考や生命のない想念が居つく余地がなくなるからです。

 Truth occupies your mind completely, liberating you from all beliefs in the ephemeral.
 真理があなたの心を完全に占め、あなたを儚い泡沫を信じる状態から全面的に解放してくれます。

 They have no place because the truth has come, and they are nowhere.
 真理が到来したがゆえに、幻想には居場所がなくなるので、幻想はどこにもなくなります。

 They can not be found, for truth is everywhere forever, now.
 幻想を見出すことはできません。というのも、いまや、真理はどこにでも永遠にあるからです。



4. When truth has come it does not stay a while, to disappear or change to something else.
 ひとたび真理が訪れたなら、しばらくだけ滞在して真理が消え去ったり、真理がほかの何かに変わってしまうことはありません。

 It does not shift and alter in its form, nor come and go and go and come again.
 真理は、その位置づけが変わることも、その姿を変えることも、来ては去り、去ってはまた来るということもありません。

 It stays exactly as it always was, to be depended on in every need, and trusted with a perfect trust in all the seeming difficulties and the doubts that the appearances the world presents engender.
 真理は、それがいつもそうであった通り正確にそのままであり続けるので、どんな必要が生じても頼りにでき、この世界が見せる外観が生み出すあらゆる見かけ上の困難さや疑念の中でも、完璧な信頼をもって頼ることができます。

 They will merely blow away, when truth corrects the errors in your mind.
 真理があなたの心の中で誤りを修正するなら、そんな見せかけの困難や疑念などただ吹き飛ばされるだけでしょう。



5. When truth has come it harbors in its wings the gift of perfect constancy, and love which does not falter in the face of pain, but looks beyond it, steadily and sure.
 真理が訪れるとき、真理はその翼の中に、完全な一貫性という贈り物と、苦痛に直面してもたじろぐことなく、安定した確実さで苦痛の向こう側を見通す愛を抱擁しています。

 Here is the gift of healing, for the truth needs no defense, and therefore no attack is possible.
 ここにこそ、癒しという贈り物があります。というのも、真理は一切の防御を必要とせず、それゆえ、どんな攻撃も不可能だからです。

 Illusions can be brought to truth to be corrected.
 幻想は、真理の下へともたらして修正してもらうことができます。

 But the truth stands far beyond illusions, and can not be brought to them to turn them into truth.
 しかし、真理は幻想のはるか彼方に位置するものなので、幻想を真理に変えるために真理を幻想の許へともたらすことはできません。



6. Truth does not come and go nor shift nor change, in this appearance now and then in that, evading capture and escaping grasp.
 真理は、来ては去ったりしないし、位置づけが変わることも内容が変化することもありません。今はこの姿で、そして次は別の姿で現れることで、意味をつかめないようにして、理解できなくさせるようなものではありません。

 It does not hide.
 真理は隠れたりしません。

 It stands in open light, in obvious accessibility.
 真理は見晴らしのよい光の中にあり、本当に簡単に近づくことができます。

 It is impossible that anyone could seek it truly, and would not succeed.
 誰かが心から真理を求めながら、真理を獲得し損ねるということはありえません。

 Today belongs to truth.
 今日という日は、真理に属しています。

 Give truth its due, and it will give you yours.
 真理にふさわしいものを真理に与えなさい。そうすれば、真理があなたにふさわしいものを与えてくれるでしょう。

 You were not meant to suffer and to die.
 あなたは、苦悩して死ぬように運命づけられてはいません。

 Your Father wills these dreams be gone.
 あなたの大いなる父は、こんな夢など去らせることを意図しています。

 Let truth correct them all.
 真理にこんな夢などすべて訂正してもらいなさい。



7. We do not ask for what we do not have.
 私たちは、自分たちが持っていないものを求めるわけではありません。

 We merely ask for what belongs to us, that we may recognize it as our own.
 私たちは単に、自分のものを自分のものだと認められるように、自分たちに属するものを求めるだけです。

 Today we practice on the happy note of certainty that has been born of truth.
 今日、私たちは、真理から生まれた確信を抱いて幸せな気分で実践します。

 The shaky and unsteady footsteps of illusion are not our approach today.
 今日は、幻想に伴うぐらついて不安定な足取りでは、私たちは取り組みません。

 We are as certain of success as we are sure we live and hope and breathe and think.
 私たちは、自分が生きていて希望を抱き、息をして思考しているのを確信しているのと同じくらい、今日の実習に成功することを確信します。

 We do not doubt we walk with truth today, and count on it to enter into all the exercises that we do this day.
 私たちは、今日、自分たちが真理とともに歩むことを疑いません。だから、真理を信頼して、私たちが今日取り組むすべての練習の中に真理に入ってきてもらうことにします。



8. Begin by asking Him Who goes with you upon this undertaking that He be in your awareness as you go with Him.
 この取り組みにあたっては、あなたとともに歩んでくれる聖霊に、自分が聖霊とともに進むに際して、自分が聖霊を自覚できるようにしてほしいと頼むことから始めてください。

 You are not made of flesh and blood and bone, but were created by the selfsame Thought which gave the gift of life to Him as well.
 あなたは肉と血と骨でできた存在なわけではなく、聖霊に光を贈り物として授けたのとまったく同じ大いなる思考である神によって聖霊と同じように創造されたのです。

 He is your Brother, and so like to you your Father knows that You are Both the same.
 聖霊はあなたの大いなる兄であり、あなたの大いなる父が知るあなたと本当に似ているので、あなたと聖霊は同じものです。

 It is your Self you ask to go with you, and how could He be absent where you are?
 あなたが自分とともに行ってほしいと頼む聖霊はあなたの真の自己なのです。そうだとすれば、聖霊があなたのいる場所にいないはずがありません。



9. Truth will correct all errors in your mind which tell you you could be apart from Him.
 真理は、あなたに自分が聖霊から離れていることができると告げるあなたの心の中のあらゆる誤りを修正してくれます。

 You speak to Him today, and make your pledge to let His function be fulfilled through you.
 今日、聖霊に語りかけ、自分を通して聖霊の役割が果たされるようにすると誓約してください。

 To share His function is to share His joy.
 聖霊の役割を分かち合うことは、聖霊の喜びを分かち合うことです。

 His confidence is with you, as you say:
 次のように言えば、聖霊の確信があなたのものとなります。


Truth will correct all errors in my mind,
真理が私の心の中のすべての誤りを修正してくれる。

And I will rest in Him Who is my Self.
そうすれば、私は自分の大いなる自己である聖霊の中に安らぐことになる。


 Then let Him lead you gently to the truth, which will envelop you and give you peace so deep and tranquil that you will return to the familiar world reluctantly.
 それから、聖霊に、真理の下へとあなたを優しく導いてもらってください。真理は、あなたを包みこみ、あなたにあまりに深く安らかな平安を与えてくれるので、あなたは慣れ親しんだ世界に戻りたくなくなるでしょう。



10. And yet you will be glad to look again upon this world.
 それでも、あなたは再びこの世界を見て嬉しくなるはずです。

 For you will bring with you the promise of the changes which the truth that goes with you will carry to the world.
 というのも、あなたとともに歩む真理がこの世界にさまざまな変化をもたらすという約束を、あなたは自分と一緒に持ち帰ることになるからです。

 They will increase with every gift you give of five small minutes, and the errors that surround the world will be corrected as you let them be corrected in your mind.
 この世界にもたらされるさまざまな変化は、あなたがたった5分の贈り物を捧げるたびに増えてゆき、そして、この世界を包囲していた誤りの数々は、あなたが自分の心の中で誤りが修正されるようにするにつれて、修正されてゆきます。



11. Do not forget your function for today.
 今日は、自分の果たすべき役目を忘れないようにしてください。

 Each time you tell yourself with confidence, "Truth will correct all errors in my mind," you speak for all the world and Him Who would release the world, as He would set you free.
 「真理が私の心の中の誤りをすべて修正してくれる」とあなたが自分に確信をこめて告げるたびに、あなたは全世界のために、そして、あなたを解放することでこの世界を解放しようとする聖霊を代弁することになります。



名称未設定


それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (8)
書籍 (3)
朗読 (2)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (3)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (236)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (9)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)