レッスン131「真理に到達しようとして失敗することは誰にもできない」
この道を行けばどうなることかと危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一歩が道となる
その一足が道である
わからなくても歩いていけ
行けばわかるよ
清沢哲夫(「無常断章」より)
The truth is lived, not taught.
真理は生きるものであって、教わるものではない。

Hermann Karl Hesse
ヘルマン・ヘッセ

レッスン131です。
「真理に到達しようとして失敗することは誰にもできない」が今日のテーマです。
実在するのは愛だけなので、私たちは必ず天国にたどり着く
「5. No one remains in hell, for no one can abandon his Creator, nor affect His perfect, timeless and unchanging Love.
誰もずっと地獄に居残ることはありません。というのも、誰も自らの大いなる創造主を捨て去ることなどできないし、神の完璧で時間を超えた不変の大いなる愛を変えることもできないからです。
You will find Heaven.
あなたは天国を見つけるでしょう。
Everything you seek but this will fall away.
あなたの探し求めるものは、天国だけを残して、ほかのものはすべて消え失せてしまうでしょう。
Yet not because it has been taken from you.
しかし、それらが消えうせるのは、それらがあなたから取りあげられてしまうためではありません。
It will go because you do not want it.
それらが去ることになるのは、あなたがそれらを望まなくなるからです。
You will reach the goal you really want as certainly as God created you in sinlessness.
神があなたを罪なき者として創造したのと同じくらい確実に、あなたは自分が真に望む目標に到達するでしょう。」

エゴに従うかぎり持てるのは自由意志の幻想のみ
私たちは自分の自由意志によって希望を抱き、欲しいものや付き合いたい人を選んでいるつもりでいます。
けれど、エゴに従うかぎり、私たちに自由意志はなく、私たちの願望は、エゴによってかき立てられ、エゴに踊らされているだけです。
私たちが、今、これさえ手に入るなら死んでもいいというくらいに熱望している物や地位や人であっても、いざそれを手に入れて数年経てば、必ず手に入れるまでの熱狂は冷めて、その頃には次の偶像の探究に躍起になっているはずです。
天国を待つ必要はない
「6. Why wait for Heaven?
どうして天国を待つのですか。
It is here today.
天国は今日、ここにあるというのに。」
「7. Heaven remains your one alternative to this strange world you made and all its ways; its shifting patterns and uncertain goals, its painful pleasures and its tragic joys.
あなたの作り出したこの異常な世界とそのすべての状態、その様変わりしてゆく姿かたちや不確かな目標の数々、その苦痛に満ちた快楽や悲劇的な喜びの数々に代わる唯一の選択肢として、あなたはいつでも天国を選ぶことができます。」

Lesson 131
No one can fail who seeks to reach the truth.
真理に到達しようとして失敗することは誰にもできない。
1. Failure is all about you while you seek for goals that cannot be achieved.
あなたが達成不可能な目標を追い求めているかぎり、あなたのやることなすこと失敗ばかりです。
You look for permanence in the impermanent, for love where there is none, for safety in the midst of danger; immortality within the darkness of the dream of death.
あなたは永続しない仮初のものの中に永遠を探し求め、愛のない場所に愛を、危険の真っ只中に安全を、死の夢という闇の中に不死を探しています。
Who could succeed where contradiction is the setting of his searching, and the place to which he comes to find stability?
いったい誰が、自分が安定を見つけに行く場所として、自分の探求先を安定とは矛盾する場所に設定しておきながら、安定を見出すことに成功できるでしょうか。
2. Goals that are meaningless are not attained.
無意味な目標は達成できません。
There is no way to reach them, for the means by which you strive for them are meaningless as they are.
無意味な目標を達成する方法などありません。というのも、あなたが目標を勝ち取ろうとして用いる手段も、目標と同じく無意味なものだからです。
Who can use such senseless means, and hope through them to gain in anything?
いったい誰がそんな無意味な手段を用いながら、その手段によって何かを得ることを期待できるでしょうか。
Where can they lead?
無意味な手段がどこに導いてくれるというのでしょうか。
And what could they achieve that offers any hope of being real?
そして、無意味な手段に、実在する見込みを少しでも示すような何を達成できるというのでしょうか。
Pursuit of the imagined leads to death because it is the search for nothingness, and while you seek for life you ask for death.
想像上のものを追い求めることは無を探し求めることなので、死に辿り着きます。つまり、あなたは生命を探しながら、死を求めているのです。
You look for safety and security, while in your heart you pray for danger and protection for the little dream you made.
あなたは安全とその保障を求めながらも、あなたは心の底では、危険を求め、自分で作り出した取るに足らない夢が保護されるようにと祈っているのです。
3. Yet searching is inevitable here.
それでも、この世界では、探求せずにはいられません。
For this you came, and you will surely do the thing you came for.
探求するためにあなたはこの世界にやってきたのだから、あなたは必ずや自分が来た目的を果たそうとするでしょう。
But the world can not dictate the goal for which you search, unless you give it power to do so.
しかし、あなたが自分の探求する目標を決定する力を世界に付与しないかぎり、世界はあなたにどんな目標を追求すべきか命ずることはできません。
Otherwise, you still are free to choose a goal that lies beyond the world and every worldly thought, and one that comes to you from an idea relinquished yet remembered, old yet new; an echo of a heritage forgot, yet holding everything you really want.
世界に目標を決める力を与えなければ、あなたは依然として自由に、世界を超越し、いかなる世俗的な思考も及ばないひとつの目標を選択できます。その目標は、捨ててしまったけれどなおも覚えている、古くて新しいひとつの想念からあなたの許に訪れる目標であり、忘れられた遺産からの残響ではあっても、あなたが真に望むすべてをいまだに保っています。
4. Be glad that search you must.
自分が探求せずにはいられないことを喜びなさい。
Be glad as well to learn you search for Heaven, and must find the goal you really want.
それだけでなく、自分が探し求めているのは天国であり、自分が自らの真に欲する目標を必ず見出すことを理解して喜びなさい。
No one can fail to want this goal and reach it in the end.
天国を見出すという目標を望みながら、最終的に天国に到達し損ねることは、誰にもできないからです。
God's Son can not seek vainly, though he try to force delay, deceive himself and think that it is hell he seeks.
たとえ無理に遅らせようとしたり、自分を欺いて自分が探し求めるのは地獄だと思いこんだりすることはできても、神の子がひとたび探求しながら、それが無駄に終わることはありえないからです。
When he is wrong, he finds correction.
神の子が間違っているときには、彼は修正してもらえます。
When he wanders off, he is led back to his appointed task.
神の子が脇道に逸れたときには、彼は自らに定められた課題へと連れ戻してもらえるのです。
5. No one remains in hell, for no one can abandon his Creator, nor affect His perfect, timeless and unchanging Love.
誰もずっと地獄に居残ることはありません。というのも、誰も自らの大いなる創造主を捨て去ることなどできないし、神の完璧で時間を超えた不変の大いなる愛を変えることもできないからです。
You will find Heaven.
あなたは天国を見つけるでしょう。
Everything you seek but this will fall away.
あなたの探し求めるものは、天国だけを残して、ほかのものはすべて消え失せてしまうでしょう。
Yet not because it has been taken from you.
しかし、それらが消えうせるのは、それらがあなたから取りあげられてしまうためではありません。
It will go because you do not want it.
それらが去ることになるのは、あなたがそれらを望まなくなるからです。
You will reach the goal you really want as certainly as God created you in sinlessness.
神があなたを罪なき者として創造したのと同じくらい確実に、あなたは自分が真に望む目標に到達するでしょう。
6. Why wait for Heaven?
どうして天国を待つのですか。
It is here today.
天国は今日、ここにあるというのに。
Time is the great illusion it is past or in the future.
時間とは、天国が過ぎ去ったとか、天国は未来にあるという深刻な錯覚です。
Yet this cannot be, if it is where God wills His Son to be.
しかし、もし神が天国をわが子のいるべき場所として意図するなら、天国が過去や未来にあるはずがありません。
How could the Will of God be in the past, or yet to happen?
どうして神の大いなる意志が、過ぎ去ってしまっていたり、あるいは、まだ起こっていなかったりしうるでしょうか。
What He wills is now, without a past and wholly futureless.
神が意図することは今あるのであって、過去を伴うことはないし、まったく未来を待つこともありません。
It is as far removed from time as is a tiny candle from a distant star, or what you chose from what you really want.
小さなろうそくの光が遠い空の星とはほど遠いことや、あなたの選ぶことがあなたの真に望むことからかけ離れているのと同じように、神の意志は時間からはるかに隔絶したものです。
7. Heaven remains your one alternative to this strange world you made and all its ways; its shifting patterns and uncertain goals, its painful pleasures and its tragic joys.
あなたの作り出したこの異常な世界とそのすべての状態、その様変わりしてゆく姿かたちや不確かな目標の数々、その苦痛に満ちた快楽や悲劇的な喜びの数々に代わる唯一の選択肢として、あなたはいつでも天国を選ぶことができます。
God made no contradictions.
神は矛盾するものを一切作りませんでした。
What denies its own existence and attacks itself is not of Him.
自らの存在を否認して自分自身を攻撃するようなものは、神に属するものではありません。
He did not make two minds, with Heaven as the glad effect of one, and earth the other's sorry outcome which is Heaven's opposite in every way.
神は、ふたつの心を作ってなどいません。だから、天が一方の心の喜ばしい結果で、地がもうひとつの心の悲惨な結果としてあらゆる面で天国の反対になっている、というわけではありません。
8. God does not suffer conflict.
神が矛盾に苦しむことなどありません。
Nor is His creation split in two.
同じく、神の創造物がふたつに分裂することもありません。
How could it be His Son could be in hell, when God Himself established him in Heaven?
神の子が天国にいるようにと神自身が定めたというのに、神の子が地獄にいることがどうして可能でしょうか。
Could he lose what the Eternal Will has given him to be his home forever?
永遠の大いなる意志が神の子に永久に彼の家となるように授けてくれたものを、神の子が失うことなどできるでしょうか。
Let us not try longer to impose an alien will upon God's single purpose.
神のたったひとつの目的に、それとは相容れない意志をこれ以上押しつけるのはやめましょう。
He is here because He wills to be, and what He wills is present now, beyond the reach of time.
神の子はここにいます。なぜなら、神は子がここにいることを意図しているし、神が意図することは、時間の届かない今現在にあるからです。
9. Today we will not choose a paradox in place of truth.
今日、私たちは、真理の代わりに矛盾を選択するのをやめます。
How could the Son of God make time to take away the Will of God?
どうして、神の子に時間を作り出して神の大いなる意志を取り除くことなどできるでしょうか。
He thus denies himself, and contradicts what has no opposite.
こうすることで、神の子は自分自身を否認して、いかなる対極も持たないものに対立しています。
He thinks he made a hell opposing Heaven, and believes that he abides in what does not exist, while Heaven is the place he cannot find.
神の子は、自分が天国に対立する地獄を作り出したと思い込んで、自分が存在しない場所に住んでいると信じているので、天国は自分には見つけることのできない場所だと思っています。
10. Leave foolish thoughts like these behind today, and turn your mind to true ideas instead.
今日は、こんな馬鹿げた思いをあとにして、その代わりに、自分の心を真の想念に向け直してください。
No one can fail who seeks to reach the truth, and it is truth we seek to reach today.
誰も真理に到達しようと求めて失敗することはできません。今日、私たちが到達しようと求めるのは、その真理なのです。
We will devote ten minutes to this goal three times today, and we will ask to see the rising of the real world to replace the foolish images that we hold dear, with true ideas arising in the place of thoughts that have no meaning, no effect, and neither source nor substance in the truth.
今日は3回、この目標のためにそれぞれ10分間を捧げます。そして、私たちは、自分が大切にしている馬鹿げたイメージに取って代わって真の世界がその姿を現すさまを見ることを求めます。何の意味も持たず、何の結果も持たず、そして、真理の中に源も実体も持たない思いに代わって、真の想念が生起してくることを求めるのです。
11. This we acknowledge as we start upon our practice periods.
私たちは実習時間を始めるに際して、このことを承認します。
Begin with this:
次のように始めてください。
I ask to see a different world, and think a different kind of thought from those I made.
私は、違った世界を見て、自分で作り出したものとは違う種類の思いを考えることを求める。
The world I seek I did not make alone, the thoughts I want to think are not my own.
私の求める世界は、私がひとりで作り出した世界ではないし、私の考えたい思いは、私だけで考える思いではない。
For several minutes watch your mind and see, although your eyes are closed, the senseless world you think is real.
数分をかけて、自分の心を見守り、目は閉じたままで、自分が本物だと思っている無意味な世界を見てみます。
Review the thoughts as well which are compatible with such a world, and which you think are true.
そんな世界と両立する思いや自分が真実だと考えている思いを振り返ってみてください。
Then let them go, and sink below them to the holy place where they can enter not.
それから、それらの思いを去らせて、その奥底の、それらの思いが入りこむことのできない聖なる場所へと潜行してください。
There is a door beneath them in your mind, which you could not completely lock to hide what lies beyond.
あなたの心の中の、この世界に適合するあなたの思考の奥底にひとつの扉があります。あなたは、その扉の向こう側にあるものを隠そうとして鍵をかけたものの、完全に鍵をかけることはできませんでした。
12. Seek for that door and find it.
その扉を探して、見つけてください。
But before you try to open it, remind yourself no one can fail who seeks to reach the truth.
しかし、その扉を開けようとする前に、真理に到達しようとする者は誰も失敗できないことを自分に思い出させてください。
And it is this request you make today.
そして、今日あなたが求めるのは真理に到達することなのです。
Nothing but this has any meaning now; no other goal is valued now nor sought, nothing before this door you really want, and only what lies past it do you seek.
いまや、真理に到達することだけが意味を持ちます。もはやそれ以外の目標に価値は置かれず、探し求められることもありません。この扉のこちら側には、あなたが真に望む何ものもなく、あなたが求めるものはこの扉の向こう側にあるものだけだからです。
13. Put out your hand, and see how easily the door swings open with your one intent to go beyond it.
あなたの手を伸ばしなさい。そして、この扉の向こう側に進もうというあなたの意図ひとつで、その扉がどんなに容易に開け放たれるか見てください。
Angels light the way, so that all darkness vanishes, and you are standing in a light so bright and clear that you can understand all things you see.
天使たちが道を照らしてくれるので、あらゆる闇が消え去ります。そして、あなたは本当に光り輝いて明るい場所に立っているので、自分の見るすべてのものを理解することができます。
A tiny moment of surprise, perhaps, will make you pause before you realize the world you see before you in the light reflects the truth you knew, and did not quite forget in wandering away in dreams.
おそらくあなたはしばらく驚いて立ち止まるでしょうが、すぐに、あなたの前に見えている世界が、あなたがかつて知っていた真理を反映する光の中にあると気づき、そして、数々の夢の中をさまよっていた間も、あなたはその真理を完全に忘れ去ってはいなかったことに気づくはずです。
14. You cannot fail today.
今日、あなたが失敗することはありえません。
There walks with you the Spirit Heaven sent you, that you might approach this door some day, and through His aid slip effortlessly past it, to the light.
あなたがいつかこの扉に近づく日のために天国があなたに遣わしてくれた大いなる霊があなたとともに歩んでくれているので、あなたはその聖霊の助けを受けて、滑るように難なく扉を通り抜けて光へと至るからです。
Today that day has come.
今日、その日が訪れたのです。
Today God keeps His ancient promise to His holy Son, as does His Son remember his to Him.
今日、神の子が自分が大いなる父と交わした太古の約束を思い出すとき、神は聖なるわが子との約束を果たしてくれます。
This is a day of gladness, for we come to the appointed time and place where you will find the goal of all your searching here, and all the seeking of the world, which end together as you pass beyond the door.
今日は喜びの日です。というのも、私たちは、定められた時と場所にやってきたのであり、そこで、あなたは自分がこの世界でのすべての探索を通じて求めてきた目的地を見出すことになり、あなたがその扉を通り過ぎるときにこの世界での探求のすべても一緒に終わりを迎えるからです。
15. Remember often that today should be a time of special gladness, and refrain from dismal thoughts and meaningless laments.
今日が特別な喜びの時となるべき1日であることを頻繁に思い出して、陰鬱な思いを抱いたり無意味に嘆いたりしないようにしてください。
Salvation's time has come.
救済の時が到来したのです。
Today is set by Heaven itself to be a time of grace for you and for the world.
今日は、まさに天国によって、あなたと世界にとって恵みの時となるように定められています。
If you forget this happy fact, remind yourself with this:
もしあなたがこの幸せな事実を忘れたときは、次のように言って自分に思い出させてください。
Today I seek and find all that I want.
今日、私は自分の望むすべてを探し求め、そして見出す。
My single purpose offers it to me.
私のただひとつの目的が私の望むものを私にもたらしてくれる。
No one can fail who seeks to reach the truth.
真理に到達することを求めて失敗することは誰にもできない。

それでは、ブリトニーさんのレッスンです。

- 関連記事
-
-
レッスン140「治療と呼ぶことができるのは救済だけだ」
-
レッスン139「私は、自分自身のために贖罪を受け入れることにする」
-
レッスン138「天国は、私が下すべき決断だ」
-
レッスン137「私が癒されるとき、私だけが癒されるのではない」
-
レッスン136「病気になることは、真理に逆らって防衛しようとすることだ」
-
レッスン135「もし私が自分自身を防衛しようとするなら、私は攻撃されることになる」
-
レッスン134「私がありのままに赦しを知覚できますように」
-
レッスン133「私は、無価値なものに価値を置かないことにする」
-
レッスン132「私は、これまで自分がこの世界はこうだと思いこんでいたすべての思考から、この世界を解放する」
-
レッスン131「真理に到達しようとして失敗することは誰にもできない」
-