奇跡のコース ワークブック レッスン101〜150目次

2013年04月24日
ワークブック・パート① 1
ワークブックの目次、レッスン101から150までです。




■101~110■

レッスン101「神が私のために意図するのは完全な幸せだ」

レッスン102「私は、私の幸せを望む神の意志を分かち合っている」

レッスン103「愛であるがゆえに、神はまた幸せでもある」

レッスン104「私は、本当に自分に属するものだけを求める」

レッスン105「神の平安と喜びは私のものだ」

レッスン106「私がじっと静かにして、真理に耳を澄ませられますように」

レッスン107「真理が私の心の中で誤りを修正してくれる」

レッスン108「与えることと受け取ることは、本当は一つのことだ」

レッスン109「私は神の中で安らぐ」

レッスン110「私は神が創造したままの私だ」


■111~120■

レッスン111(レッスン91と92の復習)

レッスン112(レッスン93と94の復習)

レッスン113(レッスン95と96の復習)

レッスン114(レッスン97と98の復習)

レッスン115(レッスン99と100の復習)

レッスン116(レッスン101と102の復習)

レッスン117(レッスン103と104の復習)

レッスン118(レッスン105と106の復習)

レッスン119(レッスン107と108の復習)

レッスン120(レッスン109と110の復習)




■121~130■


レッスン121「赦しは、幸せの鍵だ」

レッスン122「赦しは、私の欲する全てを差し延べてくれる。」

レッスン123「私は、父が私に与えてくれた贈り物に感謝する。」

レッスン124「私が神とひとつであることを思い出せますように。」

レッスン125「静寂の中で、私は、今日、神の言葉を受け取る。」

レッスン126「私の与えるものは全て、自分自身に与えられる。」

レッスン127「神の愛だけが存在する。」

レッスン128「私の見るこの世界には、私の望むものは何もない。」

レッスン129「この世界を越えた向こう側に、私の望む世界がある。」

レッスン130「二つの世界を見ることは不可能だ。」


■131~140■

レッスン131「真理に到達しようとする者は誰も失敗することはあり得ない。」

レッスン132「私は、これまで自分がこの世界はこうだと思い込んでいた全ての思考から、この世界を解放する。」

レッスン133「私は、無価値なものに価値を置かないことにする。」

レッスン134「私が赦しをありのままに知覚できますように。」

レッスン135「もし私が自分自身を防衛しようとするなら、私は攻撃されることになる。」

レッスン136「病気は、真理に逆らって防衛しようとすることだ。」

レッスン137「私が癒されるとき、私だけが癒されるのではない。」

レッスン138「天国とは、私が決断しなければならないものだ。」

レッスン139「私は、自分自身のために贖罪を受け入れることにする。」

レッスン140「ただ救済だけが治癒と言うことができる。」


■141~150■


レッスン141「レッスン121と122の復習」

レッスン142「レッスン123と124の復習」

レッスン143「レッスン125と126の復習」

レッスン144「レッスン127と128の復習」

レッスン145「レッスン129と130の復習」

レッスン146「レッスン131と132の復習」

レッスン147「レッスン133と134の復習」

レッスン148「レッスン135と136の復習」

レッスン149「レッスン137と138の復習」

レッスン150「レッスン139と140の復習」
関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント1件

コメントはまだありません
 松山 健 Matsuyama Ken

 ken  

Re: はじめまして

シライチエコさま

ありがとうございます。さっそくリンクを貼りなおして修正しました。今後とも、よろしくお願いいたします。

2018年04月14日 (土) 12:45
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (2)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)