レッスン168「私はあなたの恵みを授かっています。私は今こそ、それを自分のものにします」

2013年11月27日
レッスン161〜170 0

古代ギリシャの悲劇で、「デウス・エクス・マキナ」と呼ばれる筋書きの仕組みがよく用いられます。

話が悲劇のクライマックスに達し、すべての望みが断ち切られたかのように思われる瞬間に、神が現れて救いをもたらします。これはすべての物事の原型ともなる重要な情報です。

物事が最悪の状態に見える最後の瞬間に、神は確かに現れると言う傾向があるようです。

これは神がサディスティックなユーモアのセンスを持っているが故に、私たちがまったく絶望に陥るまで待って姿を現して力を見せると言うのではありません。

神の登場にそれだけ時間がかかるのは、そういう状況になるまで私たちは神について考えてみようともしないからです。

これまで私たちは、神を待っていたのは私たちであると考えていましたが、実は、神が私たちを待っていたのです。



マリアン・ウィリアムソン(「愛への帰還」101ページ)




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン168です。

「私はあなたの恵みを授かっています。私は今こそ、それを自分のものにします」が今日のテーマです。




「私はあなたの恵みを授かっています。」という一文目は、神の大いなる愛がどこか遠くにあってそれを探して見つけなければならないわけではなく、私たちの心の中に神の愛の記憶として眠っていることを認めるものです。


「私は今こそ、それを自分のものにします」という二文目は、客観的にはすでに神から自分に与えられているけれど、それに気づかずにいるだけだと一文目で認めた自分の中にある神の愛の記憶を目覚めさせて、主観的にもわがものにするという宣言です。



kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 168

Your grace is given me. I claim it now.
私はあなたの恵みを授かっています。私は今こそ、それを自分のものにします。



1. God speaks to us.
 神は、私たちに語りかけてくれています。

 Shall we not speak to Him?
 私たちも、神に語りかけようではありませんか。

 He is not distant.
 神は、遠くにいるわけではありません。

 He makes no attempt to hide from us.
 神は、まったく私たちから隠れようとなどしていません。

 We try to hide from Him, and suffer from deception.
 私たちのほうが神から隠れようとして、この欺瞞によって苦しんでいるのです。

 He remains entirely accessible.
 神は、完全に手の届く存在であり続けます。

 He loves His Son.
 神はわが子を愛しています。

 There is no certainty but this, yet this suffices.
 確かなことはこれだけですが、これで十分です。

 He will love His Son forever.
 神は、神の子を永遠に愛しています。

 When his mind remains asleep, He loves him still.
 神の子の心が眠ったままであるときでも、神は依然として神の子を愛しています。

 And when his mind awakes, He loves him with a never-changing Love.
 そして、神の子の心が目覚めたときも、神は決して変わることのない愛で神の子を愛しています。



2. If you but knew the meaning of His Love, hope and despair would be impossible.
 もしあなたが神の大いなる愛の意味を知りさえしたら、希望を抱くことも絶望することも不可能になるはずです。

 For hope would be forever satisfied; despair of any kind unthinkable.
 というのも、希望は永遠に満たされているし、いかなる種類の絶望もありえないものになるからです。

 His grace His answer is to all despair, for in it lies remembrance of His Love.
 神の恵みこそ、すべての絶望に対する神の答えです。というのも、その中には神の大いなる愛の記憶が眠っているからです。

 Would He not gladly give the means by which His Will is recognized?
 神は自らの意志に気づいてもらうための手段を喜んで授けてくれているはずです。

 His grace is yours by your acknowledgment.
 あなたが承認しさえすれば、神の恵みはあなたのものになります。

 And memory of Him awakens in the mind that asks the means of Him whereby its sleep is done.
 そして、自らの眠りを終わらせる手段を神に求めるその心の中で、神の記憶が目覚めます。



3. Today we ask of God the gift He has most carefully preserved within our hearts, waiting to be acknowledged.
 今日、私たちは、神が私たちの心の奥に最も注意深く保ってくれていて、私たちに認めてもらうのを待ち受けている贈り物を神に求めます。

 This the gift by which God leans to us and lifts us up, taking salvation's final step Himself.
 この贈り物によって、神は身をかがめて私たちを抱えあげて、救済の最後の一歩を神自ら踏み出してくれます。

 All steps but this we learn, instructed by His Voice.
 神の声の導きを受けて、私たちはこの神の最後の一歩以外のすべての歩みを学びます。

 But finally He comes Himself, and takes us in His Arms and sweeps away the cobwebs of our sleep.
 しかし、最後には、神自身が訪れて、私たちを自らの両腕の中に抱きあげて、私たちの眠りが紡ぎ出す迷妄を払拭してくれます。

 His gift of grace is more than just an answer.
 神の恵み深い贈り物は、単なる答え以上のものです。

 It restores all memories the sleeping mind forgot; all certainty of what Love's meaning is.
 神の贈り物は、眠っている心が忘れてしまっていたあらゆる記憶を思い出させ、大いなる愛が何を意味するのかについての確信を完全に回復させてくれます。



4. God loves His Son.
 神は、わが子を愛しています。

 Request Him now to give the means by which this world will disappear, and vision first will come, with knowledge but an instant later.
 今こそ神に、この世界を消し去る手段を与えてくれるよう頼んでください。そうすれば、まず最初にヴィジョンが訪れ、その一瞬の後に知識が訪れるでしょう。

 For in grace you see a light that covers all the world in love, and watch fear disappear from every face as hearts rise up and claim the light as theirs.
 というのも、恵みの中で、あなたは、世界中を愛で包みこむ光を目にして、人々が胸を躍らせて、その光が自分のものだと宣言することで、一人ひとりの顔から恐れが消え去るさまを見守ることになるからです。

 What now remains that Heaven be delayed an instant longer?
 いまや、天国の到来を一瞬でも長く遅らせるようなものは何も残ってはいません。

 What is still undone when your forgiveness rests on everything?
 あなたがあらゆるものを赦したというのに、まださらになされるべきことなど何もないからです。



5. It is a new and holy day today, for we receive what has been given us.
 今日は、新しくて神聖な一日です。というのも、私たちは自分たちに与えられていたものを受け取るからです。

 Our faith lies in the Giver, not our own acceptance.
 私たちはその大いなる与え主のことを信頼するのであって、自分自身が受け入れることを信頼するのではありません。

 We acknowledge our mistakes, but He to Whom all error is unknown is yet the One Who answers our mistakes by giving us the means to lay them down, and rise to Him in gratitude and love.
 私たちは、自分の間違いを認めます。しかし、いかなる誤りも関知しない神は、なおも、私たちに自分の間違いを手放して感謝と愛の中で神の下へと昇るための手段を与えることによって、私たちの間違いに答えてくれています。



6. And He descends to meet us, as we come to Him.
 そして、私たちが神の下に赴くと、神は私たちを出迎えるために降りてきてくれます。

 For what He has prepared for us He gives and we receive.
 というのも、神は自ら私たちのために準備したものを与えてくれて、私たちはそれを受け取るからです。

 Such is His Will, because He loves His Son.
 こうすることが神の大いなる意志なのです。なぜなら、神はわが子を愛しているからです。

 To Him we pray today, returning but the word He gave to us through His Own Voice, His Word, His Love:
 今日、私たちは次のように神に祈り、神自身の大いなる声、神の大いなる言葉、神の大いなる愛を通して神が私たちに与えてくれた言葉だけを返すことにします。


Your grace is given me.
あなたの恵みが私に授けられています。

I claim it now.
私は今、その恵みを自分のものとして求めます。

Father, I come to You.

父よ、私はあなたの下に参ります。

And You will come to me who ask.

そうすれば、あなたは私の求めに応じて私の許に訪れてくれるでしょう。

I am the Son You love.
私は、あなたの愛する子なのです。



名称未設定

それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (8)
書籍 (3)
朗読 (2)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (3)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (236)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (9)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)