レッスン193「すべてのことは、神が私に学ばせようとするレッスンだ」

2013年12月24日
レッスン191〜200 0

人から忠告を受けたら、彼の中に天の声、天の意志があると思いなさい。
そうすれば、その忠告は、たとえどんな内容のものであっても、あなたにとって有益なものとなるでしょう。

ジョセフ・マーフィー_1202120100

ジョセフ・マーフィー




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン193です。

「すべてのことは、神が私に学ばせようとするレッスンだ」が今日のテーマです。


赦しは見るものすべてについて今とは違う姿を見えるようにする

神が私たちに学ばせようとしている優しさに溢れるレッスン、すべてのレッスンに通じる中核のレッスンは次のようなものだと述べられます。






3.「It is this:
 その中身とはこれです。


Forgive, and you will see this differently.
赦しなさい。そうすれば、あなたはこのことを違ったように見るでしょう。」


すべての苦悩は許さない想いが形をなしたもの

赦しがすべての試練や苦難、不幸、不平不満をそれとは反対のものに様変わりさせるのは、すべての苦悩は許さない想いが形をとったものだからということです。

つまり、私たちが何かを知覚して真に苦痛を味わうように思うことは、私たちの心に許さない想いが隠れて残っていて、私たちがこのレッスンをまだ修得していないということを意味します。

なので、すべての物事は、私たちが赦したのか、それとも許さない想いを隠し持ったままなのかを神が私たちに学ばせようとするレッスンとなる、すなわち、前回述べたように、世界は私たちにとっての教師となるわけです。


世界に師事するためのキーワード

「All things are lessons God would have me learn.
すべてのことは、神が私に学ばせようとするレッスンだ。」


この言葉を胸に刻んで生きる者にとっては、世界は地獄でもなければ、不平不満の種でもなく、ましてや幻想として滅ぼすべき敵でなどなく、慈悲の心で弟子入りを志願して教えを請うべき師となります。

コントロールを手放す(無条件の愛―キリスト意識を鏡として)が参考になると思います。




kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 193

All things are lessons God would have me learn.
すべてのことは、神が私に学ばせようとするレッスンだ。



1. God does not know of learning.
 学習は神の知るところではありません。

 Yet His Will extends to what He does not understand, in that He wills the happiness His Son inherited of Him be undisturbed; eternal and forever gaining scope, eternally expanding in the joy of full creation, and eternally open and wholly limitless in Him.
 しかし、神の大いなる意志は、神の関知しないことにまで拡張します。それは、神の子が神から受け継いだ幸福が揺らぐことなく永遠にずっとその範囲を広げて完全な創造の喜びの中で永遠に拡張しながら、神の中で永遠に開放されて完全に無制限なものになることを神は意図しているからです。

 That is His Will.
 それが神の大いなる意志です。

 And thus His Will provides the means to guarantee that it is done.
 それゆえ、神の大いなる意志は、自らの意図がそのように実現することを保証する手段を提供してくれています。



2. God sees no contradictions.
 神には、いかなる矛盾や葛藤も見えません。

 Yet His Son believes he sees them.
 しかし、神の子は、自分には矛盾や葛藤が見えていると信じています。

 Thus he has a need for One Who can correct his erring sight, and give him vision that will lead him back to where perception ceases.
 そのために、神の子には、彼の間違った見方を修正し、彼を知覚の消失する場所まで導いて連れ戻すヴィジョンを与えることができる聖霊が必要になったのです。

 God does not perceive at all.
 神は、まったく知覚することはありません。

 Yet it is He Who gives the means by which perception is made true and beautiful enough to let the light of Heaven shine upon it.
 それでも、天国の光が知覚を照らし出すに十分なだけ、知覚を正しくきれいにする手段を与えてくれるのは、その神なのです。

 It is He Who answers what His Son would contradict, and keeps his sinlessness forever safe.
 神の子が反対しようとするものに答えを与え、神の子の罪のなさを永遠に安全に保ってくれているのは、その神なのです。



3. These are the lessons God would have you learn.
 神があなたに学ばせようとしているのは、次のようなレッスンです。

 His Will reflects them all, and they reflect His loving kindness to the Son He loves.
 神の大いなる意志は、それらのレッスンのすべてに反映しており、それらのレッスンは、神の愛し子に対する神の愛に溢れる優しさを反映しています。

 Each lesson has a central thought, the same in all of them.
 一つひとつのレッスンには中核的な考えがあり、それはすべてのレッスンを通じて同じです。

 The form alone is changed, with different circumstances and events; with different characters and different themes, apparent but not real.
 表面的には異なるものに見えても真実ではないさまざまな状況や出来事、人物やテーマとともに、形だけが変わります。

 They are the same in fundamental content.
 それぞれのレッスンは、根本的な中身は同じものです。

 It is this:
 その中身とはこれです。


Forgive, and you will see this differently.
赦しなさい。そうすれば、あなたはこのことを違ったように見るでしょう。



4. Certain it is that all distress does not appear to be but unforgiveness.
 すべての苦悩が単に赦さない思いでしかないように見えないのは確かです。

 Yet that is the content underneath the form.
 しかし、赦さない思いこそが、すべての苦悩がとる形の裏に潜む中身です。

 It is this sameness which makes learning sure, because the lesson is so simple that it cannot be rejected in the end.
 学びを確かなものにするのは、この同一性です。なぜなら、このレッスンはあまりに単純なので、結局はそれを拒絶できないからです。

 No one can hide forever from a truth so very obvious that it appears in countless forms, and yet is recognized as easily in all of them, if one but wants to see the simple lesson there.
 誰も、そんなにも明白な真理から永遠に隠れていることはできません。それゆえ、真理は無数の形をとって表れはしても、もしその人が単にそこに単純なレッスンを見ることを望みさえすれば、誰でも簡単に、それらの無数の形のすべての中に真理を認識することができます。


Forgive, and you will see this differently.
赦しなさい。そうすれば、あなたはこれを違ったように見るでしょう。



5. These are the words the Holy Spirit speaks in all your tribulations, all your pain, all suffering regardless of its form.
 あなたが面する試練やあなたが味わう苦痛、その形を問わず、あらゆる苦悩の中で聖霊はこの言葉をあなたに語りかけているのです。

 These are the words with which temptation ends, and guilt, abandoned, is revered no more.
 この言葉によって、誘惑が終わり、罪悪感が捨て去られ、それ以上、崇められることがなくなります。

 These are the words which end the dream of sin, and rid the mind of fear.
 この言葉によって、罪の夢は終わり、心から恐れが取り除かれます。

 These are the words by which salvation comes to all the world.
 この言葉によって、全世界に救済がもたらされます。



6. Shall we not learn to say these words when we are tempted to believe that pain is real, and death becomes our choice instead of life?
 苦痛が本当にあると信じそうになったり、生命の代わりに死を選んでしまいそうなとき、この言葉を言うことを覚えておきましょう。

 Shall we not learn to say these words when we have understood their power to release all minds from bondage?
 この言葉が持つ、すべての心を束縛から解放する力を理解したのだから、私たちはこの言葉を言うことを学ぶべきです。

 These are words which give you power over all events that seem to have been given power over you.
 この言葉は、あなたに力を与えて、あなたを支配する力を備えているように見えていたあらゆる出来事を逆に支配できるようにします。

 You see them rightly when you hold these words in full awareness, and do not forget these words apply to everything you see or any brother looks upon amiss.
 あなたがこの言葉を完全に自覚し、自分の見るすべての物事や自分が間違って見ている兄弟にこの言葉があてはまることを忘れなければ、あなたはどんな物事もどんな兄弟も正しく見ることができます。



7. How can you tell when you are seeing wrong, or someone else is failing to perceive the lesson he should learn?
 あなたが間違って見ているとき、あるいは、ほかの誰かがその人の学ぶべきレッスンを知覚し損ねているとき、あなたはどうやってそれを見分けられるでしょうか。

 Does pain seem real in the perception?
 それを知覚する際に、苦痛は本物のように見えているでしょうか。

 If it does, be sure the lesson is not learned.
 もし苦痛が本物であるように思えるなら、そのレッスンは習得されていないと確信してよいでしょう。

 And there remains an unforgiveness hiding in the mind that sees the pain through eyes the mind directs.
 つまり、心の指示を受けた目を通して苦痛を見ている心の中には、赦さない思いが隠れて残っているのです。

 

8. God would not have you suffer thus.
 神は、このようにあなたを苦しませないようにと意図しています。

 He would help you forgive yourself.
 あなたが自分自身を赦すのを神が手助けしてくれるでしょう。

 His Son does not remember who he is.
 神の子は、自分が誰なのか忘れてしまっています。

 And God would have him not forget His Love, and all the gifts His Love brings with it.
 だから、神は、神の大いなる愛と神の愛がもたらすすべての贈り物を神の子が忘れないようにしてくれます。

 Would you now renounce your own salvation?
 あなたは今になって自分の救済を放棄しようというのでしょうか。

 Would you fail to learn the simple lessons Heaven's Teacher sets before you, that all pain may disappear and God may be remembered by His Son?
 あなたは、すべての苦痛が消え去り、神が神の子によって思い出されるようにと、天国の大いなる教師があなたの前に差し出してくれているやさしいレッスンを学び損ねたいのでしょうか。



9. All things are lessons God would have you learn.
 すべての物事は、神があなたに学ばせようとするレッスンです。

 He would not leave an unforgiving thought without correction, nor one thorn or nail to hurt His holy Son in any way.
 神は、ひとつの赦さない思いも、修正されないまま残すようなことはしません。しかも、聖なるわが子を少しでも傷つける荊や釘をひとつも残しはしません。

 He would ensure his holy rest remain untroubled and serene, without a care, in an eternal home which cares for him.
 神は、わが子を大切に保護するための永遠の家において、子の聖なる安息が、煩わされることなく、静穏なまま留まることを確かなものにしてくれます。

 And He would have all tears be wiped away, with none remaining yet unshed, and none but waiting their appointed time to fall.
 そして、神は、すべての涙を拭い去って、まだ流されていない涙や、こぼれ落ちるよう定められたときを待っているだけの涙がひとつも残らないようにしてくれます。

 For God has willed that laughter should replace each one, and that His Son be free again.
 というのも、神は、すべての涙に笑い声が取って代わり、神の子が再び自由になることを意図しているからです。



10. We will attempt today to overcome a thousand seeming obstacles to peace in just one day.
 私たちは、今日、たった一日で、無数の平安への障害に見えるものを克服することを試みます。

 Let mercy come to you more quickly.
 もっと速やかに、慈悲にあなたのところに訪れてもらいましょう。

 Do not try to hold it off another day, another minute or another instant.
 もう一日、もう一分、もう一瞬と、慈悲の到来を引き延ばそうとしてはなりません。

 Time was made for this.
 時間は、慈悲を到来させるために作られたのです。

 Use it today for what its purpose is.
 今日こそ、時間をその本来の用途の通りに使ってください。

 Morning and night, devote what time you can to serve its proper aim, and do not let the time be less than meets your deepest need.
 朝と晩、慈悲の到来という時間の正しい目的にあなたが役立てられるように時間を捧げてください。そして、あなたの最も重大な必要性を満たすに十分な時間を取るようにしてください。



11. Give all you can, and give a little more.
 あなたにできうるかぎりの時間を捧げ、さらにもう少し差し出しなさい。

 For now we would arise in haste and go unto our Father's house.
 というのも、今、私たちは、急いで立ち上がって、大いなる父の家に向かおうとしているからです。

 We have been gone too long, and we would linger here no more.
 私たちは、あまりに長い間父の家を離れていたので、私たちはもうこれ以上ここに長居し続けるつもりはありません。

 And as we practice, let us think about all things we saved to settle by ourselves, and kept apart from healing.
 だから、私たちが実習するに際して、自分ひとりで対処しようと取り分けて、癒されないままに保っておいたすべての物事について考えてみましょう。

 Let us give them all to Him Who knows the way to look upon them so that they will disappear.
 それらのすべての物事を消し去ってくれるように、そのための見方を知っている聖霊にそれらをすべて渡しましょう。

 Truth is His message; truth His teaching is.
 真理が聖霊のメッセージであり、真理こそが聖霊の教えです。

 His are the lessons God would have us learn.
 聖霊のレッスンは、神が私たちに学ばせようとするレッスンです。



12. Each hour, spend a little time today, and in the days to come, in practicing the lesson in forgiveness in the form established for the day.
 今日とこれからの数日は、1時間ごとに、少しの時間をとって、その日のために定められた形で赦しのレッスンを実習します。

 And try to give it application to the happenings the hour brought, so that the next one is free of the one before.
 そして、それぞれの1時間にもたらされる出来事にそのレッスンを適用し、次の1時間がその前の1時間に縛られないようにします。

 The chains of time are easily unloosened in this way.
 時間の鎖は、この方法によって、簡単に解(ほど)くことができます。

 Let no one hour cast its shadow on the one that follows, and when that one goes, let everything that happened in its course go with it.
 ひとつの時間も、そのあとに続く時間に影を投ずることのないようにして、ひとつの時間が過ぎたら、その過程で生じたすべての出来事も、それと一緒に過ぎ去らせてください。

 Thus will you remain unbound, in peace eternal in the world of time.
 こうして、あなたは、時間の世界の中にいながらにして、束縛されないまま、平安のうちに永遠の中に留まることになります。



13. This is the lesson God would have you learn:
 神があなたに学ばせようとするのは次のレッスンです。

 There is a way to look on everything that lets it be to you another step to Him, and to salvation of the world.
 それは、どんな物事を見ても、その物事があなたにとって、神に向かって、つまり、この世界の救済に向かってもう一歩近づく手段になるようにしてくれる見方があると学ぶことです。

 To all that speaks of terror, answer thus:
 恐れを指し示すどんな物事に対しても、次のように答えるのです。


I will forgive, and this will disappear.
私は赦すことにする。そうすれば、これは消え去るだろう。


 To every apprehension, every care and every form of suffering, repeat these selfsame words.
 あらゆる懸念、あらゆる心配事や苦悩のすべての形に対して、これとまったく同じ言葉を繰り返してください。

 And then you hold the key that opens Heaven's gate, and brings the Love of God the Father down to earth at last, to raise it up to Heaven.
 そうすれば、あなたは天国の扉を開く鍵を手にして、とうとう父なる神の大いなる愛をこの地上へともたらし、地を天へと昇らせることになるのです。

 God will take this final step Himself.
 神は、この最後の一歩を自ら踏み出してくれるでしょう。

 Do not deny the little steps He asks you take to Him.
 神があなたに神の下へと踏み出すようにと求めるわずかな歩みを拒まないでください。


名称未設定


それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (8)
書籍 (3)
朗読 (2)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (3)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (236)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (9)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)