レッスン196「私には自分自身を磔にすることしかできない」

2013年12月27日
レッスン191〜200 0

われわれがある人間を憎む場合、われわれはただ彼の姿を借りて、われわれの内部にあるなに者かを憎んでいるのである。



ヘルマン・ヘッセ「デミアン



The superior man blames himself. The inferior man blames others.
優れた人は自分の責任にする。劣った人は他者のせいにする。

ドン・シュラ_1201111056

Don Shula
ドン・シュラ




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン196です。

「私には自分自身を磔にすることしかできない」が、今日のテーマです。


元祖炎上商法

エゴの生存戦略は、争い事やトラブルや不幸といったマイナスの出来事による混乱ぶりをアピールして注目を集めようとする、いわゆる「炎上商法」です。

エゴは観客となる神の子の分裂した魂たちが、嬉々としてエゴの上演する劇に見入って、劇の主人公に感情移入して同一化してくれることで、分離幻想という主に奉仕して、偽りの生命を得て存続することができています。




強制ではなく誘惑

この世界は神の子を幽閉するための牢獄です。

ですが、脱出できないよう強制的に閉じ込めるという方法で神の子を幽閉することはできません。

というのも、実在するのは神の子のほうであり、牢獄である世界は単なる幻想であり、実体を持たない幻想(無)が実在するもの(有)を強制して従わせることなどできないからです。

従って、世界が神の子を幽閉する仕組みは強制的に閉じ込めるというものではなく、世界の誘惑に神の子をハマらせて神の子が自ら進んで自分で作り出した檻の中に留まって抜け出せなくなるようにするという方法だということになります。

つまり、神の子が自分からすき好んで世界に居座るようにするということです。

このような観点で見ると、この世界は一度足を踏み入れたが最後、二度と脱出できなくなるような誘惑の蜘蛛の巣だと言えます。


蜘蛛の巣

究極的には、神の子は神のひとり子であり、分裂していません。

意識が統一された一なる神の子が統一された意識のまま何者かになりきる夢を見ているだけだとすれば、自分を取り戻すのはそう難しいことではなかったかもしれません。


しかし、ゲーム世界の中のアバターや劇中の登場人物として、いろんな仮面をつけていくつもの覗き窓から世界を覗き込んで、別の仮面をつけている自分を他人だと思い込む体験を繰り返すと、個々のキャラへの没入感が強まり、それに比例して、他のキャラとの分離感も強まります。

そして、分裂が進むほど、多様な個性のアバターが生み出され、神の子の本質は一なる霊であるのに、アバターに閉じ込められる体験によって無数の分霊である魂が実在するかのような状態に至ります。

そして、ゲーム世界たるこの世界と控え室のような心霊世界との間を魂たちは行ったり来たりするようになるわけです。




分離から統合に至る旅なのではなく、一度も分離したことなどなかったと思い出す覚醒

霊を水のようにイメージするとして、一なる霊としての意識が保たれていた状態では、霊が幻想世界のアバターに入り込んでも、ひとつの袋に閉じ込められた状態(「もののけ姫」の最後のシーンのダイダラボッチのようなイメージ)から袋を破って簡単に解放されることができるけれど、たくさんの袋にバラバラに小分けして閉じ込められたような状態になると、ひとつの袋を破っても、ほかの部分は閉じ込められたままで、一挙に元に戻るということができなくなってしまいます。

といっても、袋の素材が破りやすいビニール袋もあれば、硬い皮袋もあれば、硬い鉄器の容器もあればというふうに難易度が高い袋もあるように見えようとも、そして、どれだけ袋の数が無数にあろうとも、実は、この状態は現実ではなく錯覚であり、錯覚、幻想であるがゆえに、一挙に解消することが可能だというのがコースの基盤です。



kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 196

It can be but myself I crucify.
私には自分自身を磔にすることしかできない。



1. When this is firmly understood and kept in full awareness, you will not attempt to harm yourself, nor make your body slave to vengeance.
 このことをしっかり理解して十分に自覚し続けるなら、あなたは自分自身に害を与えようとはしなくなるし、自分の身体を復讐の奴隷にしようとは思わなくなるでしょう。

 You will not attack yourself, and you will realize that to attack another is but to attack yourself.
 あなたは自分自身を攻撃することはなくなり、他者を攻撃することは自分自身を攻撃することにほかならないと気づくでしょう。

 You will be free of the insane belief that to attack a brother saves yourself.
 あなたは、兄弟を攻撃することで自分自身が救われるという狂気の信念に囚われなくなるでしょう。

 And you will understand his safety is your own, and in his healing you are healed.
 そして、あなたは、兄弟が安全になることで自分自身は安全になり、兄弟が癒されることで自分は癒されるのだと理解するでしょう。



2. Perhaps at first you will not understand how mercy, limitless and with all things held in its sure protection, can be found in the idea we practice for today.
 もしかしたら、初めのうちは、今日私たちが実習する考えの中に、万物を確実に守護して抱擁する無限の慈悲をどのようにすれば見出せるのか、あなたには理解できないかもしれません。

 It may, in fact, appear to be a sign that punishment can never be escaped because the ego, under what it sees as threat, is quick to cite the truth to save its lies.
 それどころか、エゴが脅威としてみなしている状況の下では、エゴは自分の嘘を取り繕うために、すぐに真理を引き合いに出してくるので、「私には自分自身を磔にすることしかできない」という今日の考えは、絶対に処罰を逃れることができないことを意味するように思えるかもしれません。
 
 Yet must it fail to understand the truth it uses thus.
 それでも、自らがそのように引用する真理のことを、エゴは理解し損ねているに違いありません。

 But you can learn to see these foolish applications, and deny the meaning they appear to have.
 しかし、あなたは、このようなばかげた真理の適用の仕方について理解することを学んで、そのような真理の使い方が具備するかのように思える意味を否認することを学ぶことができます。



3. Thus do you also teach your mind that you are not an ego.
 こうすることで、あなたは同時に、自分の心に自分はエゴではないと教えることになります。

 For the ways in which the ego would distort the truth will not deceive you longer.
 というのも、エゴが真理を歪めようとする方法では、そう長くはあなたを欺き続けることはできないからです。

 You will not believe you are a body to be crucified.
 あなたは、自分が十字架にかけられる身体だと信じなくなるでしょう。

 And you will see within today's idea the light of resurrection, looking past all thoughts of crucifixion and of death, to thoughts of liberation and of life.
 そして、「私には自分自身を磔にすることしかできない」という今日の考えの中に、あなたは復活の光を見て、磔刑と死についてのあらゆる思いの向こう側の解放と生命の思いを見通すようになります。



4. Today's idea is one step we take in leading us from bondage to the state of perfect freedom.
 今日の考えは、私たちが束縛から完全なる自由へと到達するために踏み出す一歩です。

 Let us take this step today, that we may quickly go the way salvation shows us, taking every step in its appointed sequence, as the mind relinquishes its burdens one by one.
 今日こそ、この一歩を踏み出しましょう。そうすれば、私たちは、その定められた道のりに沿って一歩ずつ歩むにつれて、心からひとつずつ重荷を降ろして、救済が自分に示してくれる道を速やかに進んで行くことができます。

 It is not time we need for this.
 このために私たちに必要なのは、時間ではありません。

 It is but willingness.
 必要なのは意欲だけです。

 For what would seem to need a thousand years can easily be done in just one instant by the grace of God.
 というのも、千年を必要とするように思えることでも、神の恵みによって、まさに一瞬のうちにたやすく成し遂げられてしまうからです。



5. The dreary, hopeless thought that you can make attacks on others and escape yourself has nailed you to the cross.
 他者を攻撃することで自分は救われるという侘しく希望のない思いが、あなたを十字架に磔にしてきたのです。

 Perhaps it seemed to be salvation.
 もしかしたら、それは救いのように思えたかもしれません。

 Yet it merely stood for the belief the fear of God is real.
 しかし、それは単に、神への恐れは本物だという信念の表れでしかなかったのです。

 And what is that but hell?
 そして、そんなものは地獄以外の何だといえるでしょうか。

 Who could believe his Father is his deadly enemy, separate from him, and waiting to destroy his life and blot him from the universe, without the fear of hell upon his heart?
 いったい誰が、自らの大いなる父のことを、自分の命を滅ぼして自分をこの宇宙から消し去ろうと付けねらう自分とは分離した不倶戴天の敵だと信じながら、心の底から地獄の恐怖を味わわずにいられるでしょうか。



6. Such is the form of madness you believe, if you accept the fearful thought you can attack another and be free yourself.
 もしあなたが、自分には他者を攻撃することで自分自身を解放できるなどという恐ろしい思いを受け入れるなら、あなたはこのような形の狂気を信じているのです。

 Until this form is changed, there is no hope.
 この思いの形を変えないかぎり、希望はありません。

 Until you see that this, at least, must be entirely impossible, how could there be escape?
 あなたが少なくとも、そのようなことは完全に不可能だと理解しないかぎり、どうして脱出することができるでしょうか。

 The fear of God is real to anyone who thinks this thought is true.
 このような思いが真実であると考える者なら誰にとっても、神への恐れは本物となってしまいます。

 And he will not perceive its foolishness, or even see that it is there, so that it would be possible to question it.
 そうして、その人には、この思いの馬鹿らしさ加減に気づくどころか、そんな思いが存在することすらわからないので、その思いに疑問を抱くことができないままになってしまいます。



7. To question it at all, its form must first be changed at least as much as will permit fear of retaliation to abate, and the responsibility returned to some extent to you.
 自分には他者を攻撃することで自分自身を解放できるという思いに少しでも疑問を抱くには、まず、少なくとも報復されることへの恐怖心が和らいで、ある程度、あなたが恐怖を自制する力を取り戻すまで、その思いの形を変えなければなりません。

 From there you can at least consider if you want to go along this painful path.
 そこからなら、あなたには少なくとも、自分がこの苦痛に満ちた道を進みたいのかどうかよく考えられるはずです。

 Until this shift has been accomplished, you can not perceive that it is but your thoughts that bring you fear, and your deliverance depends on you.
 この思考の形の変化が達成されるまでは、あなたは、自分に恐怖をもたらしているのは自分の思考だけなのだから、自分の解放は自分にかかっていると知覚することができません。



8. Our next steps will be easy, if you take this one today.
 もしあなたがその一歩を今日踏み出すなら、私たちの次の歩みは軽やかなものになるでしょう。

 From there we go ahead quite rapidly.
 そこからは、私たちは、きわめて急速に前進します。

 For once you understand it is impossible that you be hurt except by your own thoughts, the fear of God must disappear.
 というのは、いったんあなたが自分自身の思いによってしか自分は傷つくことがありえないと理解したら、神への恐れは消え去ってしまうはずだからです。

 You cannot then believe that fear is caused without.
 そうなれば、あなたは、恐怖というものが自分の外側で引き起こされるものだとは信じられなくなります。

 And God, Whom you had thought to banish, can be welcomed back within the holy mind He never left.
 そして、神が一度も離れたことなどなかった聖なる心の内に、あなたが追い払ってしまいたいと思っていた神が再び迎え入れられるようになります。



9. Salvation's song can certainly be heard in the idea we practice for today.
 今日、私たちが実習することで、確実に、救いの歌が聞こえるようになります。

 If it can but be you you crucify, you did not hurt the world, and need not fear its vengeance and pursuit.
 もしあなたが自分しか十字架にかけることができないとしたら、あなたは世界を傷つけなかったのだから、世界からの報復や責任追及を恐れる必要などないはずです。

 Nor need you hide in terror from the deadly fear of God projection hides behind.
 それに、あなたは、投影することで背後に隠している神への甚だしい恐怖に怯えて隠れている必要もなくなります。

 The thing you dread the most is your salvation.
 あなたが最も恐れているのは、自分が救われることです。

 You are strong, and it is strength you want.
 しかし、あなたは力強く、力強くあることはあなたの望みです。

 And you are free, and glad of freedom.
 そして、あなたは自由であり、自由であることがあなたの喜びです。

 You have sought to be both weak and bound, because you feared your strength and freedom.
 それなのに、あなたは、脆弱な存在となって束縛されることを求めてきました。なぜなら、あなたは自分の力強さと自由を恐れたからです。

 Yet salvation lies in them.
 しかし、あなたの力強さと自由の中にこそ、救済があるのです。



10. There is an instant in which terror seems to grip your mind so wholly that escape appears quite hopeless.
 自分の心が完全に恐怖に鷲掴みにされて、脱出する望みなどまったくないように思える瞬間があります。

 When you realize, once and for all, that it is you you fear, the mind perceives itself as split.
 自分が恐れているのは自分自身なのだとあなたがきっぱりと理解するとき、心は自分自身が分裂していることを知覚します。

 And this had been concealed while you believed attack could be directed outward, and returned from outside to within.
 そして、攻撃を外側に向けることができ、外側から内側へと反撃されるものとあなたが信じていた間は、この心の分裂は隠されたままでした。

 It seemed to be an enemy outside you had to fear.
 恐れるべきは、あなたの外側にいる敵であるように見えていました。

 And thus a god outside yourself became your mortal enemy; the source of fear.
 こうして、あなたの外側の小さな神があなたの怨敵となり、恐怖の源となっていたのです。



11. Now, for an instant, is a murderer perceived within you, eager for your death, intent on plotting punishment for you until the time when it can kill at last.
 今、一瞬にして、ひとりの殺人者があなたの内にいるのを知覚できます。その殺人者はあなたの死を熱望しながら、自分がついにあなたを殺すことができるその時がやってくるまで、あなたを罰する企みに没頭しています。

 Yet in this instant is the time as well in which salvation comes.
 しかし、この同じ瞬間が、救済が訪れる時にもなるのです。

 For fear of God has disappeared.
 というのは、神への恐れが消え去ったからです。

 And you can call on Him to save you from illusions by His Love, calling Him Father and yourself His Son.
 だから、あなたは、神を大いなる父と呼び、自らを神の子と呼ぶことによって、神の大いなる愛によって自分を幻想から救い出してくれるように神に求めることができます。

 Pray that the instant may be soon,--today.
 その瞬間がすぐに、今日にも訪れるようにと祈りなさい。

 Step back from fear, and make advance to love.
 恐怖から退いて、愛に向かって進みなさい。



12. There is no Thought of God that does not go with you to help you reach that instant, and to go beyond it quickly, surely and forever.
 あなたがその瞬間に到達し、迅速かつ確実に、そして、永遠に、その瞬間を越えて進むのを助けるために、神の大いなる思いのすべてがあなたとともに進んでくれるのです。

 When the fear of God is gone, there are no obstacles that still remain between you and the holy peace of God.
 神への恐れが去ってしまえば、あなたと神聖な神の平安との間には、もうそれ以上いかなる障害も残ってはいません。

 How kind and merciful is the idea we practice!
 私たちの実習する考えは、なんと優しく思いやりに溢れていることでしょう。

 Give it welcome, as you should, for it is your release.
 「私には自分自身を磔にすることしかできない」という今日の考えを当然のこととして歓迎しなさい。というのも、この考えがあなたを解放するからです。

 It is indeed but you your mind can try to crucify.
 あなたの心が十字架にかけようとすることができるのは、本当にあなただけなのです。

 Yet your redemption, too, will come from you.
 しかし、あなたの救いが訪れるのもまた、あなたからなのです。



名称未設定


それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (2)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)