レッスン248「何であれ、苦しむものは私の一部ではない」

2014年03月01日
レッスン241〜250 0

I'm afraid I can't explain myself, sir.
いもむしさん、申し訳ないんですけど、私、自分の思ってることを説明できないです。

Because I am not myself, you see?
だって、私、自分じゃないんですもの。おわかりでしょ?

lewis carol_1128104302

Lewis Carroll, 'Alice In Wonderland'.
ルイス・キャロル(「不思議の国のアリス」)



骨によって形作られ、皮膚にて上を覆われて
汚物によって中を満たされた
そのように汚れた肉体が、どうしてそれとは異なった
「知覚する者」である、「自身」であり得ようか?



シャンカラ(「識別の秘宝」より)




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン248です。

「何であれ、苦しむものは私の一部ではない」が今日のテーマです。

まず、世界とは何かをご覧ください。





実在の不在を体験できるのは偽りの自己だけ

「What is in pain is but illusion in my mind.
 苦痛を味わっているのは、私の心の中の幻想でしかありません。

 What dies was never living in reality, and did but mock the truth about myself.
 死ぬような存在は、現実においては、一度も生きたためしなどないまがいもので、単に本当の私であるふりをしていただけだったのです。

 Now I disown self-concepts and deceits and lies about the holy Son of God.
 今、私は、聖なる神の子についての小さな自己の概念と欺瞞と嘘を手放します。」


私たちが自分だと思っている人間、エゴ・身体というアバターは本当の自分ではなく、自分のふりをしている偽りの自己像でしかないことが明確に述べられています。


本当の自分に戻るには、偽りの自己は真の自己ではないと認識し、そのうえで真の自己とは何なのかを認識すること

本当の自分を取り戻すには、まず、自分だと思っている人間という人形は本当の自分ではないと認識することが第一歩です。

そこで立ち止まってしまうと、自分が誰だかわからない状態に陥ってしまうだけなので、そこからさらに、第二歩として、本当の自分が何なのか認識するという歩みを踏み出すことが必要です。

神に創造されたままの神の子が本当の自分だというのがこのステップですが、2つあとのレッスン250で、この点に絞って考えることになります。




kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 248

Whatever suffers is not part of me.
何であれ、苦しむものは私の一部ではない。



1. I have disowned the truth.
 私は、真理が自分のものであることを否認してきました。

 Now let me be as faithful in disowning falsity.
 これからは、それと同じくらい真摯に私が偽りを手放せますように。

 Whatever suffers is not part of me.
 何であれ、苦しむものは私の一部ではありません。

 What grieves is not myself.
 悲しんでいるのは、私自身ではありません。

 What is in pain is but illusion in my mind.
 苦痛を味わっているのは、私の心の中の幻想でしかありません。

 What dies was never living in reality, and did but mock the truth about myself.
 死ぬような存在は、現実においては、一度も生きたためしなどないまがいもので、単に本当の私であるふりをしていただけだったのです。

 Now I disown self-concepts and deceits and lies about the holy Son of God.
 今、私は、聖なる神の子についての小さな自己の概念と欺瞞と嘘を手放します。

 Now am I ready to accept him back as God created him, and as he is.
 今、私には、神が彼を創造し、今もそうであるありのままの姿で、聖なる神の子を受け入れる用意ができています。



2. Father, my ancient love for You returns, and lets me love Your Son again as well.
 父よ、私のあなたへの古来の愛が戻ってきて、私があなたの子を再び愛せるようにしてくれます。

 Father, I am as You created me.
 父よ、私はあなたに創造されたままの私です。

 Now is Your Love remembered, and my own.
 今、あなたの大いなる愛を思い出しました。そして私の愛も思い出しました。

 Now do I understand that they are one.
 今、私は、あなたの大いなる愛と私の愛がひとつのものであることを本当に理解しています。


名称未設定



それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (8)
書籍 (3)
朗読 (2)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (3)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (236)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (9)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)