レッスン263「私の聖なるヴィジョンは、あらゆるものを清らかなものとして見る」

2014年03月22日
レッスン261〜270 0

愚者は己の見るものを排し思うことを信ず、賢者は思うことを排し見るものを信ず・・・事物をあるがままに見、他者に惑わされるなかれ。

obakukiun (1)_1027095300 (1) (1)

黄檗希運(おうばくきうん (生年不詳 - 850年)中国唐代の禅僧)



何も知らない者には、「それ」ははっきり示される。



Meister Eckhart
マイスター・エックハルト




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン263です。

「私の聖なるヴィジョンは、あらゆるものを清らかなものとして見る」が今日のテーマです。

まず、身体とは何かをご覧ください。





創造の仕組み

「1. Father, Your Mind created all that is, Your Spirit entered into it, Your Love gave life to it.
 父よ、あなたの大いなる心が存在するすべてを創造し、あなたの大いなる霊がその中へと入りこみ、あなたの大いなる愛がそれに生命を与えたのです。」

この一文は創造の仕組みについて語っています。


「Only love creates, and only like itself.
 ただ愛だけが創造し、それも、愛それ自体と同じようにのみ創造します。」(創造物ってなに?


「1. To extend is a fundamental aspect of God which he gave to his son.
 拡張することは神の根本的な特質であり、神はわが子にその特質を授けました。

 In the creation, God extended himself to his creations and imbued them with the same loving will to create.
 創造するにあたり、神は自分自身を自らの創造物へと拡張し、神自らと同じ愛に溢れる創造する意志で創造物を満たしました。」(T2-1 分離の起源

神の本質を一言で言えば愛であり、神の作用を一言で言えば創造であるので、愛が創造するということになります。


創造を知情意で分析すると

もっとも、神の属性を知情意に区別すると、知的にはMind、情緒的にはLove、意志的にはSpiritに分かれます。

「1. Father, Your Mind created all that is, Your Spirit entered into it, Your Love gave life to it.
 父よ、あなたの大いなる心が存在するすべてを創造し、あなたの大いなる霊がその中へと入りこみ、あなたの大いなる愛がそれに生命を与えたのです。」

この文章では、Mindが万物を創造し、Mindが創造した万物にSpiritが拡張して神と同じ意志で満たし、Loveが万物に生命を与えたと述べています。

Mindは大いなる思考を描き出す設計図のような静的な理知的な作用、Spiritはその設計図の通りに素材を供給して形作り、Loveが神と創造物全体を一体的に結びつけてエネルギーを流して発動させるというイメージです。

救済、贖罪をそれぞれの側面から見ると、Mindの側面では赦し、Spiritの側面では奇跡、Loveの側面では癒しとなります。



kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 263

My holy vision sees all things as pure.
私の聖なるヴィジョンは、あらゆるものを清らかなものとして見る。



1. Father, Your Mind created all that is, Your Spirit entered into it, Your Love gave life to it.
 父よ、あなたの大いなる心が存在するすべてを創造し、あなたの大いなる霊がその中へと入りこみ、あなたの大いなる愛がそれに生命を与えたのです。

 And would I look upon what You created as if it could be made sinful?
 それなのに、私が、あなたが創造したものを、まるで罪深いものに変えられるかのようにみなそうとなどするでしょうか。

 I would not perceive such dark and fearful images.
 私は、そんな暗くて恐ろしい姿かたちを知覚したいとは思いません。

 A madman's dream is hardly fit to be my choice, instead of all the loveliness with which You blessed creation; all its purity, its joy, and its eternal, quiet home in You.
 あなたが創造物を祝福したすべての素晴らしさ、その清らかさのすべて、その喜び、そして、あなたの中にある永遠なる静かな故郷の代わりに、狂人が見る夢を選択することなど、まったく私にはそぐわないものです。



2. And while we still remain outside the gate of Heaven, let us look on all we see through holy vision and the eyes of Christ.
 だから、私たちがまだ天国の門の外に留まる間、私たちが自分たちの目にするすべてを聖なるヴィジョンであるキリストの目を通して見ることができるようにさせてください。

 Let all appearances seem pure to us, that we may pass them by in innocence, and walk together to our Father's house as brothers and the holy Sons of God.
 すべての出来事が私たちにとって清らかなものとして見えて、私たちがそれらの現象を無垢なままに通り過ぎ、そして、私たちが、兄弟として、そして、聖なる神の子らとして、一緒に自分たちの父の家へと歩んでゆけるようにさせてください。


名称未設定


それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次


関連記事
 image (1) image (1) (1) image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (1)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)