レッスン264「私は、神の大いなる愛に包まれている」

2014年03月23日
レッスン261〜270 0

兄弟よ、あなたに言います。「数え上げるのをやめよ。言い訳するのをやめよ。扉が閉ざされているふりをするのをやめよ。私は戸口のところに立っている。手を伸ばして私の手を取りなさい。そうすれば、私とあなたとで扉を開けて共に通り抜けることができるだろう。」
私は無条件の愛への扉です。あなたがそこを通り抜ければ、あなたもまた扉になるのです。

Jesus Christ

イエス・キリスト(ポール・フェリーニ著「無条件の愛 キリスト意識を鏡として」より)




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン264です。

「私は、神の大いなる愛に包まれている」が今日のテーマです。


まず、身体とは何かをご覧ください。





「私」は身体ではなく愛なのだ

身体という囲いが自分を守ることになり、身体こそ自分だと思うことは夢であり、本当の自分は身体ではなく、神の大いなる愛に包まれた神の子であるというのが真理です。

カプセル内視鏡の喩え(レッスン68「愛は一切の不平不満を抱かない」レッスン261「神は、私を無事に保護して私の安全を保障してくれる」)で考えると、身体と自己同一化する感覚が錯覚かもしれないということが少しは理解しやすくなると思います。


身体の位置づけは、分離のための攻撃の道具から愛を運び届ける乗り物に変わる

自分は身体ではなく愛であるという理解に基づくなら、
身体とは何か」で語られるように、
「4. The body is the means by which God's Son returns to sanity.
 身体は、神の子が正気を取り戻すための手段となります。」

身体を自分だと思い込んでいるときには、エゴの思考によって癌細胞のように分離という思考を自己増殖させるための拠点であり道具であった身体は、愛が自分だと気づいたなら、その身体に備わった特別な役割と個性を発揮して、他の身体たちに宿る兄弟である魂たちに、愛と助けを届けて、各自の中に同じひとつの聖霊がいることに気づいて自他が分離しておらずひとつであることを相互に認識し、自分たちが神の子として一なる霊であるという正気を取り戻すための愛を運ぶ乗り物と位置づけられるようになります。




kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 264

I am surrounded by the Love of God.
私は、神の大いなる愛に包まれている。



1. Father, You stand before me and behind, beside me, in the place I see myself, and everywhere I go.
 父よ、あなたは、私が自分がいると思う場所であれば、私がどこに行こうとも、私の前にも後ろにも、私の傍らにもいてくれます。

 You are in all the things I look upon, the sounds I hear, and every hand that reaches for my own.
 私の見るすべての物事の中に、私が耳にするすべての音の中に、そして、私の手に差し出されるすべての手の中に、あなたはいます。

 In You time disappears, and place becomes a meaningless belief.
 あなたの中で時間は消え去り、そして、空間は無意味な信念となります。

 For what surrounds Your Son and keeps him safe is Love Itself.
 というのも、あなたの子を包みこんで彼を安全に保っているのは、大いなる愛そのものだからです。

 There is no Source but this, and nothing is that does not share Its Holiness; that stands beyond Your one creation, or without the Love which holds all things within Itself.
 この大いなる愛以外にいかなる源もありません。そして、大いなる愛の神聖さを分かち合うことのないものも、あなたの一なる創造を凌駕するものも、万物をそれ自体の内に抱擁する愛を伴わないものも、何ひとつありません。

 Father, Your Son is like Yourself.
 父よ、あなたの子は、あなた自身と同じものです。

 We come to You in Your Own Name today, to be at peace within Your everlasting Love.

 今日、私たちは、あなたの永続する不滅の大いなる愛の中で安らぐことができるように、あなた自身の名において、あなたの下へと赴きます。



2. My brothers, join with me in this today.
 私の兄弟たちよ、今日こそ、神の大いなる愛の中で私とひとつに結ばれなさい。

 This is salvation's prayer.
 これこそ、救済のための祈りです。

 Must we not join in what will save the world, along with us?
 というのも、私たちが自分と一緒に世界を救うものとひとつに結ばれるべきなのは当然だからです。


名称未設定


それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (2)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)