レッスン265「私に見えるのは、創造物の優しさだけだ」

2014年03月24日
レッスン261〜270 2

A Fundamental aspect of the nature of God is open communication.
神の性質の根本的側面は、開かれたコミュニケーションにある。

Nothing is hidden.
何も隠されることはない。

Nothing lies apart from, outside of , or unavailable to, any other aspect , or part, of Creation-Nothing whatsoever.
それが何であれ、創造のどんな側面や一部であっても、分離していたり、外側にあったり、連絡がつかなかったりするようなものは何もない。

God Himself is totally open, and created you in the same manner.
神自身が完全なる開放であり、神はあなたを同じ方法で創造した。

If you would imagine privacy of thought or experience, it cannot be of God, and cannot be real.
もしあなたが個人的な思考や体験というものを想像するなら、それは神に属するものではないし、現実ではありえない。

For such would demand that it is not of cereation.
というのも、個人的な思考や体験が実在するには、創造に属さないものが必要になるからだ。

Jesus Christ

Jesus Christ(Brent Haskell JOURNEY BEYOND WORDS)
イエス・キリスト






shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン265です。

「私に見えるのは、創造物の優しさだけだ」が今日のテーマです。

まず、身体とは何かをご覧ください。






同じ法則が作用している

私たちがエゴに従って自他が分離している世界を見ていたときには、罪は実在し、自分の罪悪感を恐怖によって他者に投影し、他者を非難、攻撃し、他者が自分を非難し攻撃する残酷な世界が見えていました。

「What is reflected there is in God's Mind.
 世界に反映されているものは、神の大いなる心の中にある。

 The images I see reflect my thoughts.
 私の見る光景は、私の思いの反映だ。」

このように、自分の思う通りのものを見るという法則は、この世界でも作用しています。

自らの潔白さを自覚するなら、この法則は、内なる光を拡張する作用を果たします。

しかし、罪の意識を抱くなら、同じ法則が光を遮る障壁となり、本来、神の光の拡張である私たち自身が天国の光で世界を照らすことを不可能にして、歪んだ闇の世界を映し出します。

もっとも、罪悪感は光を消したり変容させたりする力をまったく持たず、単に光の前に置かれてスライドのように遮っているだけなので、赦しによって罪は実在しないと気づくなら、私たちの心は本来の姿通り神の心とひとつのものとなるので、私たちには、天国が映し出された真の世界が見えるようになります。

そのとき、そこに見えるのは創造物の優しさだけです。




kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 265

Creation's gentleness is all I see.
私に見えるのは、創造物の優しさだけだ。



1. I have indeed misunderstood the world, because I laid my sins on it and saw them looking back at me.
 私は本当に世界を誤解していた。なぜなら、私は自分の罪を世界になすりつけて、それらの罪が私を見つめ返すのを見ていたからだ。

 How fierce they seemed!
 私が世界に押しつけた罪の数々は、なんと凄惨なものに見えたことか。

 And how deceived was I to think that what I feared was in the world, instead of in my mind alone.
 そして、自分が恐れていたものが、世界の中にあると思いこんで、自分の心の中だけにあることに気づかずにいたとは、私はなんという思い違いをしていたことだろう。

 Today I see the world in the celestial gentleness with which creation shines.
 今日、私は、創造物が輝く天国の優しさの中にこの世界を見る。

 There is no fear in it.
 こうすることに何の恐れもない。

 Let no appearance of my sins obscure the light of Heaven shining on the world.
 私の罪のように見えるものが世界を照らす天国の光を覆い隠してしまわないようにしよう。

 What is reflected there is in God's Mind.
 世界に反映されているものは、神の大いなる心の中にある。

 The images I see reflect my thoughts.
 私の見る光景は、私の思いの反映だ。

 Yet is my mind at one with God's.
 もっとも、私の心は神の心とひとつのものなのだ。

 And so I can perceive creation's gentleness.
 だから、私は、創造物の優しさを知覚することができる。



2. In quiet would I look upon the world, which but reflects Your Thoughts, and mine as well.
 静寂の中、私は、ただ私の思いでもあるあなたの大いなる思いを反映する世界を見たいと思います。

 Let me remember that they are the same, and I will see creation's gentleness.
 私が自分の思いがあなたの大いなる思いと同じものだと思い出せますように。そうすれば、私は、創造物の優しさを見るでしょう。

名称未設定



それでは、ブリトニーさんのレッスンです。




次

関連記事
 image (1) image (1) (1) image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント2件

コメントはまだありません

Kino  

07

今日で265日間ワークブックの言葉を読みました。どんな変化が訪れているのか実感はあまりないけど、これまでと違う領域に関心が向き続いているのは間違いないです。
あと100回、どうぞ宜しくお願いします。いつも有難うございます!

2014年04月11日 (金) 15:49

ken  

Re: 07

> 今日で265日間ワークブックの言葉を読みました。どんな変化が訪れているのか実感はあまりないけど、これまでと違う領域に関心が向き続いているのは間違いないです。
> あと100回、どうぞ宜しくお願いします。いつも有難うございます!
Kinoさん、ワークブック、継続してくださり、ありがとうございます。
もうすぐこのブログを始めて1年です。テキストを全部ご紹介し終えるにはまだ時間がかかりそうですが、ワークブックはもう少しで終われそうです。がんばりましょう!

2014年04月11日 (金) 20:34
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (1)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)