レッスン278「もし私が束縛されているなら、私の父は自由ではないことになる」

2014年04月10日
レッスン271〜280 0

誰かの行為を裁こうとしているとき、
一瞬、間をおいて、自分に尋ねてください――私は誰を裁いているのだろうか?
人間か神か? 誰が本当の行為者だろうか?



ラメッシ・S・バルセカール(「人生を心から楽しむ 罪悪感からの解放」162ページより)




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン278です。

「もし私が束縛されているなら、私の父は自由ではないことになる」が今日のテーマです。


まず、キリストってなに?をご覧ください。





あるのは神の法のみ

昨日のレッスン277のエッセイで述べたように、天国に行き渡る「自分の拡張するものが自分の現実となる」という神の法は、この世界では「自分が拡張または投影するものは自分にとっての現実となる」という形で作用し、「自分の兄弟に与えるものは自分のものとなる」という愛の法となり、「自分の投影するものを自分は信じる」というエゴの法則となります。

神の子が知るのは神の法のみであり、この世界でも、神の子は自分の信念によってしか束縛されることはありえません。

つまり、神の子は本来的にとことん自由であり、自分を束縛して不自由になったと錯覚することしかできません。


私たちが束縛されているのは錯覚

「もし私が束縛されているなら、私の父は自由ではないことになる」という今日のテーマが言わんとするのは、三位一体なのだから、もし私たちが束縛されているとしたら、神も同じように束縛されており自由ではないということになるが、神の法以外の法は存在しないのだから、私たちが束縛されているというのは単なる信念にすぎず、錯覚で、真実ではありえないということです。

つまり、私たちは自分で独自に諸々の法則を作り出して、それらの法則に自分が従わざるをえないと信じ込んでいるということであり、この世界が幻想ではなく実在し、自分は神の子ではなく、エゴ・身体というアバターだと信じているだけだということです。



kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 278

If I am bound, my Father is not free.
もし私が束縛されているなら、私の父は自由ではないことになる。



1. If I accept that I am prisoner within a body, in a world in which all things that seem to live appear to die, then is my Father prisoner with me.
 もし私が、生きているように見えるすべてのものが死ぬように思える世界の中で、自分が身体の中に閉じ込められた囚人であると認めるなら、私の父も私と一緒に幽閉されていることになる。

 And this do I believe, when I maintain the laws the world obeys must I obey; the frailties and the sins which I perceive are real, and cannot be escaped.
 そして、私がこの世界が従う法則に自分が従わなければならないと主張したり、自分が知覚する儚さや罪が本当のものであり、逃れることができないと主張するなら、私は確かに自分が死の世界の中で身体の中に幽閉されていると信じているのだ。

 If I am bound in any way, I do not know my Father nor my Self.
 もし私が少しでも束縛されているとすれば、それは私が自らの大いなる父も真の自己も知らないということだ。

 And I am lost to all reality.
 つまり、私は完全に現実を見失っているのだ。

 For truth is free, and what is bound is not a part of truth.
 というのも、真理は自由なので、束縛されているものは真理の一部ではないからだ。



2. Father, I ask for nothing but the truth.
 父よ、私はただ真理だけを求めます。

 I have had many foolish thoughts about myself and my creation, and have brought a dream of fear into my mind.
 私は、自分自身や自分の創造したものについてのたくさんの愚かな思いを抱いてきたし、恐怖の夢を自分の心にもたらしてきました。

 Today, I would not dream.
 今日こそ、私は夢を見ないようにしたいのです。

 I choose the way to You instead of madness and instead of fear.
 私は、狂気や恐怖の代わりに、あなたへの道を選択します。

 For truth is safe, and only love is sure.
 というのも、真理は安全であり、ただ愛だけが確かなものだからです。

名称未設定



それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (2)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)