レッスン287「わが父よ、あなたこそ私の目的地です。ただあなただけが」

2014年04月25日
レッスン281〜290 0

What is the Kingdom of God, then?
では、神の王国とは何なのだろう?

It is your natural state.
王国とは、あなたのありのままの状態である。

It is what you are.
王国は、あなたの本質なのだ。

It is your freedom, unbound and unfettered, to experience anything you can imagine, anytime, and for as long as you like.
神の王国とは、何の縛りもいかなる制約もなく、あなたが想像できるどんなことでも、いつでも、あなたが好きなだけ体験できる、あなたの自由のことを言うのだ。

Jesus Christ

Jesus Christ(Brent Haskell JOURNEY BEYOND WORDS)
イエス・キリスト



Finding your objective is like identifying the North Star -- you sight your compass on it and then use it as the means of getting back on track when you tend to stray.
自分の目標を見つけることは、北極星を見つけることと同じだ。君は羅針盤を北極星に向けておいて、自分が道に迷いそうになったときには、元の進路に戻るために使うことができるからだ。

ディモック_1202012252

Marshal E. Dimock
マーシャル・E・ディモック





shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン287です。

「わが父よ、あなたこそ私の目的地です。ただあなただけが」が今日のテーマです。

まず、聖霊とは何かをご覧ください。





気がつけば偶像崇拝しちゃってる私たち

本当の自分が誰だかわからなくなって、自分で作り出した夢の世界の中の生物が自分自身だと信じ込み、そんな偽物の自分の抱く欲望や恐怖に突き動かされて右往左往しているのが私たちです。

私たちはどうしても気づけばエゴに意識を乗っ取られて、神ではなく幻想世界の偶像を追い求めてしまっています。


コースが示してくれている判定基準

コースが提示してくれている真に価値のあるものを選択するための判定基準と学びの真実性の判定基準を引用しておきます。


「6. First, if you choose a thing that will not last forever, what you chose is valueless.
 第一の基準はこうです。もしあなたが永遠に続かないような物事を選択するなら、あなたの選んだものに価値はありません。
・・・
7. Next, if you choose to take a thing away from someone else, you will have nothing left.
 次の基準はこうです。もしあなたがほかの誰かから何かを取りあげることを選択するなら、あなたの許には何も残らないでしょう。
・・・
 If you feel any guilt about your choice, you have allowed the ego's goals to come between the real alternatives.
 その基準はこういうものです。もしあなたが自分の選択について何らかの罪悪感を抱くなら、あなたは真のふたつの選択肢の間にエゴの目標が入りこむのを許したのです。」(レッスン133「私は、無価値なものに価値を置かないことにする」

その選択が
①一過性でない→永続性
②独占するものでない→共有性
③罪悪感が欠落→潔白性
を備えていること

そして、

「5. You have one test, as sure as God, by which to recognize if what you learned is true.
 あなたが学んだことが真実かどうか、神と同じくらい確実に見極めるためのひとつの判定基準をあなたは持っています。

 If you are wholly free of fear of any kind, and if all those who meet or even think of you share in your perfect peace, then you can be sure that you have learned God's lesson, and not your own.
 もしあなたがいかなる種類の恐れからも完全に解放され、そして、もしあなたに会う人や、ただあなたのことを思い浮かべるだけの人ですら、誰もがみな、あなたの完璧な平安をともに分かち合うようになったなら、そのときこそ、あなたは自分が自前のレッスンではなくて神のレッスンを修得したのだと確信してよいでしょう。」(T14-11 真理テスト

その選択の効果として、
④他者との平安の共有
が認められることが、真に価値あるものを選択し、それを習得できたかを判定する基準となるということです。



kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 287

You are my goal, my Father. Only You.
わが父よ、あなたこそ私の目的地です。ただあなただけが。



1. Where would I go but Heaven?
 いったい私が天国以外のどこへ行こうとするでしょうか。

 What could be a substitute for happiness?
 いったい何が幸福の代用となりうるでしょうか。

 What gift could I prefer before the peace of God?
 どんな贈り物なら、神の平安より好ましいと思えるというのでしょうか。

 What treasure would I seek and find and keep that can compare with my Identity?
 私が探し、見出し、保つことのできるような宝物で、本当の自分が何者なのかという気づきに比べうるようなものなどあるでしょうか。

 And would I rather live with fear than love?
 そして、私が愛よりも恐れを抱きながら生きたいなどと思うでしょうか。



2. You are my goal, my Father.
 わが父よ、あなたこそ私の目指す目的地です。

 What but You could I desire to have?
 あなた以外のいったい何を得たいと私が望むことができるでしょう。

 What way but that which leads to You could I desire to walk?
 あなたへと導く道以外のどんな道を歩みたいと私が望むことができるでしょうか。

 And what except the memory of You could signify to me the end of dreams and futile substitutions for the truth?
 あなたの記憶以外の何が、夢の数々と真理の空疎な代用の数々の終わりを私に示すことができるでしょうか。

 You are my only goal.
 あなたこそ私の唯一の目的地です。

 Your Son would be as You created him.
 あなたの子は、あなたが彼を創造したままであるはずです。

 What way but this could I expect to recognize my Self, and be at one with my Identity?
 この道以外に、私の真の自己に気づき、本当の自分とひとつになることを期待できる道などあるでしょうか。

名称未設定


それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (8)
書籍 (3)
朗読 (2)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (3)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (236)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (9)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)