レッスン291「今日は、静けさと安らぎの一日だ」

2014年04月30日
レッスン291〜300 0

あなたは自分自身を知れば知るほど、はっきりと物事が見えるようになってきます。

自己認識には終わりというものがなく、目的を達することも、結論に達することもありません。

それは果てしのない河のようなものです。それを学び、その中に深く突き進むにつれて、あなたは心の平安を見出してゆきます。



ジッドゥ・クリシュナムルティ




shutterstock_1961013871 (1)_1227061758 (1)

レッスン291です。

「今日は、静けさと安らぎの一日だ」が今日のテーマです。


まず、真の世界とは何かをご覧ください。





究極の罰ゲームアプリ

ARグラスをかけてメガネ越しに見ると、そこに映った人がゾンビや幽霊や妖怪や悪魔の姿に見えて、その人が美しい笑顔を見せて心地よい笑い声を立てるとその顔は鬼の形相に、笑い声は恐ろしい魔物の咆哮に変換され、他者の善意の施しが悪意に満ちた攻撃として変換される罰ゲームアプリがあったとして、そのメガネをつけた状態で日常生活を送らなければならないとしたら、普通の人にとっての幸せな日常は、そのメガネをかけている人にとっては、恐怖に満ちた得体のしれない敵に囲まれて攻撃を受ける地獄の暮らしとなるでしょう。

愛らしい幼いわが子が自分に喜んでもらおうと手作りしてくれたプレゼントを渡そうと駆け寄ってくるのが、醜い小鬼がキーキーと薄気味悪い叫び声を発しながら汚物まみれの箱を自分にぶつけようと迫ってくるように見えて全力で蹴り飛ばしてわが子が虫の息になっているのを横目に、「よかった。危ないところだった」などと喜んでいるのは狂気の沙汰です。

私たちにとって、エゴ・身体がこのARグラスの役目を果たし、自分の兄弟たちに本当の姿とは違う敵の姿を重ね合わせて、私たちに地獄を見せています。

アルハンブラ

ネットフリックスの「アルハンブラ宮殿の思い出」が現実とARゲームとの関わりを題材にした作品として参考になると思います(とてもいい着眼で面白いドラマです。せっかくのいい素材をとことん昇華しきれてはいない感が否めない点は残念ですが、発想を楽しむ意識で見ればとても楽しめる佳作だと思います)。




キリストのヴィジョン

キリストのヴィジョンは、エゴ・身体というメガネの代わりの別のメガネを探したり作り出したりして装着するものではなく、脚色されていないありのままの世界を見ることの邪魔をするだけの価値判断し解釈した像を見るための色眼鏡を外すことで自然に開ける視界といったイメージです。

逆さメガネについて述べたT13-7 真の世界の幕開けが参考になると思います。



kame (1)_1226094537 (1)

Lesson 291

This is a day of stillness and of peace.
今日は、静けさと安らぎの一日だ。



1. Christ's vision looks through me today.
 キリストのヴィジョンが今日、私を通して見る。

 His sight shows me all things forgiven and at peace, and offers this same vision to the world.
 キリストの視界は、すべての物事が赦されて安らいでいるさまを私に見せ、この同じヴィジョンを世界に差し延べる。

 And I accept this vision in its name, both for myself and for the world as well.
 だから、私は、自分自身と同じようにこの世界のためにも、このヴィジョンをキリストの名において受け入れることにする。

 What loveliness we look upon today!
 今日、私たちが目にする光景はなんと素晴らしいものだろう。

 What holiness we see surrounding us!
 私たちはなんとすばらしい神聖さに自分が包み込まれているさまを見ていることだろう。

 And it is given us to recognize it is a holiness in which we share; it is the Holiness of God Himself.
 そして、私たちは、自分たちが分かち合っているのは神聖さであり、それはまさに神の神聖さだと気づくことができる。



2. This day my mind is quiet, to receive the Thoughts You offer me.
 今日、私は心を静めて、あなたが私に差し延べてくれる大いなる思いを受け取ります。

 And I accept what comes from You, instead of from myself.
 そして、私は自分で作り出すものの代わりに、あなたから訪れるものを受け入れます。

 I do not know the way to You.
 私は、あなたの下に至る道を知りません。

 But You are wholly certain.
 しかし、あなたのほうは完全な確信をもって知っています。

 Father, guide Your Son along the quiet path that leads to You.
 父よ、あなたの子を、あなたへと至る静かな道に沿って導いてください。

 Let my forgiveness be complete, and let the memory of You return to me.
 私の赦しを完成させて、私があなたの記憶を取り戻せるようにしてください。


名称未設定

それでは、ブリトニーさんのレッスンです。





次

関連記事
 image (1)  image (3) image (4)

It’s not how much we give, but how much love we put into giving. – Mother Teresa

 松山 健 Matsuyama Ken
この記事を書いた人:  松山 健 Matsuyama Ken

コメント0件

コメントはまだありません
未分類 (10)
奇跡のコース (10)
書籍 (3)
朗読 (0)
映画 (2)
アフォリズム (11)
教材 (2)
ネット (1)
テキスト (262)
┣  テキスト第1章(奇跡の意味) (7)
┣  テキスト第2章(分離と贖罪) (8)
┣  テキスト第3章(潔白な知覚) (7)
┣  テキスト第4章(エゴという幻想) (8)
┣  テキスト第5章(癒しと完全性) (8)
┣  テキスト第6章(愛のレッスン) (8)
┣  テキスト第7章(王国の贈り物) (11)
┣  テキスト第8章(戻りの旅路) (9)
┣  テキスト第9章(贖罪の受容) (8)
┣  テキスト第10章(病の偶像) (6)
┣  テキスト第11章(神かエゴか) (9)
┣  テキスト第12章(聖霊のカリキュラム) (8)
┣  テキスト第13章(罪なき世界) (12)
┣  テキスト第14章(真理のための教え) (11)
┣  テキスト第15章(神聖な瞬間) (11)
┣  テキスト第16章(幻想を赦す) (7)
┣  テキスト第17章(赦しと神聖な関係) (8)
┣  テキスト第18章(夢の消滅) (9)
┣  テキスト第19章(平安の達成) (9)
┣  テキスト第20章(神聖さのヴィジョン) (8)
┣  テキスト第21章(理性と知覚) (9)
┣  テキスト第22章(救いと神聖な関係) (7)
┣  テキスト第23章(自分自身との戦い) (5)
┣  テキスト第24章(特別であるという目標) (8)
┣  テキスト第25章(神の正義) (9)
┣  テキスト第26章(移行) (10)
┣  テキスト第27章(夢を癒す) (8)
┣  テキスト第28章(恐れを取り消す) (7)
┣  テキスト第29章(目覚め) (9)
┣  テキスト第30章(新たなる始まり) (8)
┗  テキスト第31章(最後のヴィジョン) (8)
ワークブック・パート① (237)
┣  レッスン1〜10 (11)
┣  レッスン11〜20 (10)
┣  レッスン21〜30 (10)
┣  レッスン31〜40 (10)
┣  レッスン41〜50 (10)
┣  レッスン51〜60 (11)
┣  レッスン61〜70 (10)
┣  レッスン71〜80 (10)
┣  レッスン81〜90 (11)
┣  レッスン91〜100 (10)
┣  レッスン101〜110 (10)
┣  レッスン111〜120 (11)
┣  レッスン121〜130 (10)
┣  レッスン131〜140 (10)
┣  レッスン141〜150 (11)
┣  レッスン151〜160 (10)
┣  レッスン161〜170 (10)
┣  レッスン171〜180 (11)
┣  レッスン181〜190 (11)
┣  レッスン191〜200 (10)
┣  レッスン201〜210 (11)
┗  レッスン211〜220 (10)
ワークブック・パート② (159)
┣  ワークブック・パート②特別解説 (16)
┣  レッスン221〜230 (10)
┣  レッスン231〜240 (10)
┣  レッスン241〜250 (10)
┣  レッスン251〜260 (10)
┣  レッスン261〜270 (10)
┣  レッスン271〜280 (10)
┣  レッスン281〜290 (10)
┣  レッスン291〜300 (10)
┣  レッスン301〜310 (10)
┣  レッスン311〜320 (10)
┣  レッスン321〜330 (10)
┣  レッスン331〜340 (10)
┣  レッスン341〜350 (10)
┣  レッスン351〜360 (10)
┗  レッスン361〜365 (3)
マニュアル (42)
┣  マニュアル1~3 (4)
┣  マニュアル4 (10)
┣  マニュアル5~10 (6)
┣  マニュアル11~20 (9)
┗  マニュアル21~30 (10)
心理療法 (13)
┣  心理療法 第1章 (2)
┣  心理療法 第2章 (8)
┗  心理療法 第3章 (3)
用語解説 (8)
祈りの歌 (15)
┣  祈りの歌 第1章 (7)
┣  祈りの歌 第2章 (4)
┗  祈りの歌 第3章 (4)