気づき(アシュターヴァクラ・ギーター)
夢の主人公の参考に、アシュターヴァクラ・ギーターからご紹介します。


「2 気づき

1
昨日まで
私は夢まぼろしの中を
さまよっていた
だが、私は今目覚めた
非の打ちどころなく、静かに
世界を超えて
2
身体と世界は
私の光から立ち現われる
すべては私のものであり
何ひとつ私のものではない
3
身体と世界を手放した今
私は特別な贈り物を受け取る
私は無限の真我を見る
4
逆巻き、泡立つ波が
ただの水でしかないように
真我から現れ出る
森羅万象も
すべて真我でしかない
5
一枚の布きれを見てみなさい
それはただの糸でしかない!
同じように、森羅万象も
間近に見れば
真我でしかない!
6
サトウキビの搾り汁の中の
砂糖のように
私は私が創造したすべての中にある
甘味なのだ
7
真我が知られないとき
世界は現れる
真我が知られれば
世界は現れない
だが、あなたはロープを蛇と
見間違えたのだ
ロープとわかれば
蛇は消え去る
8
私の本性は光
光以外の何ものでもない
世界が現れるとき
ただ私だけが輝く
9
世界が私の中に現れるとき
それはただの幻にすぎない
水面にきらめく日の光や
真珠貝の銀の縞模様
ロープを蛇と見間違えるときのように
10
世界は私から現れ出し
私の中へと溶け去る
溶かされた金の腕輪や
砕けて土塊となった壺や
静まり海に戻った波のように
11
私は私自身を讃える
なんと私は素晴らしいのだろう!
私はけっして死なない
ブラフマー神から草の葉にいたるまで
全世界が消え去ろうとも
私はここに在りつづける
12
なんと素晴らしい!
私は私自身を讃える
姿かたちを得たにもかかわらず
私は一なるものとしてとどまる
来ることも去ることもしない
しかもすべてここに偏在している
13
なんと素晴らしいのだろう
なんと私の力は偉大なのだろう!
姿かたちはなくとも
時の果てるまで
私は宇宙を維持しつづける
14
なんと素晴らしい!
何ひとつ私のものはない
しかも、何であれ、思ったことや語られたことは
すべて私のものなのだ
15
私は知る者ではなく
知られるものでもなく
知ることでもない
これら三つは実在しない
ただ本来の自己を知らないから
そう思えるだけ
私は完全無欠なのだ
16
一から二が生まれる
これが苦しみの根源だ
私は二のない、一なるもの
純粋な気づき、純粋な歓喜だ
全世界は仮の姿でしかない
ただそれだけを悟りなさい
それ以外に救われる道はない!
17
無知ゆえに
かつて私は束縛されていると思いこんでいた
だが、私は純粋な気づき
すべての区別を超え
永久の瞑想に生きる
18
私には束縛も解放もない
夢まぼろしは消え失せた!
すべては根拠のないことだったのだ!
森羅万象は
私の内に在りながら
何の拠りどころももたない
19
身体は無
世界は無だ
これを完全に理解するとき
どうしてそれらを想像から生みだしつづけることができよう?
なぜなら、真我は
純粋な気づきに他ならないのだから
20
身体とその恐れ
天国と地獄、自由と束縛
すべてはただの作り話
気付きそのものである私に
何の関わりがあるというのか?
21
私は一なるものだけを見る
人ごみに
無人の地に
ならば、いったい何が私に執着するというのか?
22
私は身体ではなく
身体は私のものではない
私は分割されない気づきそのもの
ただ生きることへの渇望に
縛りつけられていただけ
23
私は果てしない海
想念が湧きあがると
意識の風が幾千もの世界という波を起こす
24
だが、風が止むと
商人は船とともに、全世界を巻きぞえにして
私という存在の底知れぬ海の中に沈みゆく
25
だが、ああ、なんと素晴らしい!
私は計り知れない深淵
すべての生きとし生けるものは
私の中にひとりでに現れ
ただいに戯れあい、衝突しあい
そして消えゆく」(アシュターバクラ・ギーター 真我の輝き ナチュラルスピリット43~53ページ)

1
昨日まで
私は夢まぼろしの中を
さまよっていた
だが、私は今目覚めた
非の打ちどころなく、静かに
世界を超えて
2
身体と世界は
私の光から立ち現われる
すべては私のものであり
何ひとつ私のものではない
3
身体と世界を手放した今
私は特別な贈り物を受け取る
私は無限の真我を見る
4
逆巻き、泡立つ波が
ただの水でしかないように
真我から現れ出る
森羅万象も
すべて真我でしかない
5
一枚の布きれを見てみなさい
それはただの糸でしかない!
同じように、森羅万象も
間近に見れば
真我でしかない!
6
サトウキビの搾り汁の中の
砂糖のように
私は私が創造したすべての中にある
甘味なのだ
7
真我が知られないとき
世界は現れる
真我が知られれば
世界は現れない
だが、あなたはロープを蛇と
見間違えたのだ
ロープとわかれば
蛇は消え去る
8
私の本性は光
光以外の何ものでもない
世界が現れるとき
ただ私だけが輝く
9
世界が私の中に現れるとき
それはただの幻にすぎない
水面にきらめく日の光や
真珠貝の銀の縞模様
ロープを蛇と見間違えるときのように
10
世界は私から現れ出し
私の中へと溶け去る
溶かされた金の腕輪や
砕けて土塊となった壺や
静まり海に戻った波のように
11
私は私自身を讃える
なんと私は素晴らしいのだろう!
私はけっして死なない
ブラフマー神から草の葉にいたるまで
全世界が消え去ろうとも
私はここに在りつづける
12
なんと素晴らしい!
私は私自身を讃える
姿かたちを得たにもかかわらず
私は一なるものとしてとどまる
来ることも去ることもしない
しかもすべてここに偏在している
13
なんと素晴らしいのだろう
なんと私の力は偉大なのだろう!
姿かたちはなくとも
時の果てるまで
私は宇宙を維持しつづける
14
なんと素晴らしい!
何ひとつ私のものはない
しかも、何であれ、思ったことや語られたことは
すべて私のものなのだ
15
私は知る者ではなく
知られるものでもなく
知ることでもない
これら三つは実在しない
ただ本来の自己を知らないから
そう思えるだけ
私は完全無欠なのだ
16
一から二が生まれる
これが苦しみの根源だ
私は二のない、一なるもの
純粋な気づき、純粋な歓喜だ
全世界は仮の姿でしかない
ただそれだけを悟りなさい
それ以外に救われる道はない!
17
無知ゆえに
かつて私は束縛されていると思いこんでいた
だが、私は純粋な気づき
すべての区別を超え
永久の瞑想に生きる
18
私には束縛も解放もない
夢まぼろしは消え失せた!
すべては根拠のないことだったのだ!
森羅万象は
私の内に在りながら
何の拠りどころももたない
19
身体は無
世界は無だ
これを完全に理解するとき
どうしてそれらを想像から生みだしつづけることができよう?
なぜなら、真我は
純粋な気づきに他ならないのだから
20
身体とその恐れ
天国と地獄、自由と束縛
すべてはただの作り話
気付きそのものである私に
何の関わりがあるというのか?
21
私は一なるものだけを見る
人ごみに
無人の地に
ならば、いったい何が私に執着するというのか?
22
私は身体ではなく
身体は私のものではない
私は分割されない気づきそのもの
ただ生きることへの渇望に
縛りつけられていただけ
23
私は果てしない海
想念が湧きあがると
意識の風が幾千もの世界という波を起こす
24
だが、風が止むと
商人は船とともに、全世界を巻きぞえにして
私という存在の底知れぬ海の中に沈みゆく
25
だが、ああ、なんと素晴らしい!
私は計り知れない深淵
すべての生きとし生けるものは
私の中にひとりでに現れ
ただいに戯れあい、衝突しあい
そして消えゆく」(アシュターバクラ・ギーター 真我の輝き ナチュラルスピリット43~53ページ)